昨日は息子の入学式でした。

入学式へ行く前に恒例の記念撮影。
中学校に引き続き高校も学ランなので、中学校で着てた学ランの裾を伸ばして、ボタンだけ付け替えてみたけど…。
こうやってみるとやっぱ学ランちっさいな(笑)
やば。
担任の先生も素敵な感じだったし、中学校の頃からの1番の友達も科は違うけど同じ高校なので、私的にも実はそんなに心配はしてないのです^ ^
相変わらず勉強面を考えると泣きたくなりますが……。( ;∀;)
うんでもまぁ、とにかく息子が高校生活を全力で楽しんでくれればそれが1番嬉しいかな。
そんな息子。
登校初日の今日。
『え?高校ってスマホ持って行っていいん?』と。笑
授業中には使わないことや、電源切るかマナーモードにしとけばいいって教えてあげてるのに、
『え、ほんとに?いや、念のためとりあえず今日は置いていく。』と、謎にクソ真面目に置いていかれました(笑)
実に息子らしい。てかなんなん念のためって…。
他にも
『え、お弁当って好きな人と食べていいん?!!!!』
『え、お財布持って行っていいん?!!』
『え、掃除の時に喋っていいん?!!』
などなど…爆笑
中学校は『無言掃除』。←これも「何それ?」だけど。
とにかく息子からしたら自由度全開。大人な世界が広がってるように見えるんでしょうね^ ^
娘にも息子にもいつも口を酸っぱくして『自由には責任が伴うんだよ!』とずっと言ってきてるけど、果たして理解してるのか…。
失敗しながらでも少しずつ学んでいってくれればいいな。
兎にも角にも3年間全力で楽しんでくれますように。
私もお弁当作り頑張るぞ。
と。
初日を終えた息子。

私が仕事から帰ったら死んでた(笑)
晩御飯食べるよと何回声をかけても起きず。
疲れたんだねー^ ^
お疲れお疲れ。
お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村
ありがとうございましたー^ ^

入学式へ行く前に恒例の記念撮影。
中学校に引き続き高校も学ランなので、中学校で着てた学ランの裾を伸ばして、ボタンだけ付け替えてみたけど…。
こうやってみるとやっぱ学ランちっさいな(笑)
やば。
担任の先生も素敵な感じだったし、中学校の頃からの1番の友達も科は違うけど同じ高校なので、私的にも実はそんなに心配はしてないのです^ ^
相変わらず勉強面を考えると泣きたくなりますが……。( ;∀;)
うんでもまぁ、とにかく息子が高校生活を全力で楽しんでくれればそれが1番嬉しいかな。
そんな息子。
登校初日の今日。
『え?高校ってスマホ持って行っていいん?』と。笑
授業中には使わないことや、電源切るかマナーモードにしとけばいいって教えてあげてるのに、
『え、ほんとに?いや、念のためとりあえず今日は置いていく。』と、謎にクソ真面目に置いていかれました(笑)
実に息子らしい。てかなんなん念のためって…。
他にも
『え、お弁当って好きな人と食べていいん?!!!!』
『え、お財布持って行っていいん?!!』
『え、掃除の時に喋っていいん?!!』
などなど…爆笑
中学校は『無言掃除』。←これも「何それ?」だけど。
とにかく息子からしたら自由度全開。大人な世界が広がってるように見えるんでしょうね^ ^
娘にも息子にもいつも口を酸っぱくして『自由には責任が伴うんだよ!』とずっと言ってきてるけど、果たして理解してるのか…。
失敗しながらでも少しずつ学んでいってくれればいいな。
兎にも角にも3年間全力で楽しんでくれますように。
私もお弁当作り頑張るぞ。
と。
初日を終えた息子。

私が仕事から帰ったら死んでた(笑)
晩御飯食べるよと何回声をかけても起きず。
疲れたんだねー^ ^
お疲れお疲れ。
お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^
にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^