TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2023年06月

ストレスマックスな今日この頃。
最近はまじで神経すり減らしながら仕事してます…_| ̄|○




夫がいない日は20時ぐらいにはソファーで死んでしまい、気付いた時にはリビングに誰もいない状態(-∀-)
これまぁまぁ切ない。




そんなこんなで最近の車の中で聴く音楽はサンボマスターの『できっこないをやらなくちゃ』。(←ザ単純)



ま、家から職場まで車で3分なので1曲聴き終えることもできないんですけどね…笑







さて。


ストレスマックスの私を癒してくれるグリーンたち。


ベゴニアマクラータに花が咲きました♪
IMG_3515
どんどん大きくなるベゴニアマクラータ。



IMG_3516


以前はこの葉っぱが毒毒しくてそんなに好きじゃなかったんですが、


最近はこの毒毒しさも面白くて好きです。葉っぱの裏が赤いのも面白い。



新芽のこの頼りない感じの緑色もかわいい。



そしてそんな毒毒しいグリーンにこんなに可愛くて可憐な花が咲くのも面白い。


癒しをありがとうです。






立派!!!!!!







と。
日曜日に久しぶりに家族揃ってコストコへ。
IMG_3508

息子の身長がだいぶ伸びたなぁと。


娘はとっくに抜かれてしまったし、私もそのうち抜かれそう。


ただ体重だけは完全に私の圧勝ですけどね(-∀-)



息子、再発せずに5ヶ月経過してるので、ステロイドの副作用がすっかり抜けて、だいぶ前のようにほっそりしてきました。たった5ヶ月?って感じかもしれないけど、去年までは1年に4回再発してたりだったのでほんとに嬉しい。このまま再発せずにいくといいのですが、だいたい夏は再発シーズン…。(蚊にさされたりで再発するんでね…泣)




元気におっきくなってほしいなー。







お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

今日は朝からせっせと草抜き。
5時半起きでやってやりましたよ。



一昨年、庭に人工芝を敷いたので、かなり楽にはなりましたけどね。



あいみょんの『愛の花』を口ずさんだり、


「君たちの生命力にはいつも驚かされるよ。」
「あなた新種ね。去年まではいなかったのに。」


と、思わず呟く自分にちょっと引いたりしながらも、黙々と作業をする時間は、私にとってやはり有意義だなと。

草抜きが好きなわけではないけど(笑)






さて。

お買い物マラソン記録です。



エントリー必須!!





ポチ。

化粧下地。


ちなみに3回目のリピ♡

日焼け止め塗って…下地塗って…ってなると、昼前には顔面がとんでもない事になるのですが、

これならSPF50なので顔に日焼け止めを塗らずに済むのです。





ポチ。

娘のスニーカー。


娘がよちよち歩きの頃からコンバースを履かせてるので、もはや何足目かも分からないぐらいリピしてます。


通学用にしてた真っ白のコンバースがぼろぼろになったので、全く同じ真っ白を買いました(笑)





ポチ。

噂の炭八。


SNSで知ったやつ。を、友達も使ってて。

「なんかいい気がする!」←笑

って言うから買ってみました。



今の季節に大活躍してくれることを期待して。






ポチ。

息子の枕。


ハウスダストやダニアレルギーがある息子。

私も娘もだけど、おそらく息子が1番ひどい。



毎朝尋常じゃない鼻水に襲われているので、ダニが来なさそうなパイプ枕を試してみようかと。



何ならこれ、ストレートネック対策枕らしいので、iPadやスマホをよく使う息子にはもってこいじゃんって事で一石二鳥を狙ってます。






とりあえず今回はこんなラインナップでした。





と。

劇的ビフォアアフター。



before。
IMG_3465

after。
FullSizeRender



やっとこさでカットに行ってきました♡




ちなみにトリミング嫌いなあんこ。

ペットサロンに行く道って事が分かると、お店が見えてなくても毎回ブルブル震えだすのです。



今回もよく頑張りました♡






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

自分のポンコツぶりに凹む今日この頃。


失敗して凹んで、気持ちを切り替えようと必死になりながらも、そういう時ってなんか色々『負』が続くんですよね。
そういうもんでしょうか…(泣)



とりあえず自分の失敗を認めて受け入れて、同じ失敗だけは繰り返さないように。
いつまでもくよくよしないぞ。(←特技:くよくよウジウジ。)





