TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2024年11月

またブログを放置してしまった。。。
ネタがないだけ。



とりあえず私は元気です。





さて。

先日息子が友達と映画を観に博多まで行ってたのですが、


帰ってきて『はいお土産!』と。


私が大好きなパンどろぼうじゃありませんか♡
IMG_7285
傘とかに付けるやつ。


ガチャガチャで見つけて、私が好きだからとお小遣いで買ってきてくれました。


息子、優しすぎやせんか( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )


中3で友達同士で遊びに行って、かーちゃんのためにガチャガチャよ?

優しすぎやろ。



早速仕事用の傘につけて、同僚に『息子がくれた♡』と報告しまくる親バカです。




来年の1月に福岡に『パンどろぼう展』が来るから、密かに行きたいなぁと思ってるけど、さすがに子供たちは着いてきてはくれないだろうなぁ。笑






と。

先週、久しぶりに六本松のTSUTAYAへ行ったのですが、広くてオシャレで快適でした。

IMG_7274
オープンと同時に入ったけど、勉強しに来てる学生さんであっという間に席がなくなってました。
(1番奥のココはソファーだしテーブルも低くて勉強しにくい高さなので空いてた♡)




IMG_7276
マロンパウンドケーキとコーヒーをお供に雑誌を見たり、



IMG_7277
気になってたエッセイを読んでみたり。




休憩がてらに、時々周りの人たちを観察してみたり。



隣のテーブルにいた若い女の子たち。勉強してるのをチラッと横目で見たら、私と同じ仕事に就くための本やプリントでいっぱいで、なんかちょっと親近感。


私はおしゃれにスタバとかで勉強したことなかったけど。
(基本ジョイフル。略してジョイ勉。)




こっちはその前の週に行った近所のスタバ。
IMG_7251

娘を図書館に連れて行ったけど席が空いてなくて…


ならスタバで勉強すると言うので、場所代として。ね。←
写ってないけどフラペチーノも頼んだよ♡








さ、明日頑張れば週末がくるーーーー♡


お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^





先日の1人晩酌のお供↓↓↓

IMG_7240


不器用がすぎる(-∀-)

どーやったらこんな開け方なるか自分でも分からんわ…。






さて。


わたし、可愛いガチャガチャを発見すると、どうしても回してしまうのです。


私が子供の頃のガチャガチャって、100円で回せるけど、出てくるやつは機械の表に貼ってあるポスター(?)とは全く関係のない、

まじで超絶しょーもないやつが出てくる事の方が多かったけど、


今は出てくるものは絶対ポスターの中のどれかなので、自分が欲しいやつが出てくる可能性に賭けて回しちゃうんですよねー。


それでも1番いらんやつを出しちゃうのが私(笑)




なんですが。


今回は1番欲しかったやつが出ました♡



じゃん。
IMG_7263

部屋の角のグリーンコーナーに。


分かります?♡




アップ。
IMG_7264
みんな大好きET♡


がわいい♡




ちなみにこれ、最近のガチャガチャにしてはリーズナブルで300円でした。




ただ、息子と2人で出掛けた時にしたガチャガチャなのですが、


帰りの車の中で『オレが組み立てやる!』と言って、パーツを組み立ててくれたのですが、


ソッコーで自転車のハンドル部分を折ってくれましたわ(-_-)


ごめんとは謝ってくれたけど、かーちゃんガチ凹み…。




とりあえず接着剤なしでも上手く固定できたので飾ってたのですが、

壊れてる事を知らない娘が『これ可愛いーーー!』と持った瞬間また壊れるって言うね(笑)


そして焦る娘(笑)





私の可愛い無駄遣いでした。






と。

ブラックフライデーだそうです。






今だにブラックフライデーが何なのかよく知らないんですけどね。←


以下、ポチ予定のものたち〜。




ポチ。


娘に頼まれたヘアアイロン。

今まで使ってたのが、先日『バチッ!!!!』と音を上げたあと、焦げ臭い臭いを放ちながらご臨終されたので。




ポチ。



いつものメイク落とし。

浮気してもコレに戻ってくるやつ。




ポチ。



いつものパック。

このシリーズの中のやつを、気分や肌の状態に合わせて使ってます。



ポチ。



ポケットティッシュケース。


ポケットティッシュを持ち歩くと、カバンの中でぐちゃぐちゃになる事が多くて、それがイヤで気付いたら持ち歩かなくなってたのですが、

出先でいつも息子がティッシュない?って聞いてくるのです。

で、なんかいいケースがないかいな。で調べてたら、好みのやつがありました♡

安い方が嬉しいので、アウトレットの方で。






ポチ。

下着。
シジューのババアの下着なんて知っても誰も得しないので自粛。





さ、ドクタースランプ見よ。
最近見てる韓ドラね。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




洗濯が終わって洗濯機を開けたら大量のティッシュが…。


( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



私はティッシュをポケットに入れて持ち歩く事はないし、娘も違うと言う。


なら、あいつ(息子)しかいないと思って『ティッシュ入れたままやん!!!』と注意したら、息子は息子で『俺じゃない』と言う。



え、誰?





さて。


先日買ったミスドのドーナツ。

IMG_7239
ポケモンのやつ。

なんか飛び出してるやつが可愛すぎて買ってしまい、ついでにそれならピカチュウも。で、買ってみました。
theミーハー。


あの飛び出してるやつは何?モグラ?



