TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

カテゴリ: fashion

初めての人に自己紹介すると、『珍しい苗字ですね。』『どちらの出身ですか?』『かっこいい苗字ですね。』『どうやって書くんですか?』などなど…


基本そこから話が広がるぐらい、珍しい苗字の私。(旧姓はめっちゃ普通だったのに)


子供達はテストの時に名前を書く時に焦るらしいし、私も仕事で名前を書く時はひらがなで書いちゃうぐらい画数多すぎな苗字(笑)




なんですが。


先日。仕事で名刺交換した相手が同じ苗字で、お互い『!!!』ってなりましたわ。



一気に親近感(笑)



しかも色々話してたら、夫の地元の後輩だったっていうことが判明。
夫と同じサッカークラブで一緒にサッカーしてたらしい(笑)

世間はほんとに狭いなぁと思った出来事でした。

なんか妙にテンション上がったし。笑




さて。

久しぶりの服記録です。


ラーメン食べてロピアに行くだけの予定しかない日の服ですが…。

子供達の受験が全部終わるまではそんなお出掛けするわけでもないし…で、すっかり服熱もなくなってる今日この頃ですが、そういえば最近ブログで服ネタ書いてないなーと思ったので、なんとなく久しぶりに。ネタもないしねー。
IMG_7567
相変わらずの帽子好き。





メルトン生地(←フェルトみたいな)で冬感満載なところがかわゆいのです。


ビームスで買いました♡





ちなみにピアスもビームスで買ったのですが、これがまたかわゆいのです。
IMG_7563
ふふ♡

ヘッドホンつけたスマイリー♡



歳だけはとっていってるけど、大人の女性とはどんどんかけ離れていってる現実(-∀-)



てかこれは楽天にはないなー。
ZOZOも売り切れてたー。





ちょっと高級なアクセサリーも欲しいなぁと思いはするものの、『勿体無いしなぁ』がまだ買ってしまうど庶民なのでした。





と。
お買い物マラソン。

何気に最近参戦してなかったけど、今回はちょっとだけ参戦。





エントリー必須!!!!!




ポチ。

下地がなくなりそうなので、久しぶりにポール&ジョーのに戻してみようかと。




ポチ。


愛用マスカラ。

娘に教えてもらったやつなのですが、私史上最高マスカラ!!!!

1000円以下なのでカウントされませんが、ここのショップめちゃくちゃ安くて嬉しい♡



以上!はい終了!!!笑





さ、飲もう。←





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




昨日は息子の三者面談に行ってきまして。


かーちゃんメンタルガタ落ち。(何故に私がでしょ。)


まじ親ってしんどいわー。






さて。

週末に娘のメガネを買いにイオンモールに行き、ついでに寄ったUNIQLOで買ってしまったやつ。

IMG_7309
UNIQLOとアニヤのコラボのやつ。


あぁほんと私ミーハーだわ…って思いながらも、可愛いしいっか♡で買いました。


ただ今回のアニヤはめちゃくちゃ在庫があるのねってぐらい、店舗にもまだまだたくさんありましたよ。


なのに、欲しかったカシミヤのアームウォーマーのブラウンは売り切れてました(泣)


残念。




と。

ついでの週末雑記も。



日曜日は夫が長崎から帰ってきたので、今しかない!と、息子と3人で息子の合格祈願に太宰府天満宮へ行ってきました。


その前に腹ごしらえ。
IMG_7311

福岡空港の近くにあるお気に入りのラーメン屋さん。



明太子が食べ放題になってました。





そしてそのあとは『空港の近くまで来たなら♡』で、また飛行機を見に♡
IMG_7314

わたし、飛行機の離着陸と動物園の猿は永遠に見てられる♡




IMG_7315

付き合ってくれてありがとう(笑)





そしてメインの太宰府へ〜。
IMG_7330


娘に引き続き、息子も絵馬を書いたのですが、おもいっきり漢字が間違ってて、もはや受かる気全然しませんでしたわ(号泣)



IMG_7347
引いたおみくじを結ぶのも下手くそすぎる息子氏。はぁ。




とにかく手がかかる子なので、娘の時にはなかった心配や不安で私の方が病みそうなのですが、いいところもいっぱいある子。


三者面談では成績面では先生からかなり厳しい言葉をもらいましたが、


今年の担任に限らず、とにかく人間性だけはめちゃくちゃ褒めてもらえる子(笑)


老若男女問わず好かれる子。



それだけで十分だと思いたい私と、それだけじゃ人生どうにもならんという私と。



親ってしんどいわー。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

数日前は『あっつ!!!(汗)』ってなってたのに、今日は寒い…。


老体にはこたえるわー。ってまじでなってきた今日この頃です。





さて。

先日買ったGUのパンツがなかなか履きやすくて良かった話です。



これ。
FullSizeRender
色もこれと同じオリーブ。




たまたまGUに行った時に履きやすそうだわぁと買ってみたのですが、これがなかなか良くてですね。



シャカシャカした薄めの生地で、これからの季節にほんと良さげ。



形もかわゆい。


そしてなんかちょっと痩せて見える(気がする)。
なんとなくね。なんとなく。



ベルトは『うん、GUだね…』って感じが否めないほどのチープ感ですが『ま、外せばいっか。』で買いました。


(あ、でもこの前は結局付けたまま着たけど)







