TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

カテゴリ: interior

掃除機が壊れました。
ちーん。


なんじゃかんじゃと色々あったから、もうsharkは買わない…。





さて。

昨日は予定のない休日だったので、年末に向けて大掃除をしようと気合を入れてたんですけどね。



長崎に戻る夫を駅まで送ったあと、二度寝してしまい、気付けば昼前(-∀-)
ちーん。


で。

半日無駄にしたけど、お昼からは頑張るぞで、キッチンの窓を掃除してたのですが、こんどは窓にはめてた手作りの棚(多分13.4年前に作ったやつ)をムショーにどうにかしたくなって…。



気付いたらホームセンターでペンキ買ってきて塗ってました(-∀-)





塗り塗り。
IMG_7418
1度目塗って乾かし中。



(しかしウッドデッキきたないな。)



いつものように勢いで塗り始めたので、ビフォーがないのですが、元々は普通の茶色の棚でした。


そしてはい、アフター。
FullSizeRender
おぉ、なんか爽やかになったぞ。

というわけで、大掃除をするぞと気合いを入れてたくせに、昨日はこの窓1枚で大掃除が終了したっていうね(-∀-)


先は長いぞー。




と。

大掃除つながりで…。

最近買ったお掃除グッズ。



ご存知バスボン。

ずっと気になってたので、ついに買ってみました。

これ、洗剤がいらないスポンジなのですが、我が家が今使ってる洗剤はこれ。



吹きつけるだけで擦らなくていい洗剤。





どっちもがどっちもを必要としてないっていうね…。(-∀-)







オキシクリーンは我が家の必需品ですが、置き場所をとるので、今回はボトルのやつを買ってみました。

でもすぐなくなりそうなので、やっぱり大容量のがいいかも…。



こっちはお風呂に欲しいやつ。

みんな大好きtowerの水切りワイパー。

このサイズ感がよさげ。


ただ、絶対私以外の家族はお風呂掃除で使ってくれなさそう…。






と。
いつかの我が家。
IMG_7397
全員揃って録画してた水ダウの名探偵津田を見る家族(-∀-)


みんな名探偵津田が好きすぎて、全員が揃うのを待って見始めましたからね。


えっと、2人とも受験生のはずなんだけど…泣






さ、明日も頑張ろー。


お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

マンハッタンって知ってます?


これねこれ。
IMG_7383


九州では言わずと知れた菓子パン。


どこのスーパーでもだいたい置いてるご当地パンです。



ただ、引くほどカロリーが高いので、私はほとんど買う事はないのですがね。←

ちなみに1個436キロカロリー。こわっ。




このマンハッタンが発売50周年らしいのですが、このマンハッタングッズをリョーユーパン公式で作った方がいらっしゃいまして。


以前からインスタをフォローしてたのですが、東京とかでしか販売してなかったので諦めてたのですが、(私調べなので間違ってるかもです)、


14日にこれまた私が大好きな薬院のスリービーポッターズで行われるホリデーマーケットに参加するというではないですか。



これは絶対行く!!!!


というわけで、張り切って行ってきました。(with夫)



(店内はすごい人でごった返してたので写真は撮ってません。)



で、買ったやつ♡
FullSizeRender

バンダナとマグカップゲット!!!!


2つで5000円越え(笑)
値段見てなかったのでちょっとビックリしたわ。



マグカップ好きとしてはどうしてもマグカップが欲しくて行ったのですが、せっかく来たしでバンダナもゲットした次第です。





満足満足。







と。

満足したあとは夫希望でラーメンを食べに行ったのですが、


その道中でたまたま夫が見つけてくれたパン屋さん。
IMG_7368

まさかの私がずっと行ってみたかったトッチャベーカリーでした(笑)



パンの種類もほんと私好みのやつばっかりだったし、めちゃくちゃ美味しかったのでリピ決定のお店になりました♡





ちなみにこの日のお昼ご飯。
IMG_7370
メニューはラーメン一択?みたいで、お店に入ったら、いきなり『麺の硬さは?』って聞かれて、ちょっとビックリしました。

ラーメンにワンタン入ってたし。


でもほんと美味しかったし、これで650円。



コスパすごい。


満足満足。



お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^







ネトフリで次の韓国ドラマは何にしようって探すのですが、


だいたい探すだけで終わる事が多くて、なかなか本編に辿り着けないんですよねー。


あらすじ見て「うーん…」ってなるのをひたすら繰り返してます。




誰かシジューでもキュンキュンするやつか、めちゃくちゃ感動するやつでいいのがあったら教えてください。






さて。


先日、子供達と3人でイオンモールに行った時に買ってしまったやつ。




FullSizeRender


パンどろぼうのおにぎりのやつ。


ホビーショップで買った箱の中に何が入ってるか分からないパターンのやつ。

こういうの、どうしても買っちゃうのです。

ちなみに2番目に欲しかったやつが出たので私的には満足♡



(ちなみにとなりのポーラーベアのちっこいのはガチャガチャ。)




こういうの、いくつになっても開ける瞬間のドキドキが楽しいんですよねー。
無駄遣いって分かってます。分かってますけど…。





子供たちとワイワイ言いながらお店を出てすぐ開けました(笑)