てか昔はドーナツ100円の時とかもあったのに、今はほんと高くなったなぁ。。。



娘と息子と仲良く食べましたよ。




と。
今日のあんこ。
IMG_7237
とーちゃんいなくなったけど、相変わらずここがいいらしい。
(座ってるのは息子)





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




寒い。寒すぎる。


というわけで、ヒートテック解禁です。






さて。

いつか庭で採れたレモンでレモンケーキを作りたいなぁ♡と思って植えたレモンの木。


もはや、もう何年前に植えたかも覚えてないくらい随分前の話です。
多分、5年?いや6…?7年か?←


ただ、いまだかつて一回も実がついた試しがなくてですね。


肥料だってあげてたのに。
あげ忘れた年もあるけど…。



うちのレモンの木は実がつかないんだと完全に諦めてたんですが、昨日久しぶりに庭に出たら発見してしまいました。

まさかの!!!!
IMG_7227
実がついてるーーー!泣



1個だけだったけど、実が、実がぁぁぁぁ!泣




なんか傷が入ってるけど、そんなの全然気にならないぐらい可愛い。


自分で育てた果物の愛くるしさよ。



レモンの木ってトゲがあるから、剪定する時とか毎回『痛っ!泣』ってなるし、


アゲハチョウがすぐ卵を産みつけるから、毎年アオムシとの戦いだったりで、まぁまぁ手のかかる子なのです。



だからかな、余計に嬉しい(号泣)



とりあえず黄色くなるまでもう少しこのまま見守りたいと思います。



ちゃんと熟しますように。





と。

昨日は夫と娘と太宰府天満宮へ行ってきました。

(我が子、2人とも受験生…。息子は寝てたので、またそのうち連れて行くとして。)



IMG_7211

仮殿の森が去年よりボーボーになってました。


とりあえず夫が帰ってきた時にと思ってこのタイミングで行ったのですが、

海外からの観光客に修学旅行生に…。しかも七五三も被ってたのですんごい賑わいでした(汗)



で。とりあえず娘の合格祈願を先に済ませて。




あとは、太宰府天満宮に来たら外せない梅ヶ枝餅を食べながら参道をぶらぶら。(なんならこっちがメイン)
IMG_7216




夫は甘いのはいらないらしく、福太郎で明太焼きおにぎりを購入。
IMG_7219


IMG_7233

IMG_7220
イラストかわゆっ。



あとは参道近くのパン屋さんに寄ったり…。
IMG_7226
シャレオツ。


IMG_7221
このパン屋さん美味しかったのでリピ決定。






参道脇にガチャガチャ屋さんを見つけてしまって、1000円も使ってみたり。←
(またそのうち見せますね♡)





娘がこのあと図書館に行くというので、あまりゆっくりは出来なかったけど、太宰府天満宮はやっぱり楽しい♡
(他にも食べたい物がめっちゃあったけど、来る途中で朝マックしたばっかりだったので、泣く泣く諦めました。)



またゆっくり来よう。


お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

今頃この前の連休のことをば。
忙しすぎて全然追いつかない(汗)





1日目。

夫が帰ってきてたので、この日は佐賀のバルーンフェスタに行こうと思ってたのに、天気が悪くて早々と中止が決まってしまい…。

結局、午前中は食料品の買い出し、午後からは録画してたゴジラ-1.0を観てこの日は終了。
てか初めてゴジラ見たわ。



2日目。

この日は朝から毎年恒例の唐津くんちへ行ってきました。

今年は夫が仕事の予定だったので諦めてたのですが、勤務変更?で休みになったのです。


IMG_7163
鯛の曳山が可愛くて1番好き♡




FullSizeRender



そして今年もまた、唐津の友達(長崎に住んでた頃、社宅が一緒だった夫の同僚一家)のおうちにお邪魔して、ご馳走をいただきました♡


唐津くんちがすごいのは、いろんな人を招待するので、とにかく知らない人たちと一緒に飲み食いするところ(笑)
(なんなら招待とかなく、誰が入って飲み食いしてもいい家もあるw)



この友達のおうちにも、夫の会社の人たちがたくさん来てたし、もちろん友達の友達とかも来てるので、とりあえず自己紹介から入るのです。



私、あまり喋るタイプではないのですが、基本お酒を飲んでる人が多いので、喋らなくても相手が喋ってくれて、全然苦じゃないのです。笑
(聞くのは得意)



今ではこの時しか会えない知り合いもできて、それも楽しみの一つになってるし。



娘も行きたがってたので、来年は一緒に行けるといいな。






そして3日目。(夫は仕事だったので長崎へ戻っていきましたー。)



この日は友達と2年ぶりのYUKIのライブへ!!

というわけで、ライブ前に乾杯。
FullSizeRender
私の友達は何故かビールお化けが多いのです。
(「小」が私ね)


飲んで食べて…。これだけで大満足で、私たち何しに来たんだっけ状態。



会場に着いてからライブが始まるまで3人揃って仮眠とりましたからね(笑)





でもライブが始まるとテンションMAX♡
IMG_7189

YUKIの可愛さたるや。

ほんと153センチのリアルファンタジー♡


でも歌声は相変わらずパワフルで、一体どこからこんな声が出てるんだって感じです。


ほんとサイコーすぎました。


ちなみに子供たちに『おかーさん、今日YUKIのライブに行ってくるね!』って言ったら、


『あー、昔の人ね!』と。


(-∀-)



あぁジェネレーション。




兎にも角にも、大充実の3連休でした。


おかげで火曜日の仕事は死んでた(笑)





さ、明日頑張ったらまた週末だー!



お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




↑このページのトップヘ