あっという間に5月も終わり。


早い。早すぎる。


まじ人生なんて一瞬なんだろうな。(絶賛情緒不安定中)




さて。

週末、いつものお弁当記録です。


月曜日。
FullSizeRender
チキンカツ弁当。

月曜からやる気なくて、もちろん市販のやつ。




火曜日。
FullSizeRender
のり弁。

なんか海苔ちっちゃかったか。

ちなみにこの日は娘もお弁当DAYだったので
、同じくのり弁(ミニサイズ)でした。



水曜日。
FullSizeRender
肉団子弁当。

相変わらずメイン以外はほぼ毎日一緒(笑)

ごめん、許して。




木曜日。
FullSizeRender
豚キムチと肉じゃが弁当。
(またの名を前日の晩御飯のスライド弁当)


そして安定の茶弁です。





息子は大葉を食べないので仕切りをバランに変えてたけど、大葉は抗菌作用があるらしいので、お弁当が腐りやすい時期は大葉を使おうかなと。



あと、酸もいいらしいから、梅干しやレモンもなるべく入れるようにしてみたり。
(レモンは見た目もオシャレだしねー)



息子、お弁当が腐ってても気付かない可能性もあるし、


なんか変だぞって思っても、残したら悪いって思って食べるタイプなので(←ただのおバカ)、とにかく腐らないようにしなくちゃなのです。



IMG_8616
先週セリアで買ってきた保冷剤。ビションかなー???

かわいい♡






あ、ちなみに、金曜日のお弁当がないのは、私が息子にイライラしてお弁当作りを放棄したからです。



とにかくいつもお弁当箱を出すのが遅すぎ。
帰ってきたら水筒は床に放置。
こっちは仕事から帰ってきて疲れた身体にムチ打って晩御飯作ってるのに、帰りがけにマック食べてきたからお腹空いてないとか言う。
腎臓に負担かけないために水分多めにとれって何回も言ってるのになかなか飲まない。(持病の再発リスクある人)
アトピーひどいからわざわざ薬貰ってきたのに、全然塗らない。(持病の再発リスクある人)
オシッコ毎日測れって言うのに、忘れる事がしょっちゅう。(持病の再発リスクある人)
そして案の定タンパク漏れてきて、なんなら自分が悪いのに誰よりもイライラし始める。
病院(整形)通い中なのに、行き忘れて、前回分のお金未払い分があるのにそのまま。
病院には自分で電話するって言ったのに、それすら忘れて結局『お金持って行っとって』って。
仕事中、部活の練習着忘れたから持ってきてくれん?って。



は?お前ふざけんなよ。ってなったわけ。


ふふ、お昼代もやらんかったわ。




子供達は大きくなったけど、それでもフルで仕事しながら家事も育児も1人でしてるんだ。


お弁当作り放棄したってバチは当たらない!!!






あーーーでももうちょっと頑張ってほしいんだけどなー。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




というわけで私もリフレッシュしに行ってきます。

(今日は友達と美術館巡り♡)




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^