TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2023年07月

日曜日。久しぶりにおうちで1人時間を過ごしております。



が、何やらかんやらで子供達の足にされており、『◯時に迎えにきてー。』『◯時にまた送ってー!』と。




あの人たち、かーちゃんの事ヒマだと思ってんのかな?( ‾ʖ̫‾)




そんなこんなんで出掛けるに出掛けられず、家であんことまったりタイムの休日になりました。
あーほんと私甘い。甘すぎる。





さて。

4月ぐらいに予約してた雑誌がありまして。


これこれ。

GLOWの9月号。


普段雑誌なんて買わない私のお目当てはこちら。


FullSizeRender

大好きなキウイブラザーズのピックセット(笑)



2年前?のGLOWの付録でキウイブラザーズのぬいぐるみが付いてたやつは、どうやってもゲット出来ずに悔しい思いをしたので、今回は早々と予約したんです。

(あの時はセブンをアホほど回ってもどこも即日完売しましたって言われ、田舎なら!と思って母にも地元のセブンに行ってもらったぐらい(笑))



なので今回は予約開始とともにポチってたんですけどねー。



まさかの今回は予約せずとも本屋さんにもコンビニにもめっちゃ並んでおりました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
なんかショック。




ま、いいんですけどね…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




可愛いし。
FullSizeRender
(ちみたちだれでちゅか。)




あーかわいい♡



満足満足。






と。
IMG_3857
今日の朝散歩。


セミが大音量で鳴いてるし、突撃してきそうなくらい木から木へ飛び移っていましたよ。



せっかく地上に出てきたんだから精一杯お泣き〜。






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




今日は夫と一緒に楽しみにしてたキングダムを観に行ってきました。




思い起こせば数年前…。

夫に『キングダム観に行こうよ』って言われた時は、


あたしあんまりそっち系興味ないわー…って思ったんですけどね。←




まいっか。で、観に行ったら、めっちゃ面白くて!



あまりに内容がいいから漫画も読んでみたい気持ちはあるのですが、なんせ話が長い(泣)



何巻出てるんだよ…って感じなので、さすがに漫画は読んでないけど、映画は2作目もすぐ観に行ったし、今回の3作目も昨日から公開されたので早速今日行ってきたわけであります。




ちなみにキングダムの中での私の推しは『壁(へき)』♡








さて。


仕事で毎日なかなかの距離を運転をするのですが、この季節はとにかく紫外線で目が痛くて。


数年前に白目に水膨れみたいなのができたので、急いで眼科に行ったら『あぁ、紫外線の浴びすぎですね。良性だから気にしなくて大丈夫です。」って言われたやつ。


いやいや気にするわって話だったのですが、それが今は薄いけど茶色っぽい跡になってます(泣)




なので目はやっぱり大事にしたいし、何より外に出るととにかく目が痛いのをどうにかしたくて、ついにちょっといいサングラスを買うことに。

今まではUNIQLOとかのやっすいサングラスを使ってました(笑)



ま、だからと言ってそんなに高いのを買うのもなぁ…と、とりあえずリーズナブルなメガネ屋さんと言えばのJINSへ。


​イオンシネマでキングダムを観たので、そのままイオンモールのJINSへ〜。




そして買ってきたのがこれ。
FullSizeRender

【JINS×Snow Peak JINS Switch Flip Up】


付属のメガネケースもスノピとコラボしたポシェットです。



あ、楽天にもあるやん…(-∀-)
ブラックは売り切れてますが…。





ちなみにこれ。

こうなります。
FullSizeRender
色付きのレンズはフリップアップできるし、もちろん外せる。
(私はフリップアップしてかけることはないかなー)







お店でサングラスを色々かけた中ではコレが1番しっくりきたっていうのと、


何より1つで2度おいしいじゃん…という貧乏思考が(笑)




仕事で使いたいけど、さすがに色付きはちょっとねぇ…。


でもせっかくなら休みの日とかは色付きでイケイケにもしたいしなー。←死語?






​ただこれ。私的にだいぶ予算オーバーだったので、ちょっと悩んだんですけどね。



​いや、でもユニセックスデザインだから夫も使えるじゃん。


​仕事用と休み用の2つ買うよりはいいよね…。





​と、言い訳もいろいろ揃ったので、やっとこさで念願のちょっといいサングラスをゲットできましたー。



これからじゃんじゃん使お♡







と。
今日の晩御飯。
FullSizeRender
娘と2人で回転寿司へ。


夫は消防団の出ごとでいないし、息子は友達と土曜夜市に行っちゃったし。


たまには娘と2人でどっかに食べに行こうとなり、回転寿司へ。



私も娘も6皿で終了。モリモリ食べるメンズがいなかったので、かなり安くつきましたー(笑)