さて。

今年は久しぶりに梅酒を作りました。

FullSizeRender
実は今年はどうしようかなぁと悩んでるうちに、スーパーに並ぶ梅も段々熟してきて黄色くなってるしで、来年に持ち越そうかなぁとも思ってたのですが、


まだわりと青い南高梅をたまたま見つけたので、これは作るしかないぞと。




FullSizeRender

今年はブランデーで♡




下準備も終わって意気揚々と作業を始めたのですが、


我が家の唯一の保存瓶であるセラーメイトが小さすぎて、予定の半分量しか作れず…(泣)

いや、梅のヘタ取りしながら薄々は気付いてたんですけどね。



瓶を買いに行くヒマもないしで、とりあえず残りの梅は冷凍したので、保存瓶を買ってきて冷凍バージョンの梅酒、もしくは梅シロップにするか…



はたまた、梅ジャムにするか…。




とりあえず氷砂糖を溶かすべく、毎日瓶をぐるぐる回してます。




美味しく仕上がりますように。






と。
お買い物マラソンキロク。


って思ったら、なぜかバナーが出てこない( ⊙‿⊙)






というわけで、お買い物キロクはまた後日〜。








お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^




インスタのおススメで出てくるやつが、動物ばっかりになってきた今日この頃。
疲れてんのかな…笑



ま、1番の癒しはこの人ですが。
↓↓↓
IMG_3466
茶色いかたまり。


いつも行ってるペットサロンの予約がなかなかとれなくて絶賛モフモフ中。



やっとこさで今週末に予約がとれたので、サマーカットでばっさりいってもらいます。
私はモフモフの方が好きだけど。





さて。

◾️土曜日

午前中はいつものメンバーでいつもの喫茶店へ。
IMG_3468
(先週も参観日の帰りに寄ったけど笑)


初めてケーキセットにしてみました。






そして午後からは義父への父の日のプレゼントを探しに、夫とお酒屋さん巡りを。


というのは多分口実で、ただ夫が自分がハマっているウィスキーを色々見て回りたかったんだけだと思いますがね…( ‾ʖ̫‾)



その中のお酒屋さんで私がゲットしたもの。
FullSizeRender
みりんと料理酒。


近所のお酒屋さんに美味しいみりんがある事を教えてもらってたのですが、それをようやくゲットしました。

そしてついでに料理酒も。


ちょっと高いけど、いい物を使えば私の料理も少しはマシになるかなと期待をこめて(笑)




楽天にもありましたぁ♡




この3年熟成バージョンが気になる。
(近所のお店にはなかった…)



少量の瓶バージョンもあったけど、処分しやすいように大容量の紙パックバージョンにしました。






そんなこんなで無事に義父への日本酒も購入できて一安心。



そして得意の『せっかくここまで来たし』で、行ってみたかった焼菓子屋さんへ。
IMG_3469
筑紫駅の近くにある『混ぜると焼く』。


お店の名前が斬新だわ。



ちなみに今回はコーヒーのお供ではなく、ハイボールのお供にしました♡
IMG_3482

IMG_3487
↑最近夫がゲットしてきたウィスキーの瓶が私的にお気に入り。



ハイボールと甘い物ってほんとに合うんですよねー^ ^






◾️日曜日

この日はうきはの道の駅へ行ってきました。

果物を買いたくて行ったのに、まさかの完売…泣


午前中に行ったのに買えないなんて…。






​うきはの道の駅はほんといつ行っても大盛況なので、次はオープンと同時に着くように行こ。









そしてお昼ご飯は、夫が行ってみたかったという『溶岩石焼き食堂 波平』へ。


IMG_3475
私はお肉の盛り合わせ定食を。


ご飯やお味噌汁はセルフサービスなのですが、夫がついでくれたご飯が日本昔話の件( ̄∀ ̄;)



IMG_3476

ふふふ、写ってないけど、わたくしだけ日曜の昼間っからビールもいただきました♡

サイコーかよ。



1杯しか飲んでないのに、顔は真っ赤になるし、夫に『酒くさっ!』って言われるし。



そして酒臭いまま、夫の実家に父の日のプレゼントを持って行く嫁。


私の神経も図太くなったもんです(笑)




そんな日の晩御飯。
IMG_3481
道の駅で買ってきた枝付きの枝豆。

これまた道の駅で買ったインカのめざめでじゃがバター。ストウブで少量のお水で蒸したら、ほっくほくになって、子供達大絶賛でした。

かしわおにぎりも道の駅で買ったのですが、ここのかしわおにぎりはホント美味しくて、息子の大好物。

友達からもらったホワイトコーン。激甘でめっちゃ美味しかった!

