TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

カテゴリ: shopping

先日。

なんじゃかんじゃと忙しくて帰りが遅くなったので、『晩御飯はお惣菜にしよう…』と夫とスーパーに行きまして。



『これ美味しそうじゃない?♡』って夫が持ってたカゴにお惣菜を入れたんですが、なぜか無反応だったんです。



あれ?と思って顔を上げると、そこにはまさかの全く知らないサラリーマン男性が…。



恥恥恥恥恥恥恥恥恥。



まじで穴があったら入りたかった…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )






さて。


お買い物マラソンが始まりましたが、別に急いで買うものもなく…。


とりあえず下地だけポチにりました。



ポチ。


1回浮気したけど、結局戻ってくるやつ。

夏はメイクの崩れがすごくて、日焼け止めと下地は一緒になってないと大変な事になるのでね。






以下悩み中。

激かわいいサロペット ♡





玄関マット替えようかなぁと。
(欲しいやつは売り切れてるので、再入荷通知設定中)






イヤーカフが欲しいのですが、未だかつて落とさなかった事がないぐらい相性が悪いのです。

(何個も買ってきたけど、全部落として手持ちゼロ笑)






さ。

明日は久しぶりの有休だー。
(息子の定期受診のための休みだけど泣)





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

インスタのおすすめの画像がお弁当ばっかりの今日この頃。
毎日お弁当どーしよーって考えてるわ。。。疲
楽しむってところまでいけてない証拠よねー。




とりあえず早起きが得意になれたらだいぶ違う気はするんですけどねー。が、どうもねー、早起きは昔から苦手なんだよなぁ…。泣




さて。

今日はスーパーSALEで買ったものをば。

エントリー必須!!!!!↓↓↓





ポチ。


ついに購入してやったぜ。

届くのは8月らしいけど(笑)

これで洗面所の排水口掃除が楽になるといいな。




ポチ。

いつものヘアオイル。

実は前回浮気したけど、結局やっぱりこれがいい。




ポチ。

息子のバッグ。

毎日部活道具を持って行って持って帰ってをしてる息子。(部室に置いてきたらいいじゃん…って言ったけど、息子なりの理由で毎日持ち帰ってるらしい)


夫が使ってその後に私が使った20年もののグレゴリーのリュックを使ってるのですが、それも小さくて荷物が入りきれないからもっと大きいのが欲しいらしく。


オシャレに疎い息子が↑コレが欲しいって言ってきたのもあって、それならばで買いました。

ノースフェイスのこのリュック、持ってる男の子が多いから、みんなと一緒よりは違うのにしたらいいのにってちょっと思ったけど、私も高校生の頃は流行ってるやつが欲しかったもんなー笑


(私の頃は無印かコムサのトートバッグがめちゃくちゃ流行ってた!私は無印派!笑)



そんなわけで息子の意思を尊重です。






毎度の事ながらスーパーSALEなのにどれも別にSALE品じゃないって言うね。








と。
昨日の晩御飯。
IMG_8683
IMG_8684
前日にボニークでローストポークを仕込んでおいたので、仕事から帰って焼き目をつけるだけで完成♡







お肉も柔らかくできました♡





さ、明日1日頑張れば週末だーーー!




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

雨も上がった日曜日。


夫→仕事
娘→バイト
息子→昨日から合宿中



私、安定のヒマ。


( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




というわけで、食料品だけ買い出しをして、あとは昼寝→漫画(ブラックジャック)→昼寝→漫画→草抜き→高校まで息子の迎え(ちなみに今ここ)



車の中で更新中。




無印とかにも行きたいなぁと思ってたけど、1人じゃ腰が重すぎて…。最近は1人の時はとにかく家がいいんです。(歳かなぁ)




ま、ある意味贅沢すぎるぐらいのんびりな1日でしたけどね。





さて。

来月は父の日がくるわけで。


実家の父に何が欲しいか聞いたら、『出川がCMしてるリライブTシャツαってやつが欲しいんだけど、ちょっと高いけどいいかな?ブラックのMサイズで。』と(笑)
可愛すぎる父、とみお72歳。

↑私テレビをあまり見ないので、知らなかったのですが、調べたら肩こりとか腰痛にいい?らしい。


というわけで、姉と妹にも連絡してポチっと。
(父の日母の日は毎年3人でお金を出し合ってプレゼントするシステムで、今年は私が当番♡)



これこれ。

楽天にも公式ショップがあると分かったので、ポイント4倍DAYにポチっと。




直接実家に届くようにしたので、近々これを来た写真が家族LINEに送られてくるでしょう笑











あとは、今年はついに自家製梅干しに挑戦しようと思いまして。


とりあえず漬けるための準備物を揃えようかと、ポイントアップDAYにそれもポチっと。






毎年漬けてみたいと思いながらも、3日間干す事が大変そう(←我が家は軒下もないし、私は昼間は仕事だしで雨が降った時が心配で)


と、思ってたんですが、「ま、雨が降ったら降った時」と気楽に考えて挑戦することに。



完熟梅がスーパーに並んだら挑戦だ♡









あ、ザルもいるやん!!