お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^














先週末は珍しく夫が土日とも休みだったんですけどねぇ…



日曜日は子供達は部活やらなんやらかんやらあって不在。



子供が大きくなるに連れ、ほんと夫婦の時間が増えてきた今日この頃です。






というわけで、昨日は夫と2人でお出掛けをしてきました。



そんな日の服キロク。
IMG_3824
ズボンがしわっしわ(笑)


ストールを巻くだけでこなれ感がアップすると思ってますが、


巻き慣れてないので、相変わらず「これ正解?」って思いながら巻いております。


ちなみにストールはオールドマンズテーラー。





NIKEのエアリフトはほんと履きやすいし、ペディキュアがボロボロに禿げてる時はほんと助かるのです( ‾ʖ̫‾)




白もいいけど汚れそうだもんなぁ…。


テンベアのこのバッグはめちゃくちゃお気に入りなので、もう何年も夏場はこればっかりです。









そして出掛けた先は…


夫が行ってみたかったというラーメン屋さん(-∀-)
FullSizeRender
最近の私はリッチにチャーシュー麺をたのみがち♡



ま、結局何枚かは夫にあげるので、普通のラーメンとそんなに変わらないんですけどね。←



ちなみに食べた感想は夫も私も『もう来ないね。』でした(笑)




山越えして遥々行ったんですけどねー(-∀-)



ラーメンも炒飯も塩っ辛かったし、チャーシューがメニューの写真と全然違うやん(怒)って感じ。

あと、盛り付け雑っ。



ま、こればっかりは個人の好き好きだし、食べてみないと分からないのでね^ ^





で、いつもの『せっかくここまで来たし』で、


新しくなったABURAYAMA FUKUOKAへ行ってみました。(旧も〜も〜らんど)




JR九州が油山市民の森と油山牧場を一体化させてキャンプ場にした所。


キャンプ場はスノーピークが企画運営してるみたいなので、昔のも〜も〜らんどよりだいぶオシャレになってました(笑)


FullSizeRender


IMG_3797
スタバやスノーピークのショップも入ってるし、他にもオシャレなカフェが何軒かありました。



IMG_3800
大人気らしいソフトクリーム。


牧場だけあって牛乳が濃ゆくて美味しかったです。





ここのキャンプ場は敷地内に牧場があるからペット不可らしいのですが、ペット可のエリアも作るらしく、早ければ来春にはオープンになるそうです。(スノーピークの店員さん情報)







この後は夫希望のバイクショップへ。
(私の興味のない分野なので割愛w)




その後は『え、てかコーヒー飲みたいやろ?』と半ば強引ではありますが、私が大好きな「くらすこと」へ連れて行ってもらいました。



IMG_3808


最近お店も拡張したり、新しいドーナツが販売されたりで、早く行きたかったのですぅ。



IMG_3813
幸せな景色♡

と、女子ばっかりのお店にもすっかり慣れた41歳のおじさん。





私はくらすことのおやつセット。
(プリンとドーナツとコーヒーのセット)

夫はアイスコーヒー。





夫に『さっきソフトクリーム食べよったのに、またそんなに食べるん?(汗)』って言われるまで、ソフトクリームを食べた事を完全に忘れてましたからね(-∀-)

私の胃袋どーかしてるぜ。




あ、でも一応言っておきますが、お昼のラーメンは1/3ぐらいは夫に食べてもらってます。←おやつのためにご飯でお腹いっぱいにはなりたくないので、だいたいいつも残したやつは夫に食べてもらうという身勝手な嫁。







プリンもドーナツも美味しかったけど、私はもうちょっと甘くても良かったかなぁ♡
優しい甘さでした♡





食べ終わってからは上の階にできた雑貨屋スペースに行き、木のサービングスプーン(って言うのかな)を買いました。



IMG_3814
今回買ったのは左のやつで、


右のやつは糸島にくらすことがあった時に買ったやつ。



あぁ可愛い♡



もっとゆっくり見たかったのですが、車を止めてたコインパーキングがめっちゃ高かったので、あまり長居はできず…。
夫が先に出て車を取ってきてくれました(笑)





そのあとはくらすことの近くにあるスタンダードマニュアルへ。

IMG_3822
相変わらずカッコいいお店。


(そしてさっさと店内に入る夫)






そんなこんなであとは帰りがけにスーパーやドラッグストアに寄っていつもの買い出しをして…



あっという間に楽しい週末が終わってしまいましたー。







いっぱい食べたし、また今週も頑張らなくては。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^


ついに始まった夏休み。


と言っても娘は毎日課外だし、息子も部活だし。



みんなの予定がなかなか合わないから夏休みらしい事も出来ないかなぁと思ってた矢先、まさかの昨日は全員休みだったっていうね((*゚∀゚))



