TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2023年08月

まだまだ暑い毎日。

お風呂上がりにダラダラしながらビールが飲みたいなぁ…ってなるんですけどね。


350が多いんだよねぇ…。
(1本飲めない人)


300、いや270mlのビール出してほしい。

けっこう需要あると思うんだけどなぁ…。



というわけで、おとなしく美酢(ミチョ)を飲みながらのブログ更新です。






さて。

私、まつ毛が短い、薄い、直毛という三重苦の持ち主。
(自分で言ってて悲しくなるわ)


まつ毛パーマやマツエクをしてた時期もあるのですが、その度に自まつ毛が更にか細くなるのです。(泣)


か細くなったまつ毛にビューラーしても、フニャってなって全然綺麗に上がらないので、ほんと1日テンションが上がらない。
(眉毛が綺麗に描けた時とか、まつ毛が綺麗に上がるだけでほんとテンション上がりますよねー)



で、なんとかしなければと、藁にもすがる思いで買ったのが言わずと知れたコレ。
IMG_4313
ラッシュアディクト。


これねこれ。





以前から人気なのは知ってはいたけど、果たしてほんとに伸びるのかと、完全に疑いの目で見ていたやつ。
ごめんなさい。



ただ、伸びなくてもいいから、せめてまつ毛にコシが欲しい!と思って試してみたのですが、



これ、まじで伸びます。

まじで伸びる。(2回目)





ちなみに6月から使い始めて最初の頃は毎日(忘れてる日もあり)塗ってました。

色素沈着するってレビューが多いですが、色素沈着って言うか、瞼がちょっと赤っぽくなる感じ?
(私は塗った次の日だけ)

ただ、そんなにひどくもないし、なんならアイシャドウ的に見えなくもないので、私的には全然許容範囲でした。


最近では塗っても赤くなる事もなくなりましたしね。


使い始めてどれくらいから『長くなった気がする♡』ってなったかは覚えてないのですが(←!)、


今は自分でもほんと伸びたなぁ♡って思うし、娘に聞いても『伸びたねー!』と言ってくれるので、間違いなく伸びてるのです。


ちなみに最近は週に1回塗るか塗らないかのペースですが、長さもコシもいい感じで保ててます。



ま、↑あくまで私の個人の使用感ですが(-∀-)





まつ毛が伸びてコシも出てきたので、ビューラーで綺麗に上がりやすくなったのがほんとに嬉しい♡

完全に自己満足ではあるんですけどね。





あ、ただ、ひとつ想定外だったのは、寝てる間に目を擦ってる?のか、涙袋に産毛が…笑
(他人が見ても分からない程度だとは思います)



ウゲっとはなりましたが、商品の力は感じますよね。






写真撮ろうかなとも思ったのですが、恥ずかしいのでとりあえず自撮りは自粛しておきます。





と。
IMG_4314
明日の晩御飯の仕込み中。

久しぶりにボニークで低温調理を。
(明日は豚肩ロースでチャーシュー)



あと30分で終わるので、とりあえずそれまでは起きとかなければ…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
眠い…早く寝たーいzzzzz







お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

昨日の朝の検査結果。
IMG_4231
やったー♡



というわけで、ついに大復活を遂げました。

いや、すでに体調はコロナ2日目からまぁまぁ万全でしたけどね。


正直今回のコロナの感想は『ただの風邪。』って感じ。


免疫がついてきてるってことなのかなー。




何はともあれ最速復活で済んだよかったよかった。





って事で、昨日の夜は家族揃って久留米の花火大会へ。


ピクニック感満載。
IMG_4302
シートちっさ。
ぎゅうぎゅう。







​これ便利ですよ♡






夫のウズウズが止まらなくて(笑)早めに行ったので、ごはんを食べたり、みんなでホーレン草ゲームをしながら花火が上がる時間まで待ちましたー。



そしてその途中で福岡佐賀の朝のローカル番組の取材を受けるっていうね。
(我が家が毎日見てる番組だったのでビックリ!)



