TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2024年12月

せっかくの連休がインフルエンザで潰れてる夫。
2階から『うっ。あっ。』って聞こえるから何かと思ったら筋トレしてた夫。とっくに元気です(-∀-)



いくら子供達が受験生って言っても、私もちょっとは連休を楽しみたい…泣



というわけで、今日は『はたらく細胞』を息子と観に行ってきました。
(えぇ、半ば無理矢理ですがなにか。)





どうせ家にいても息子は勉強しないし(←怒)、それならちょっとでも勉強になりそうな映画を見せようと思いまして。

かーちゃんの方が必死ですよ。まじで。





なんなら自分の勉強にもなるだろしで、私的には観たかった映画なのです。





IMG_7438

早起きして朝8:10からの上映のやつを観に行ったのですが、めっちゃ人が多くてびっくり。



ちなみに、なぜ朝イチで行ったのかと言うと、息子が『おれ中3ぜ。親と観に行くのちょっと恥ずかしいもんなー。』って言ったから(笑)



それでも一緒に行く息子が可愛いんですけどね(笑)





てかこの映画、めっちゃ泣いてしまったし( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




基本的に涙腺崩壊ばばぁなので、すぐ泣くタイプではあるのですが、こんなに泣くとは思ってなかったです。






そんなに乗り気じゃなかった息子も『めっちゃ面白かったわー!勉強になったわ。』って言ってくれたしね。




よかったよかった。





ちなみに私の推しはマクロファージ♡

血小板ちゃんたちも可愛かった〜♡






と。
完全隔離中の今日の夫ごはん。
IMG_7439
茶色い…。全部茶色い…。



混ぜご飯。
鶏ももと白菜の蒸篭蒸し。
梅しそチーズの厚揚げ甘辛焼き。
お味噌汁。



蒸篭で鶏ももを蒸すとめっちゃ柔らかくてジューシーなので、娘の大好物なのです。




めちゃくちゃ出番が多いわけじゃないけど、今年買ってよかったやつに間違いないランクインするやつ。


(明日の朝ごはんはこれで肉まんを蒸す予定♡)






さ、明日はいよいよ大晦日だー。

一年はやっ!!!!





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

昨日は仕事納めでした。

今年は奇跡の9連休。

そして何より奇跡だったのが、盆正月なんて関係ない夫も8連休。


なのに…。


夫、まさかのインフルエンザ発症(-∀-)


なんでやねん。



長崎からインフルエンザウィルスも連れて帰ってくるっていうね。


というわけで、受験生2人を守るべく完全隔離生活中。(せっかく家に帰ってきたのにねw)









さて。


最近は日本のドラマはそんなに見ないのですが、今季の『海に眠るダイヤモンド』は舞台が長崎の端島だったという事もあって、夫と1話のスタートから見てました。


正直そんなに期待してたわけでもなかったのですが、回を重ねるごとに沼にハマってしまいまして。


この前の最終回なんてほんと号泣( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



ほんと切なくて切なくて。


あんなに胸が締めつけられたドラマは久しぶりでした。



そして、またTVerで9.10話を見直すっていうね。



あぁ、でもあの夜の朝子に会いに行くことができてほんとにほんとによかった( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



いいドラマだったなー。

また1話から見たいけどU-NEXTしか全話配信してないしー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




と。
IMG_7431
完全隔離中の夫ごはん。

昨日は高熱で死にかけててなんとかお粥を食べたぐらいだったのに、

1日で解熱して、朝から『今日の昼めしなに?夜めしは?』って聞いてきた夫( ̄∀ ̄;)

ヒマすぎて部屋でギターかき鳴らしてたし(-∀-)






今年は大掃除を一緒にしてもらおうと思ってたのに…。


使えないやつめー。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

昨日突然SNSで出てきたこれ。




切り餅をスライスするやつらしい。


めっちゃ欲しい…。
けど確実に使用頻度が激少ないのは分かってる。




さて。

今夜はクリスマスイブですが、我が家は特に何もなく通常通りの夜。


夫→仕事
娘→自分の部屋で勉強
息子→塾(帰ってきたら絶対ゲーム)

私→あんこと2人で無音のリビングでダラダラ



子供達も大きくなったのでサンタ業務もないし、平日だから豪華なディナーが作れるわけでもないし。


『ただの平日の夜』です。




というわけで、特にネタもないので、最近食べた物でも…。←


IMG_7382
韓国ドラマにめっちゃ出てくるコーヒーあめ。


一回食べてみたいなぁと思ってたら、たまたま出先で遭遇した韓国食品のショップで見つけまして。


感想→よくある普通のコーヒー味のあめでした(笑)

普通に美味しい。








こちらはこれまた、たまたま出先で見つけてしまったビオンさんのクッキー。
IMG_7389
(包装紙とったら、最初から缶がちょっとボコボコなっててちょっとショックだったけど。)



IMG_7388
クッキー缶ってまさに幸せの象徴。




まぁまぁのお値段なので、ちょっとずつ食べましたが、子供達もちょこちょこ食べてたので、結局2日でなくなりました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




以上、最近食べた物でした。








と。

大感謝祭。らしい…。

しょっちゅういろいろありすぎじゃない?



とりあえず、基本ネットショッピングはこういうポイントが高くなるタイミングでするので、必要な物を少しポチポチしました。




ポチ。

いつものあんこのごはん。

ドッグフードも値上がりが止まらないんですけどぉぉぉ…号泣




ポチ。

初めましての中国製コスメ。

ケースとか全然オシャレじゃないけど、どうやらこのマットハイライトがめちゃくちゃいいらしい!(私調べ)


何気にもう届いてるので週末試してみよう。
(平日はやる気ないので限りなくノーメイクに近い)





ポチ。

実家の母から腕時計が壊れたからスマートウォッチにしたいと連絡があって…。

『あんた使っとったよねー?おかーさんでもそれ使える?』って。


母の希望としては機能として万歩計がほしい…と。



え、それだけ?

