TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2025年05月

あっという間に5月も終わり。


早い。早すぎる。


まじ人生なんて一瞬なんだろうな。(絶賛情緒不安定中)




さて。

週末、いつものお弁当記録です。


月曜日。
FullSizeRender
チキンカツ弁当。

月曜からやる気なくて、もちろん市販のやつ。




火曜日。
FullSizeRender
のり弁。

なんか海苔ちっちゃかったか。

ちなみにこの日は娘もお弁当DAYだったので
、同じくのり弁(ミニサイズ)でした。



水曜日。
FullSizeRender
肉団子弁当。

相変わらずメイン以外はほぼ毎日一緒(笑)

ごめん、許して。




木曜日。
FullSizeRender
豚キムチと肉じゃが弁当。
(またの名を前日の晩御飯のスライド弁当)


そして安定の茶弁です。





息子は大葉を食べないので仕切りをバランに変えてたけど、大葉は抗菌作用があるらしいので、お弁当が腐りやすい時期は大葉を使おうかなと。



あと、酸もいいらしいから、梅干しやレモンもなるべく入れるようにしてみたり。
(レモンは見た目もオシャレだしねー)



息子、お弁当が腐ってても気付かない可能性もあるし、


なんか変だぞって思っても、残したら悪いって思って食べるタイプなので(←ただのおバカ)、とにかく腐らないようにしなくちゃなのです。



IMG_8616
先週セリアで買ってきた保冷剤。ビションかなー???

かわいい♡






あ、ちなみに、金曜日のお弁当がないのは、私が息子にイライラしてお弁当作りを放棄したからです。



とにかくいつもお弁当箱を出すのが遅すぎ。
帰ってきたら水筒は床に放置。
こっちは仕事から帰ってきて疲れた身体にムチ打って晩御飯作ってるのに、帰りがけにマック食べてきたからお腹空いてないとか言う。
腎臓に負担かけないために水分多めにとれって何回も言ってるのになかなか飲まない。(持病の再発リスクある人)
アトピーひどいからわざわざ薬貰ってきたのに、全然塗らない。(持病の再発リスクある人)
オシッコ毎日測れって言うのに、忘れる事がしょっちゅう。(持病の再発リスクある人)
そして案の定タンパク漏れてきて、なんなら自分が悪いのに誰よりもイライラし始める。
病院(整形)通い中なのに、行き忘れて、前回分のお金未払い分があるのにそのまま。
病院には自分で電話するって言ったのに、それすら忘れて結局『お金持って行っとって』って。
仕事中、部活の練習着忘れたから持ってきてくれん?って。



は?お前ふざけんなよ。ってなったわけ。


ふふ、お昼代もやらんかったわ。




子供達は大きくなったけど、それでもフルで仕事しながら家事も育児も1人でしてるんだ。


お弁当作り放棄したってバチは当たらない!!!






あーーーでももうちょっと頑張ってほしいんだけどなー。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




というわけで私もリフレッシュしに行ってきます。

(今日は友達と美術館巡り♡)




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

雨も上がった日曜日。


夫→仕事
娘→バイト
息子→昨日から合宿中



私、安定のヒマ。


( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




というわけで、食料品だけ買い出しをして、あとは昼寝→漫画(ブラックジャック)→昼寝→漫画→草抜き→高校まで息子の迎え(ちなみに今ここ)



車の中で更新中。




無印とかにも行きたいなぁと思ってたけど、1人じゃ腰が重すぎて…。最近は1人の時はとにかく家がいいんです。(歳かなぁ)




ま、ある意味贅沢すぎるぐらいのんびりな1日でしたけどね。





さて。

来月は父の日がくるわけで。


実家の父に何が欲しいか聞いたら、『出川がCMしてるリライブTシャツαってやつが欲しいんだけど、ちょっと高いけどいいかな?ブラックのMサイズで。』と(笑)
可愛すぎる父、とみお72歳。

↑私テレビをあまり見ないので、知らなかったのですが、調べたら肩こりとか腰痛にいい?らしい。


というわけで、姉と妹にも連絡してポチっと。
(父の日母の日は毎年3人でお金を出し合ってプレゼントするシステムで、今年は私が当番♡)



これこれ。

楽天にも公式ショップがあると分かったので、ポイント4倍DAYにポチっと。




直接実家に届くようにしたので、近々これを来た写真が家族LINEに送られてくるでしょう笑











あとは、今年はついに自家製梅干しに挑戦しようと思いまして。


とりあえず漬けるための準備物を揃えようかと、ポイントアップDAYにそれもポチっと。






毎年漬けてみたいと思いながらも、3日間干す事が大変そう(←我が家は軒下もないし、私は昼間は仕事だしで雨が降った時が心配で)


と、思ってたんですが、「ま、雨が降ったら降った時」と気楽に考えて挑戦することに。



完熟梅がスーパーに並んだら挑戦だ♡









あ、ザルもいるやん!!







と。
いつかのおやつ。
IMG_8576
食べたかったけどこのサイズで250円かぁ…って思ってた無印のこれ。←

半額だったのでゲット!