と。
いつかのおやつ。
IMG_8576
食べたかったけどこのサイズで250円かぁ…って思ってた無印のこれ。←

半額だったのでゲット!




思ってたよりしっとりしてて美味しかったです♡
(でも250円出しては食べないかも笑)



お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

コンビニの駐車場から出るのに右折したくて、車が途切れるのを待ってたら、右から来てた車が止まってくれんたんですが、


すごい剣幕で『はよ行かんかこら』的に手を『こいっ!こいっ!』とするおじさん。
なんか怒ってる??



いや、うん、ありがとうございますではあるんだけど…。




たまにいますよね、こういうおじさん笑








さて。

無印週間ももうすぐ終わり。



やっとこさで、無印へ行ってきました。汗




買ったもの。
FullSizeRender
ちょこちょこ買っただけで、1万ぐらいすぐいくのが怖い…。


・スリッパ3人分。(私、夫、息子)

この数年、無印のを履き潰しては同じのを買ってます。
(冬はあったかいタイプ、夏はい草タイプ)




・蒸篭用のクッキングシート。

めちゃくちゃ蒸篭料理するので、繰り返し使えるやつにしようと思ったのに、売り切れてた…。



・テーパードパンツ

薄ピンクかわいっ!1990円!やっす!え、買お!ってなったやつ。



・食器用スポンジ

もはや何度目かのリピかも分からないぐらいの我が家の定番品。


・洗顔ネット

同じくこれも我が家の定番品。



・マルチバンド

なんか最近よく他の人のブログで見るので私も真似っこ。


・たためる仕分けケース

仕事で使う道具を入れようかと。


・お菓子たち

子供達が選んできたやつ。







ちなみに。

息子の通学用のスニーカーを買いたくてイオンモールに行ったので、久しぶりに3人でぶらぶらできて楽しかったです♡



FullSizeRender
娘からスタバで映える写真の撮り方のレクチャーを受ける息子(笑)



IMG_8054
スヌーピーかわゆ♡




スニーカーはサイズがなくて、結局ネットでポチりました。



ネットの方が安く買えて結果オーライ♡




さ、明日は何しようかな。




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

終末。

1泊2日の弾丸で実家に帰ってきました。


IMG_7993
みんなで河津桜を見に。
(散り始めてたけど泣)


帰りがけに松陰神社。
IMG_8011
実家からわりとすぐなのに、そういやうちの子たち連れて来た事なかったわ…で寄り道。



IMG_8019
歴史大好きじぃじが娘に何か説明してる^ ^

ちなみにこれが松下村塾です。



IMG_8034
ここは私の大好きな回転焼屋さん。



IMG_8035
回転焼を買う時は基本10個。

ずっしりの重みに幸せを感じるのです♡




FullSizeRender
夜は両親が子供達の合格祝いにお寿司屋さんでお寿司をとってくれました。
(私がリクエストしたんですけどね(//∇//))


ちなみに両親と義理兄以外みんなウニ嫌いで、父と義理兄は絶賛ウニ祭り状態に。



祖母が海人さんだったので、私は子供の頃にウニを食べすぎて今はウニ嫌い(笑)




IMG_8044
息子がギターの練習を始めたと言ったら、じぃじが若い時に買ったクラシックギターを出してきてくれました。


そういや昔、父は気が向いたら弾き語りしてたなー。




IMG_8045
姉が髪切りに行くっていうので付き添い(笑)


ちなみにここ。従兄弟の美容室。しゃれおつ。





なんだかんだで1年ぶりの実家帰省。

このチャンスしかない!と急遽決めたので、ゆっくりはできなかったけど、やっぱり実家はいいなぁと。


次はゆっくり帰ろ。






と。

お買い物マラソンもやってるので、息子の入学準備物をちょろっと。




いつものようにまずはエントリー。




ポチ。

お弁当箱。

娘のお弁当はめちゃくちゃ小さくて、おかずなんて3品ぐらいしか入らなかったから楽で良かったけど、息子はそうはいかないよなー…で、900ミリサイズの曲げわっぱを。
(息子に聞いたらどんなんでもいいって言うからさ。)


また3年間、恐怖のお弁当作りが待っている…泣




ポチ。

学校用ソックス。




子供達の進学に関する準備もだいぶ終わって、あとは娘のスーツを取りに行ったり、息子の教科書と自転車とスマホ、娘のパソコンを買ったら終わり。


大物ばかり残ってるわ(笑)



3歳差舐めてた…。





ちなみに息子に合格祝いでギターを買う約束もしてるので、ほんと出て行くばっかりー。
(娘の合格祝いは大阪旅行)





かーちゃん頑張って働きますよ。






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