なら万歩計買えば?ってなったんですけどね(笑)




機械に疎い母がスマホと連携させて使うなんて絶対ムリなので、スマホなしで使えるやつをば。


(ネットで買い物するのも恐怖に感じている年代なので代わりにポチ。そしてもれなくお揃いで父の分までw)






以上。今回はこれだけ。


子供達2人の受験料だけでぶっ飛び金額がじゃんじゃん出てるので、絶賛物欲抑え中なのですぅ。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^


掃除機が壊れました。
ちーん。


なんじゃかんじゃと色々あったから、もうsharkは買わない…。





さて。

昨日は予定のない休日だったので、年末に向けて大掃除をしようと気合を入れてたんですけどね。



長崎に戻る夫を駅まで送ったあと、二度寝してしまい、気付けば昼前(-∀-)
ちーん。


で。

半日無駄にしたけど、お昼からは頑張るぞで、キッチンの窓を掃除してたのですが、こんどは窓にはめてた手作りの棚(多分13.4年前に作ったやつ)をムショーにどうにかしたくなって…。



気付いたらホームセンターでペンキ買ってきて塗ってました(-∀-)





塗り塗り。
IMG_7418
1度目塗って乾かし中。



(しかしウッドデッキきたないな。)



いつものように勢いで塗り始めたので、ビフォーがないのですが、元々は普通の茶色の棚でした。


そしてはい、アフター。
FullSizeRender
おぉ、なんか爽やかになったぞ。

というわけで、大掃除をするぞと気合いを入れてたくせに、昨日はこの窓1枚で大掃除が終了したっていうね(-∀-)


先は長いぞー。




と。

大掃除つながりで…。

最近買ったお掃除グッズ。



ご存知バスボン。

ずっと気になってたので、ついに買ってみました。

これ、洗剤がいらないスポンジなのですが、我が家が今使ってる洗剤はこれ。



吹きつけるだけで擦らなくていい洗剤。





どっちもがどっちもを必要としてないっていうね…。(-∀-)







オキシクリーンは我が家の必需品ですが、置き場所をとるので、今回はボトルのやつを買ってみました。

でもすぐなくなりそうなので、やっぱり大容量のがいいかも…。



こっちはお風呂に欲しいやつ。

みんな大好きtowerの水切りワイパー。

このサイズ感がよさげ。


ただ、絶対私以外の家族はお風呂掃除で使ってくれなさそう…。






と。
いつかの我が家。
IMG_7397
全員揃って録画してた水ダウの名探偵津田を見る家族(-∀-)


みんな名探偵津田が好きすぎて、全員が揃うのを待って見始めましたからね。


えっと、2人とも受験生のはずなんだけど…泣






さ、明日も頑張ろー。


お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

大掃除をしてたはずなのに、気付けばホームセンターでペンキを買ってきて塗り塗りしております。(特技:脱線)

ま、それはまたそのうちブログに。




さて。


一般でチケットが取れなくて、今年は完全に諦めてたバックナンバーのライブ。

夫がリセールで当ててくれましたよ。神。



今回は対バンツアーをやってて、福岡が最後だったのですが、ゲストバンドはクリープハイプでした。


とかサラッと言ってますが、クリープハイプ?はて。バンド名は聞いたことはあるけど曲は知らない…レベル。


なんならクリープハイプって全然言えなくて、毎回『クリーフパイプ?』『クリープパイプ?』と、正解が分からなくなるぐらいの無知ぶり。



そして尾崎世界観という人(名前だけ聞いたことある)がクリープハイプのボーカルということを初めて知りましたわ。



そんなレベルでしたが、ま、メインはバックナンバーだしね。で、気合を入れて参戦してきましたー。





ライブ前に写真撮影。
IMG_7411
1組ワンショットのフォトスポットで撮ってもらったやつ。



タオル持って片足上げがちの人ばかりの中で、棒立ちの夫婦…。



2人ともキャップにアウターはバブアー被りで、似たようなコーディネートが余計にシュール感を演出してるわ。




IMG_7414



IMG_7415
(夫が撮った写真。よく見たら私が見切れてる。←夫を探してたのに。)








去年初めてバックナンバーのライブに行って、とにかくめちゃくちゃよくて、めちゃくちゃ号泣したのですが、今年もまた号泣でした。(特技:号泣)



ほんと曲がいい。声もいい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )





とくに『新しい恋人たちに』(←ドラマ『海のはじまり』のやつね)で、大号泣してしまったのですが、

これ、聴いてると息子の事が浮かぶのです。

(みんなほんと我が子のことを考えて聴いてみてほしい)




対バンツアーだったので、公演時間はちょい長めの3時間(初老にはちょっと辛いかもと気合いは入れてた)だったけど、あっという間の3時間でした。




クリープハイプも聴いてたら癖になる音楽で、今日は朝から聴いております。





子供達もバックナンバー大好きなので、次ある時は4人で行けるといいな。
(息子は今回のライブめちゃくちゃ羨ましがってたし…)



その日までまた頑張ろう。
IMG_7412






と。
IMG_7398
ライブ前に一杯。(トイレモンダイアルカラワタシウーロンチャニシタケド。)



割り箸割るの失敗しがち。







さ、明日からの1週間頑張ればお正月休みに突入だー。


お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^










↑このページのトップヘ