というわけで、夫が『土曜日は川に行こう!』と。


川遊びが好きな41歳と『行きたい行きたい!』とノリノリな高2女子と中2男子。

今のところ2人ともグレずに育ってくれております(-∀-)




友達の息子くんたちも一緒に行くというので、最近は毎年行ってる矢谷渓谷へ6人で行ってきました。




IMG_3815
楽しそうに飛び込みをする41歳と、プカプカ気持ちよさそうな息子くんたち(高1、小5男子)


と、ブルブル震えてじっとしてるだけのうちの息子(-∀-)





IMG_3820
何回飛ぶんだよの41歳の飛び込み。


IMG_3816
それに続いて飛び込む高1男子。


IMG_3817
お前も飛び込むのかーー!(汗)な小5男子。
見てるこっちがヒヤヒヤだ( ;∀;)



ちなみにビビりなうちの子たちは見てるだけ(笑)
完全に私似。








IMG_3818
でもみんな楽しそうで何より^ ^






IMG_3695
私は魚獲り♡




子供は4人のはずなのに、5人の子供を引率してる気分でした^^;

なんならでっかい子供が1番テンションが高いっていうね…(-∀-)





帰りも私は『そろそろ帰ろうか!』って言うのに、41歳と高1男子と小5男子の3人が『あと少し!』を何回も言ってなかなか帰れず( ̄∀ ̄;)





うちの子たちは私に似て泳ぎが大の苦手なので、川遊びとかに来てもチャプチャプ程度でヒヤヒヤする事がなかったので、こんなにヒヤヒヤしながら川遊びをするのは初めてでした(笑)

まじで寿命が縮まるわぁ〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




うん、でも夏休みのスタートから夏休みらしい事ができて良かった良かった^ ^





IMG_3821
帰りはみんな爆睡。


お疲れ様でした^ ^






ちなみに晩御飯は何もしたくなかったので、焼肉へ〜。

FullSizeRender

IMG_3791



あんなにぽっちゃりしてた息子が最近はちょっと心配になるぐらいガリガリになってしまったので、とにかくお肉とご飯をモリモリ食べさせなくちゃなのです(汗)









ちなみに今日は夫と出掛けたので、その記録はまた次回〜。




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

暑い…暑すぎる…。




私の仕事はわりと体力仕事なのですが、エアコンをつけてない家が多すぎて…(泣)


熱中症になったらいけないのでエアコンつけましょう!って声掛けはするんですけどねー。




おかげで毎日尋常じゃない汗をかいて、一日中自分の臭さにオェってなってる今日この頃です。
(そして超絶臭いのに何回も襟ぐりを開けて匂いを嗅ぐ私)





さて。

毎度毎度のお買い物マラソン、そして0か5の付く日なので、今日はまとめてポチポチしました。


↓エントリー必須です。






ポチ。

息子の部活用水筒。


土日の部活の時は2本持って行っても足りないので、もう2リットルサイズを。

夏休みにも入った事だし、毎日大活躍間違いなし。



ちなみに、うちの息子は水筒を壊す名人なので、この価格はありがたい(笑)





ポチ。

私のお気に入りパック。



これ、どこで買っても絶対770円(税込)で、ドラッグストアでもこれ以上安く売ってる事がないのですが、


なんとなんと、まさかの770円で送料無料を見つけてしまったので即買いです。

(これでポイントつくから実質1番安く買える〜♡)




ポチ。

いつものクレンジングオイル。


ピシャリとマスカラも落ちる優秀オイルです。






ポチ。

義実家へのお中元。

ビールなら間違いないので、結婚してからはお中元もお歳暮も毎回ビール(笑)




ポチ。

こっちは私の実家へのお中元。

お盆にはみんな集まるだろうから、これまたビール必須かと。







とりあえず今のところはこんな感じのラインナップです。




息子の学校用のスニーカーも買わなきゃだし、娘のサンダルもいつから履いてんだよってぐらい小さくなってるし(←笑)…



物入りだーーーーーー。






と。

昨日の晩御飯。
IMG_3672
冷やし中華はじめました。


やる気なくて前日になんの準備もしてなかったので、ちょっと寂しい食卓に…。

食べ終わったあとも、夫は『なんか物足りん…』と(笑)






こっちは一昨日の晩御飯。
IMG_3673
スペアリブがメインの日。


これは前日の夜からコトコト煮たので、肉が骨からホロホロ取れるぐらい柔らかく仕上がりました。


あとは煮卵やら厚揚げのチーズ焼きやら。


盛り付け方が斬新なちくわキュウリは夫作。





ちなみに今日は一日中ムショーに麻婆豆腐が食べたくて仕方なかったので、明日は麻婆豆腐の予定です。






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