ただ、夫のコメントはグダグダだし、息子は当たり前の事しか言わないし、娘に関しては声ちっちゃいし(笑)


絶対テレビになんて写りたくない私に関しては愛想ないし(笑)



ただただ恥ずかしかったです(-∀-)





そして待ちに待った花火大会♡
IMG_4292
(私にしてはめっちゃ上手く撮れた!)





夫が仕事の時以外はほぼ毎年来てる花火大会。

今年も家族揃って見に行けてよかったです。





花火大会の会場のすぐそばに息子が入院してた大学病院があるのですが、



病気が発症した年は、2回目の入院が長引いてしまって、もしかしたら病院から花火大会を見なきゃかもねーって主治医の先生と話してたのです。
(病院なら涼しいし、ほんと近いので特等席なのですが)


でもギリギリで退院できて、みんなで花火大会に行けた思い出が大きいので、

この花火大会に来るといつも家族みんなが元気でいれること、仲良く揃って花火を見れる事がほんとありがたいなと。



こんな幸せな事はないのだと思わせてくれる花火大会なのです。







と。
どうか写ってませんように…と今朝の番組をチェックしてたら…。

FullSizeRender
!!!!!!!





案の定コメントは全カットでしたけどね(笑)


それにしても私のおっさんみたいな背中よ…(泣)








お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

ヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマヒマ。
こわ。



朝から張り切って検査したらまた陽性でした。


元気になって3日目。もう感染力もだいぶ弱くなってるとは思うけど…。


念には念をで、今日も今日とて寝室生活です。





朝ごはん。
FullSizeRender
やっぱり夫は私を太らせたいのか?
(すでに人より太めの体型です)



ブラックサンダーが砕いてあるチョコバナナトースト。

高級食パンにバナナとブラックサンダー。美味しくないはずがない。


そしてヨーグルトにもバナナ。




普段朝ごはんはコーヒーとトーストだけしか食べない私にはかなりボリューミーな内容でした。
ペロリと食べれたけど。





そして今日は残念ながら夫は仕事へ…。


あとは子供達に託そう…。






とりあえず今日は娘に薦められてた『セレブリティ』を一気見しました。
(韓国ドラマは1.25倍速で見る派です)




SNSの世界って怖いなぁ…っていう感想と、

あとは主人公の女の子がめっちゃ細くて可愛い♡



私も長いことブログやインスタはしてますが、センスがないのでフォロワー数はずっとほぼ一定です(笑)

(ドラマ見た感想が↑の語彙力じゃ納得のフォロワー数か。)




あ、『この恋は不可抗力』も見ましたが、配信が私に追いついてない状態です。
(今のところあんまり好みのドラマではないけど、なんとなく観てます)






大好きな韓国ドラマが見放題なのは嬉しいのですが、隔離生活にストレスも溜まる一方で…。


うぉーーーーってなったので、さっきは急に思い立って寝室の断捨離と掃除をしましたよ。


掃除後。
FullSizeRender
(ここで毎日ゴロゴロしながら韓国ドラマを観ております)






明日こそはっ!!!!!






と。
お買い物マラソン続き〜。
↓エントリー必須。





ポチ。

送料無料になってたーーー!
(この前買おうとした時は送料別だったのです)


ので、結局このタイミングでポチりました。







ホシイモノタチ〜。

白は汚れるよなぁ…やっぱ黒かなぁ…。
(買えんけど)





ソフト珪藻土ってあるのね。


お風呂場の珪藻土が全然吸わないの。
(もう何年も使ってるやつ。ヤスリで擦るのめんどくさくてそのまま使ってます。)

これなら処分もしやすそう。





と。
今日の晩御飯。
FullSizeRender

夫が泊まりでいないので、娘がセブンで買ってきてくれパスタサラダ。
と、まだあったハイローラー。




家族みんなに迷惑をかけまくっているので、ほんと明日こそは完全復活してやるーーーー。






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




バチェラー終わりましたねー!