思ってたよりしっとりしてて美味しかったです♡
(でも250円出しては食べないかも笑)



お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

水漏れエラーが消えず、壊れたかと思ってた食洗機。


放置してたら、水が乾いたのかな。


エラーが消えて復活しました。



マンモスうれぴー。




さて。

今週の息子弁記録です。



月曜日。
FullSizeRender
茶色弁当。

そぼろを作ったので敷き詰めてみたら、おかずも茶色ばかりで、引くぐらい茶色のお弁当が完成しました。




火曜日。
FullSizeRender
シャケ弁当。



水曜日。
まさかの写真撮り忘れ…泣


ちなみにこの日は合挽そぼろと炒り卵の2食丼にして、真ん中にドーンと照り焼きチキンを入れました。



木曜日。
FullSizeRender
シューマイ弁当。

相変わらず彩りが悪い笑



金曜日。
FullSizeRender
炒飯弁当。







しかし、全然上達しないお弁当作り。

なんとか写真の加工具合で美味しそうに見えんかなとか思ったり…。←




それでも息子はお弁当が楽しみすぎて、しょっちゅう早弁してるらしい笑






てか、そろそろお弁当も腐りやすい季節になってきたので、気をつけなければ。
(多分息子は腐ってても気付かず食べるタイプ( ;∀;))





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

日曜日の夜。

食洗機が壊れました。


( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




調べたらどうやら水漏れ?のエラーらしく。


修理を呼ぶか…と思いはしたけど、15年選手の食洗機。


絶対交換になるのは目に見えてるので、とりあえず放置してます(泣)←



我が家は乾燥で使うことが多いのですが、まじでないと困るんですよね。
調べたら食洗機を乾燥だけで使うのはあまりよろしくないみたいです。



去年IHのグリルのとこだけ壊れたクッキングヒーターもグリルを使わずになんとかやってきてるけど、観念してどちらも買い替えるか…と震え上がる今日この頃です。




さて。

月曜日は夫の誕生日だったので、なんかちょっとパーリーらしい晩御飯にしました。


IMG_8582

わたし、人生で初めてラムチョップ買ったわ。



なんかパーリーっぽいかなと。



そんなラムチョップは前日にボニークで低温調理をして、当日は焼き上げるだけのステーキに。




ボニーク最強説。




ボニークのおかげでめっちゃ柔らかくできました。



でもやっぱラムだった。←
(獣感的な?)



あとはみんな大好きアヒージョ。

他。←雑すぎるにも程がある。








誕生日ケーキは我が家御用達の新SANのフルーツタルト♡

IMG_8583


IMG_8587
娘に大学帰り阪急に寄って買ってきてもらいました♡

甘い物は食べないけどフルーツ大好き夫も、ここのタルトなら食べるのです。


ちなみに、我が家は誕生日の人が最初に食べたいケーキを選んで、あとはジャンケンで決めるシステム。


ま、毎回じゅんぐりじゅんぐり回してシェアしながら結果全部食べるんですけどね(笑)


(我が家は外食の時とか自分が頼んだやつをとにかく『これ食べる?』ってみんなに聞いて分け合うのが通例。マックでもシェアしあうから、いつもいろんな味のバーガーを楽しめる笑)





マイペースで自他共に認める超自由人な夫。
(本人は認めてないかもだけど笑)

とにかくほんと生き方が上手。


こんなふうに生きれたらと私の人生の師匠的存在なのです。



私じゃなきゃ離婚されてる可能性大だわって思う事もしょっちゅうだけど笑
ま、お互い様かもだしね。





43歳も健康第一で楽しく過ごしてください^ ^





と。
最近のあんこ。
IMG_8580
私が仕事にいくって分かってる時は見送りしてくれないイッヌ。




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^


今日。地域の美化作業があったのに、うっかりすっかり忘れてた日曜日。


今まで毎回ちゃんと出てたから許してください(泣)と心の中で思いながら、やはり罪悪感は拭えず…。


ちなみに別に出なくても罰金とかもないし、誰かに何か言われるような地域ではありません。

市のゴミ袋が貰えないってだけ(-∀-)



秋の美化作業は忘れないようにしなければ。




さて。


我が家のスモークツリー。今年もモフモフになりました。
IMG_8577

なんかすごいビヨーーンなってる笑


多分もうすぐ満開かな^ ^


スモークツリーは葉っぱがたくさんあるので、葉っぱがうどんこ病にかかる年もあったのですが、

今年は葉っぱが出てきた頃に花芽のない葉っぱを剪定して、風通しがいいようにしといたので、今のところ葉っぱまで綺麗です♡


友達にお裾分けしよ^ ^




そして部屋には大好きな芍薬♡
FullSizeRender
昨日糸島の産直市場で買ってきたのですが、蕾のやつを買ったのに、1日車に入れてたから、帰ったらめっちゃ咲いてました笑


そんなに急いで咲かなくていいのにぃ〜。泣
なんなら芍薬は蕾が好きなんだが。



芍薬が好きすぎて、今年は庭に芍薬を植えたので来年は咲いてくれるといいな。







と。
今日のランチ。
IMG_8571
泊まり明けの夫とラーメン。

(ここのレンゲは異常にでかい)




夜2時過ぎまで仕事して、朝仕事が終わってそのまま長崎から帰ってきて。

そして今日は夕方からキャンプに行くと。汗

元気すぎか。




きついだろうし、お昼寝しとくかなぁと思いはしたけど、『イオンモールとロピアに買い物行くけど一緒行く?』って聞く嫁。←
(夫がしぶしぶだったかは不明w)





FullSizeRender
ラーメンでお腹いっぱいだから無駄遣いせんで済むねと言いながら行ったロピアで無駄遣いした件。(-∀-)



夫、買い物から帰って準備したらすぐ出て行かれました笑

途中『キャンプめんどくさくなってきた…』ってボヤいてたけど笑







さ、明日からまた仕事だー。頑張るぞ。








最近のホシイノ。



エコバッグは何個あってもいいですからね。
しかもセールになってるぅ!!!!♡





今年こそはグルカサンダル欲しい。




ブツヨクフツフツ。。。




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




↑このページのトップヘ