こんなのばっかり買っちゃうので、↑のようなまとまりのないコーナーが出来上がるのです(-∀-)







ちなみにここにはスヌーピーたち。
FullSizeRender
かなり前のマックのハッピーセットのおもちゃ。

これはコンプしとけば良かったと後悔してるぐらい、ハッピーセットにしてはクオリティ高いです。



こちらはガチャガチャのムーミン。
FullSizeRender
和室でテレビ台にしてた無印のベンチにいたのですが、夫が長崎にベンチを持って行ったので、ムーミンだけこちらへ引越し。





こちらはガチャガチャのグレムリン(に出てくる気持ち悪いやつ)。
IMG_7045
(てか気付いたらここにいたけど、夫の仕業かな?笑)



アップ。
IMG_7044
きもちわるっ。


ギズモが欲しかったのに、4回やって全部この気持ち悪いやつだったのです(笑)


残りの3匹。
IMG_7046
きもちわるっ。笑




こんな感じでまとまりのない小さな置物たちがいろんな所にいる我が家。



インテリア的にはまとまりがないんでしょうが、やめられないので仕方ない。




とりあえずパンどろぼうのやつ、まだ集めたいなー♡←









必要ではないけど、心がくすぐられる可愛いやつたち。


欲しい。欲しすぎる。







このドアストッパーも欲しい。





ギズモ発見♡




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

エコキュートが直ったYO!


かれこれ14年選手のエコキュートなので、いつ買い替えになってもおかしくはないのですが…。

でもね。今じゃないんだよ。(切実)


そんな思いが通じたのか、配線を新しくしてもらったら復活しましたー♡


一本1700円ぐらいの配線。×2本。やすっ。

技術料12000円。たっか。

出張料4000円。そーね、そんなもんよね。


というわけで、21000円ぐらいで済みました。
わーい。



いつもの私なら21000円かぁ…高いなぁ。ってなってるところなのですが、


修理で直らなかったら新しいやつに買い替えなきゃダメですねーって言われてて、

それが70〜80万ぐらいをみててくださいって言われてたので、まじで21000円やっすと。笑


よかったよかった。


まぁ買い替えも時間の問題だろうし、エコキュート貯金をしとかねばと改めて感じましたよ。汗





さて。

和室に立てかけてたKYNEのポスター。

気分転換になるかと思って、今度は階段に飾ってみました。


じゃん。
IMG_6975
ただね。

なんかこういうのって正解が分からない。

この位置が変と言われたら変な気もするし、変じゃないと言われたら変じゃない気もする。



まぁ、結局は自己満足の世界の話なので、とりあえずしばらくはこのままここでいいかなと。
(そしてずっとそのままのパターン)




大きな家具とかはなかなか買い替えれないけど、こういうのをちょっと今までと場所を変えるだけでも随分と気分が変わるもんですねー。



他にもいろいろ配置換えしてみようかな。






と。

IMG_6968
ズンズン。ズンズン。


散歩係(夫)がいなくなったので、私が散歩係に任命されました。



今は気候がいいから散歩も気持ちいい♡




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

エコキュートが壊れたYO!


ちーん。


というわけで、お湯が出なくなったので今夜は娘と温泉に行ってきました。
(息子は何も知らずにシャワーを浴びて、『お湯が出らんやったけど、ギリイケたぜ!』と。笑)


とりあえず明日修理に来てもらう予定だけど、修理できないなら買い替えになるわけで。


どうか直りますように(切実)





さて。

我が家のラグ問題。


①あんこの関節保護のために敷いてはおきたい。

②粗相する事があるので、安いやつを買い替えるシステム。

③でも変なのはイヤ。←


そんなこんなでIKEAで買ったラグを敷いてたのですが、娘が自分の部屋で使いたいと、持って行ってしまいまして(-∀-)
(自分の部屋で床に座って勉強してるからお尻が痛いらしい…←小学校入学の時に勉強机買ったのになぁ。)


さて次はどんなラグにしよう?と、色々悩んだのですが、


最終的に今回はタイルカーペットに決定しましたー。


で、早速届いたので設置。
IMG_6960
逆光でなんか見えにくい。。。



アップで。
FullSizeRender


ビックリするぐらい全然ズレないし、安っぽさゼロ。


しかも想像以上に私好みの色でした。



買ったのはコレ♡

東リのタイルカーペット。

このシリーズは汚れも防止して、なんなら消臭もしてくれるらしい。

ペットのいる家にはまさに最適。



しかも洗えるので、あんこが粗相しても汚れたところだけ剥いで洗えるしねー。


最初からこれにしとけばよかったわって思うぐらい、私的に満足な商品でした。



お願いだからオシッコ失敗しないでねーって話してる時のあんこの表情(笑)
IMG_6964
(しりましぇん。)



ほんとは家中に敷き詰めてあげたいけど、さすがにムリなので、とりあえずソファー前だけに。


なのでフローリングにはワックス塗ってます。


これこれ。

今のところそんなに滑ってるところは見てはないけど…。



犬と暮らすのは大変だったりもするけど、それ以上に幸せいっぱいなのです。


元気に長生きしようねー♡





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