豚足の皮の部分だけを売ってるのを見つけたので、薄くスライスしてポン酢和えに。

今はもうない焼肉屋さんのタレを夫が見つけてきたのですが、どうしてもこのタレを使いたいと言うので、焼肉用のお肉を買ってスキレットで焼きました。


味付けまでしてくれてる猪肉を知り合いからもらったので、これまた焼いただけ。


相変わらず居酒屋メニュー多めの我が家の晩御飯でした。





さぁまた今週も頑張ろう。






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

昼間の間食をやめようと思ってですね。
(あ、平日の間食をですね。休日はモリモリ食べなきゃストレス溜まるしですね。)←




今までは仕事の合間でコンビニでトイレ休憩した時とかに、そのままあれよあれよとスイーツコーナーに引き寄せられてしまうことが多々ありまして。


そして気付いたらシュークリームを持ってレジで『PayPayで♡』って言ってる私。こわっ。

(まじでセブンのシュークリームを日本で1番食べてる自信がある!)




そんなこんなで最近はコンビニスイーツを断つべく、ミンティアを持ち歩いております。




とりあえずお腹が空いたらボリボリとミンティアを食べる。
(まじでミンティアの減り方ハンパない)


決してミンティアの正しい食べ方ではないけれど、今のところなんとかこれで飢えをしのいでおります。



痩せたいなー。






さて。


私にとって毎日の献立を考えるのは、もはや1番しんどい家事なのでは…って思うぐらい大変なのです。



ただ唯一の救いは夫が不在の日が多いってこと。
(あ、なんかこう言うと夫に対して失礼極まりないですが。)



このブログでも何度も言ってますが、夫がいる日はわりと頑張って作るけど、夫がいない日の我が家の食卓はほんとひどいのです(笑)



まぁ夫がいてもやる気のない日はあるので、そういう時は素直に『ほっともっとにしようか?』とか言いますけどね。





そんな昨日も夫はいたけどなんだかやる気の出ない日でして。

それでも何かしなくちゃと、やる気ないなりに頑張った晩御飯↓。
FullSizeRender
カオマンガイとストウブで蒸した豚バラと白菜・水菜。




カオマンガイは炊飯器にお肉も一緒にぶち込んで、スイッチぴーするだけの簡単メニュー。


朝のうちに必要な調味料は全部計量して準備、お肉も下ごしらえをしといて(フォークで穴あけただけ)、


夕方、先に帰ってた夫にセッティングを頼んで終了!!!!




ストウブ料理も朝のうちに準備して冷蔵庫にスタンバイさせ、帰ってきたらそのまま火にかけるだけのやつ。




めちゃ便利。



レシピでは豚バラと水菜だったけど、白菜が中途半端に残ってたので、全部一緒にぶちこみました(笑)


あとは生姜とお酒だけで無水で数分煮込むだけ。


ポン酢をかけて食べたら最高♡





やる気がないなりに頑張ったなぁと自分では自負しております(笑)





ちなみにこれは今日。
IMG_3460
完全にやる気ない日。



そう、夫は泊まりでいないのです♡←




とにかくこのシュウマイがめっちゃ好き。


あとは2割引のお惣菜たち(笑)




煮卵と紫玉ねぎのマリネは常備菜。(って言えばできる主婦感満載ですが、ただの残り物です)




さすがに野菜が少なかったなーと思ったけど、まぁ毎日絶対モリモリ食べなきゃいけないわけでもないしですね。



内心子供達に対して罪悪感を感じる事もあるけど、子供達は文句も言わずに食べてくれてます。(なんなら喜んでる時もある←どーゆーこと?)



とりあえず3人で今日あった出来事とかどーでもいいような話を喋りながら食べる。



もう何食べてもご馳走です(笑)




ちなみに今日の話題は『人生ってツラいよねー』でした。
重っ!!!!!






と。
IMG_3447
暑いからか、最近よくいろんな所にあんこが落ちてる(笑)



そろそろエアコンつけっぱなしの季節到来です。






お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