子供達もそれぞれ新しい環境で頑張ってる今日この頃。
私も頑張らねばと気合いをもらってます。
ありがとよ。
さて。
娘のお弁当作りが終わりましたが、次は息子のお弁当作りが始まりました(-∀-)
娘も必要な時は作ってあげるつもりでいますが、今は学食とかで食べた方が友達作りができるかなと私の勝手な考えで作ってません( ‾ʖ̫‾)
娘のお弁当箱はほんと小さくて、おかずなんて3個ぐらいしか入らないサイズだったので、ほぼほぼ前日の残り物or冷食だけで済んだのですが、息子のお弁当はそうはいかない…汗
買ったやつ。

一応お店で900mlのサイズがどんな感じか確認はしてたのですが、届いたらまぁまぁの大きさでびっくり笑
そして押し寄せる不安( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
男の子だし、部活にも入るつもりでいるみたいなので、それなりの量があるお弁当を作らねばよね…。
というわけで、娘の時より時間をかけてせっせと作っております。
ごめんよ娘。差別してるわけじゃないんだよ、まじで。泣
登校初日。

鶏の照り焼きがメイン。
そして早速冷食のコロッケ(笑)なんなら2個っ!
てかなんか、写真ではお弁当箱そんなに大きく見えないかも…。
登校2日目。(今日)

唐揚げ弁当。
朝から唐揚げ揚げてやったわ。
インスタとかですんごいおかずが詰まってて、紫キャベツのマリネ的なやつとかが入ってる色鮮やかなお弁当に憧れるけど、現実はどうやっても茶色多め弁当の出来上がりですわ。
紫キャベツ買ってみようかなと思ったけど高いからやめた笑
私も頑張らねばと気合いをもらってます。
ありがとよ。
さて。
娘のお弁当作りが終わりましたが、次は息子のお弁当作りが始まりました(-∀-)
娘も必要な時は作ってあげるつもりでいますが、今は学食とかで食べた方が友達作りができるかなと私の勝手な考えで作ってません( ‾ʖ̫‾)
娘のお弁当箱はほんと小さくて、おかずなんて3個ぐらいしか入らないサイズだったので、ほぼほぼ前日の残り物or冷食だけで済んだのですが、息子のお弁当はそうはいかない…汗
買ったやつ。

一応お店で900mlのサイズがどんな感じか確認はしてたのですが、届いたらまぁまぁの大きさでびっくり笑
そして押し寄せる不安( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
男の子だし、部活にも入るつもりでいるみたいなので、それなりの量があるお弁当を作らねばよね…。
というわけで、娘の時より時間をかけてせっせと作っております。
ごめんよ娘。差別してるわけじゃないんだよ、まじで。泣
登校初日。

鶏の照り焼きがメイン。
そして早速冷食のコロッケ(笑)なんなら2個っ!
てかなんか、写真ではお弁当箱そんなに大きく見えないかも…。
登校2日目。(今日)

唐揚げ弁当。
朝から唐揚げ揚げてやったわ。
インスタとかですんごいおかずが詰まってて、紫キャベツのマリネ的なやつとかが入ってる色鮮やかなお弁当に憧れるけど、現実はどうやっても茶色多め弁当の出来上がりですわ。
紫キャベツ買ってみようかなと思ったけど高いからやめた笑