安い服だとガンガン洗濯できるし、汚れてもいいからと思ったら着る回数も格段に増えるわけで。


(洗濯して色が褪せていくのとか、シワが入るのがほんとにイヤなのです(泣))



そんなこんなでUNIQLOやGUの服は、毎回こりゃ完全に元が取れたなってぐらい着倒してます。







と言うわけで、気に入りすぎてこれは色違い(ブラック)も買うつもり。
できれば早く値下げ対象にならないかなー。←



今週末までUNIQLO感謝祭もしてるみたいなので、土曜日にでも店舗に行ってみようかな♡





あ、でも年齢的に、いかにも安っぽい服はイタイ気もするので、UNIQLOやGUでもなるべく高見えしそうな物を選ぶようにはしてますよ。
(あくまで私比ですが)




UNIQLOとか以外でも欲しいのイロイロ。







↑家族から絶対私っぽいって言われそうなやつばっか…。



基本ダボっとしてるかオールインワンになりがち。


もっとお色気プンプンの服も着てみたい願望もあるけど、結局選ぶのは『私っぽい服』なんですよねー。




と。

今日のあんこ。
FullSizeRender
舌っ!!!!!





あー早く週末こないかなー。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

この時期は毎日ヒートテックのレギンスを履いているのですが、


今朝はトイレで、レギンスだけ下げてパンツを下ろすのを忘れるっていうね。

ギリギリで気付いたのでアウトよりのセーフ。いや、セーフよりのアウトか。



さて。

先日買ったスタンダードサプライのデイパック。

早速仕事用として使っております。
FullSizeRender
うん、シンプル。


ちなみにリュックに求める条件はシンプルでポケットが多い。のみ。






中。
IMG_5747
背面側にスリットポケットがあるのでパソコンも入れられます。


私はiPadなのでポケットにすっぽり入ってしまって見えないけど(笑)

細々した物たちはポーチに分けて入れて、更に水筒も余裕で入る。





横。
IMG_5748
左のポケットはすぐ取りたいもの入れに。

仕事用のスマホと自分のスマホ、そしてメモ帳もまとめて入る!!!



IMG_5749
右のポケットはマジックテープが付いているので、大事なものを入れても安心な設計。

しかも真ん中はマジックテープがなくてあいてるので、指1本でスムーズにあけることができるという。



前。
IMG_5752
このフロントポケット、想像以上に大きく開くので出し入れしやすい!!


中もポケットがあるので、細々した物たちを入れるのにナイスなデザインです。

ちなみに、普段は付箋2種類、シャチハタ印鑑、朱肉、マスキングテープ、USBケーブル、名札、名刺入れ、財布、鍵を入れてますが、パンパン感もなくグッド。





ほんとはコレより欲しいリュックがあったのですが、ぶっ飛び金額だったので、妥協してこっちにしたものの、全然こっちで正解でしたよ。


公式ストアでポチりました。




こちらは愛用の名刺入れ。

シンプルでよき。



愛用のシャチハタ。

わたし、なかなかインパクトのある苗字なので100均には置いてないのが残念。




兎にも角にも結果オーライなリュックでした♡






と。
FullSizeRender
今日のランチ。

夫と私のランチにしては珍しくカレー屋さんへ。
だいたいラーメンかうどん。



先日仕事の移動中に聞いていたラジオで美味しいカレー屋さんを紹介してたので、夫に今度そこに行こうって話してたんです。



で、じゃあ今日のランチはカレーにしようってなったんですが、『じゃあ後輩のおススメのカレー屋さんに行こう!』って。


え?!!!!!!!



で、結局今日は夫の後輩くんのおすすめのカレー屋さんへ(笑)


いや、このカレー屋さんもめちゃくちゃ美味しかったから全然いいんですけどね。



私が美味しいらしいって情報を仕入れたお店には何故か行かない夫なのでした。




しかも今日行ったカレー屋さんと私の行きたかったカレー屋さん。

まじで激近な距離だったのに。。。笑



変な夫だ。




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

今日は健康診断に行ってきました。


予約が遅くて胃カメラはできなかったのでバリウム飲んでの胃透視をしてきました。


昔に比べたらバリウムも飲みやすくなったらしいけど(知らんけど)、それでもあれはやっぱり飲むのはしんどい…。
なんなんあのズッシリ感。


そして下剤のせいで午後からは腹痛との戦いっていうね。


胃カメラもしんどいけど、きつさはその時だけなのでやっぱり来年は胃カメラにしよ。

あ、ちなみに体重は安定の右肩上がりで、伸長は安定の右肩下がりでしたよ。そして視力は両目裸眼で1.5を維持。わりと健康な42歳です。



さて。

久しぶりの服ネタです。

先週末、夫と出かけた日の服。
FullSizeRender
友達から『え、布団のシーツ?』って言われるやつ。
ちがうし。


この日は白装束で。


汚れるのは分かってるけどやっぱり白がスキなのです。





かわゆいプチプラシューズ♡


ここ最近はあまり服熱もないので、服を買うこともほんと少なくなったのですが、


暖かくなってきたので、そろそろ春服も見に行きたいなぁと思ってみたり。


まずは痩せなくちゃだけど(泣)




3月になったらダイエットしよ。←絶対せんやつ






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