なんか急に夏来ましたけど(暑)


さて。


今年は初めて梅干し作りに挑戦してるのですが、まさかのらっきょうにも手を出してしまいました。


ただ最初に言っておきます。

私、そんなにらっきょうは好きじゃない。(ズコーー)



でも嫌いじゃないし、今後なんかちょっと食べたい時もあるかもしれないし(←!!!)


何より「とにかく漬けてみたい♡」の気持ちが強くて、とりあえず1キロほどらっきょうを買ってきました。




じゃーん。
IMG_8754


らっきょうは梅干しほど手間暇がかからない事は分かってたので、仕事から帰って晩御飯作って(食べて)、それから取り掛かったのですが…。


らっきょうの薄皮取りが想像を超える手間でした。(号泣)


めっちゃ時間かかるし、、それでなくても平日の夜で疲労困憊だったので、薄皮取るだけでめちゃくちゃきつかったです。



で、長時間キッチンで格闘してる私を見かねた夫が加勢してくれました(笑)



そして夫が発見。

水を入れたボウルの中でらっきょうをゴシゴシしたら薄皮が取りやすくなるではないですか!(え、常識?)




そんなこんなで途中経過なく完成。
FullSizeRender

梅干しに引き続き、これまた栗原はるみさんのレシピで作りました。



ふふ、出来上がりが楽しみだぁ♡









信頼と実績のセラーメイト。



この漬けられてる姿がいいんですよねぇ♡
萌え萌えきゅん。ふるい?







今度はお味噌にも挑戦したいわぁ。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^