私の推しは西山さんだったので予想が外れてちょっと残念だったけど、バチェラーの家族(弟夫婦とかもわりと派手なタイプっぽい)事を思えば、納得の結果かなと思わなくもないかなー。
↑ヒマすぎてインスタとかめっちゃ調べた(笑)


服も2人ともマルジェラの服をよく着てるとことかも合ったのかなーとか。




こういう番組って、この人たちはいったいどこまでが本気でやってるんだ?と思っちゃうタイプなので、エピソード毎に一喜一憂することもないのですが(←w)、久しぶりにこういう番組も面白かったです。

(ふだん感情移入が激しいタイプなのに、こういう番組だけは感情移入できない…)


でもMC陣のトークがほんと面白くて、声出して笑いました。

ちなみに今回は同僚に勧められて見ました〜^ ^







さて。

コロナ1日目はMAX37.9℃で、あとは37℃台前半で推移。
まじ微熱程度。



コロナ2日目は朝から36.3℃の超平熱で、結局その後も熱が上がる事もなく…。
すでに日常と変わらない体調。


コロナ3日目の今日は咳もなくなって、なんなら体調万全。
え?ほんとにコロナだった?



あまりに元気なので、『ワンチャンもう陰性なんじゃね?』と、朝から検査キットで検査したら普通に陽性でしたけどね(笑)

とにかく早く寝室生活から抜け出したい一心だったので、ちょっと凹んだし。




とりあえず超軽症で済んでよかったよかった。




と思うようにしております。








そんなわけで今日もコロナ療養中のごはん記録をば。(夫の頑張り記録)



昨日の晩御飯。
FullSizeRender
昨日は娘とコストコに行ってきてたので、晩御飯はコストコごはんでした。



1人ごはんは寂しすぎるので、昨日からご飯の時はLINEでビデオ通話しながら♡
IMG_4200
(なんで息子は裸なんだ)




今日の朝ごはん。
FullSizeRender
食べかけっ!

そして歯型っ!!!

娘がハイローラー好きなので、コストコ行ったら絶対買わされます。




今日のお昼ごはん。
FullSizeRender
レタス炒飯!!!!!

なんかちょっと盛り付けまで気合い入ってるし!


すごいやん夫!やればできるやん!!ってなわけで、いっぱい褒めておきました。
(褒めて伸ばすタイプ)



いや、でもほんとに美味しかった♡



今日のおやつ。
IMG_4201
せっかくちょっと痩せたのになーと思いながらも、せっかく夫が持ってきてくれたので食べましたよ。(もちろん完食ですけどなにか)




今日の晩御飯。
FullSizeRender
え?なに?あたしを太らせたいん???
え?
(注:普段元気な時でもこんなに食べれんわw)


左上、厚揚げにチーズを乗せて焼いたやつにネギだれがかかってたのですが、すんごい美味しかったです。


キュウリのやつは娘が作ってくれたらしい♡


「餃子は焼いただけで、ポテサラは買ってきたやつだよ」って。
うん分かってる。




いやいや、でも私が作る晩御飯より全然豪華で、文句のつけどころがない!!!!



ちなみに普段夫はまっっっったく料理はしません。


私がコロナになったばっかりに、
(しかも夫の休みのタイミングでw)


料理以外にも掃除機かけたり洗濯物畳んだりと、色々仕事を増やしてしまったけど、小言ひとつ言わずにやってくれております。


今日なんて、息子がお弁当がいる日だったので、お弁当まで作ってくれてたし(泣)
冷食の詰め合わせやけど…って言ってたけど、あたしが作るのもいつも冷食の詰め合わせ…笑



いやはやほんとありがたい♡


FullSizeRender
夜は夜でビデオ通話でヒマすぎる私の相手を。


てか誰だよ。笑

(エフェクトにハマるアラフォー夫婦)






ほんと感謝感謝です。

恩返ししなければですね。

あ、今はこんな事言ってますが、たまに夫が熱出したりしたら、『もうなんで熱出しとるんよーーー!』って怒る嫁なので、この感謝の気持ちを忘れないようにしなければです。







と。

お買い物マラソンつづき〜。
↓エントリー必須!!




ポチ。

娘の折りたたみ傘。

いつも使ってる折りたたみ傘が壊れたらしく、晴雨兼用ので新しいのを買ってと言われたので。


常に通学用のバッグに入れてるので、なるべく計量なものを。

(そして安くなってるものを。)








と。
今日のあんこー。
IMG_4218
私の相手をしに寝室に来てくれております。

獣感!!!





さ、明日こそは陰性を叩き出してやるーーー!





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

どうよこのブログの更新率。

ヒマだぜぇ〜。




絶賛寝室で隔離中ですが、テレビもないしでほんとスマホを触るしかないから、ネトフリ、アマプラ、インスタ、ブログを変わるがわる…(-∀-)



そしたら楽天からお買い物マラソンがあるって言うじゃないですか。

もはや『また?』って感じですが、基本楽天では必要な物をお買い物マラソンに合わせてポチるようにしてるので、買わなくちゃだったものをリストアップしております。



てか、いつものショップでいつものパックを買おうと思ったら送料無料じゃなくなってるーーーーー(泣)



↑愛用パック。


仕方ないのでこれはもうドラッグストアで買おう。





というわけで。


ポチ予定。

予約商品だけど。

ファンデーションがなくなってるのですが、次買うのを決めかねてて、ずっと無理やり使ってるので(笑)←クッションファンデあるある?


しかもパフもボロボロなのに、どうせファンデーションもほぼないから買い換えるのがもったいなくて、そのまま使ってるという女子力低め女。




ポチ予定。

息子の通学スニーカー。



なんか知らんけど、また穴空いてるんです。(今回はつま先)

おかげで雨が降るたびに中までびしょびしょ。



ほんとどんなペースで買い替えればいいんだよってぐらい…(泣)


明日から新学期が始まるからそれに合わせて…って思ってたけど、お買い物マラソン待ってたら新学期には間に合わず(笑)





ポチ予定。

コスパ最強ヘアオイル。


最近は平日はずっとコレ。休みの日はこれにプラスで併用したり。


もうすぐなくなりそうなので、出来れば早く来てほしい…。







うーーーん、とりあえずこれだけかな?(-∀-)


ほんと以前に比べたら無駄遣いが減ったので、最近はポイントの貯まるペースがめちゃくちゃ落ちました(笑)




かと言って貯蓄に回せてもないんですけどねー。

我が家のお金はどこに消えてるんだーー。






でも欲しいのは色々あるのですよ♡



この器可愛いなぁ♡

そろそろ新しい器を…。



このドアストッパー超可愛いんですけど♡

あんこ喜ぶかなぁ♡←





メタリックなエコバッグ♡

ずっとお気に入りに入れてるやつ。

エコバッグ収集癖ありなので。





これ可愛いよなぁって思ってたら、この前妹が履いてたーーー!

そしてやっぱり可愛かったー♡

妹とは好きなものが似すぎてて、ほんと被り買いが多いのです。


子供に買う服まで同じのを買ってる事が多くて、この前実家から帰って荷物を片付けてたら、息子のGUのTシャツ、同じのが2枚出てきてビックリ(笑)
てか妹から◯◯のTシャツ持って帰ってない?って連絡が来てから探したんですけどね(-∀-)

帰省してる間は気付かなかったけど、甥っ子もGUのTシャツで全く同じ形で全く同じ色のを着てたらしい(笑)


ごめんよパクって(-∀-)






それにしても欲しい物は言い出したらキリがない。



もう見ないようにしよ。
よし、ネトフリだネトフリ。これが1番安上がりだ。




と。
せっかくなのでいつかのあんこ。
FullSizeRender
可愛い♡


隔離中なのであんこともあまり会えず…。

家族がみんないない間に1階におりてあんこと戯れてみたり、半ば強引に寝室に誘ってみたり…笑





なんで犬はコロナにならないんだろー。








お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