TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2022年06月

発表します。

ドゥルルルルルルル〜ドゥッン!!!!

祝!再就職!!!!!!



どんだけ大袈裟なタイトルだよって話ですが…(-∀-)



この度ついにニート生活に終止符を打つことになりました。
それはそれで悲しい( ;∀;)



またあのドタバタな毎日がやってくるのかと思うと、それもまた不安なのですが、ま、なんとかなる。はず。…。自信なっ。





ただ、さすがに明日からってなるとバタバタになってしまうから8月からで大丈夫です!との事だったので、あと1ヶ月は猶予がありまして。


なのであと1ヶ月ダラダラ…いえ、心の準備もできそうです♡



41歳の新たな門出。


とりあえず今日はお祝いだ♡






さて。

息子の鼻血により殺人現場ばりの血痕だらけになった夏用の掛け布団を去年の夏の終わりに1枚捨てたのをすっかり忘れてしまってまして。



掛け布団がないからと、超小さなブランケットで寝ていた娘にやっとガーゼケットを買いました。




買ったのはこれ。



去年私と夫の寝室用にこれのダブルサイズを買ったのですが、綿100%で肌触りもいいし、軽くて涼しいので、娘にも同じものを買いました。




洗う度にクタクタになる感じがまたいいのです。



ちなみに届いたばかりの状態。
IMG_0477
シャキーン。


使う前に水洗いした方が肌触りもよくなるので、届いてからすぐに洗ったのですが、ガーゼなので乾くのもあっという間でした!!!




私、そんなにこまめに洗濯する方ではないのですが(←いらん情報)、去年買ったやつは今こんな感じです。
IMG_0480

洗濯するたびに柔らかくなって、ますます気持ちがいい♡





ほんとは息子にもコレを買おうかなぁと思ってたのですが、息子にはもう1年今までのやつ(ちょっとマシな血痕付き)を使ってもらおうと思います(-∀-)








と。
今日のキニナル。



ピアス欲しい…。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

すんごい眠気とすんごい食欲(甘いもの)が出てきたので、そろそろアレが来る頃なのねと気付くのですが、


年齢とともにこの症状が如実に表れてる気がするのです。



ほんとホルモンに振り回されてる感じ。


更年期に向けてのラストスパートなのでしょうか?( ;∀;)




食欲はともかく、眠気はきつい…(泣)







さて。


お買い物マラソンで買っていたキーホルダーが届きました。



普通車と家の鍵を付けているキーホルダーがかれこれ13?14年?選手で見た目もぼっろぼろでして。


しかもキーホルダーのフックが勝手に開いてしまう事が多々あって、家の鍵を紛失する事が何度もあったので、もうこれはいかんと思い新しいものにしました。




じゃん。
IMG_0474

とにかくシンプルで、夫が持っても私が持っても大丈夫なやつがいいなと思いながら探してたら、


ハイタイドさんでドゥラムのスマートキーホルダーを見つけたのでコレにしてみました。






装着っ。
IMG_0475

家の鍵を付けるところはフックじゃなくてリングなので、これなら絶対落ちない!!!



レザーなので見た目も大人っぽくなったし、革が馴染んでいくのも楽しみだし。



カバーしたままでもスマートキーが使えるけど、ちょっとズラせばスマートキーも出てきます。

↓こんな感じに。
FullSizeRender
​画像お借りしてます。




ちなみに。

こっちは私が買ったSサイズ。



こっちはLサイズ。




なんならお値段も可愛いのです^ ^





ちなみに、今まで使ってたやつがこちら。
IMG_0473
PORTERのバッグとかってめっちゃ丈夫なんだけど、タグだけぼろぼろになるあるある(笑)




昔、PORTERがめっちゃ好きで、タンカーシリーズとかもいっぱい持ってたのですが、さすがに年齢とともに使わなくなっていき…。

バッグもメルカリで全部売ってしまったのですが、独身時代に買ったPORTERの旅行用のボストンバッグだけは今も現役選手です。←かれこれ20年!!!!






おそらくまた何年も使い続けることになると思うので、革の変化も楽しみです♡





と。
今日のあんこ。
IMG_0469
年に一度のワクチン接種。


待合室で待ってる間もぶるぶる震えながらちょこんと座ってたけど、


先生が『どうぞぉ』とドアを開けた瞬間、私の足の間に隠れてぶるぶる(笑)

愛くるしいのぅ♡






そして今回もベスト体重だと褒められました♡
自分には甘いけど、あんこには厳しい( ‾ʖ̫‾)



注射もお利口さんに受けれたし。



また1ヶ月後には狂犬病の予防接種も待ってるよー(笑)





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

昨日は履歴書用の写真を撮りにコンビニとかの前にある証明写真機に行ったのですが、まさかの900円におったまげました。
高くても600円ぐらいかなと思ってた(-∀-)


超美肌モードが1000円だったけど、迷う事なく900円で( ‾ʖ̫‾)



でも全然900円でも十分すぎるぐらい美肌になりましたよ。




ちなみに今日は朝から仕事の面接に行ってきました。



勝手に好感触を感じてますが、これで落ちたら恥ずかしいので、自信はないという事にしておきます( ‾ʖ̫‾)






さて。


今日はただただ最近の食べ物記録です。



ある日の夫とランチ。
FullSizeRender
甘木にある古処鶏が食べれるお店。

私は古処鶏のチキン南蛮♡


夫は古処鶏の炭火焼き。
IMG_0462
お肉もですが、かしわご飯がめちゃめちゃ美味しくて、夫は持ち帰り用も買おうとしてたぐらい(笑)

とにかく地鶏大好き夫婦なのです。








週末はいつものメンバーで我が家で天麩羅屋さんを開店。
IMG_0460
天麩羅屋さんっぽくカウンターで。



IMG_0456



金曜日の夜、みんなで見てたYouTubeに天麩羅が出てきたせいで『天麩羅食べたいよね。』となり…


土曜日にソッコー開店(笑)


いつも私が家で作る天ぷらは油をケチりがちなので、どうしてもベタっとしやすいのですが、


今回は『油をケチらずにやってやろうぜ。』となり、ちょっとお高い米油を丸々1本使って作ってみました。


結果激うま。









日曜日のランチ。
IMG_0461

天麩羅からの佐賀市にできた新しい温泉施設へ。
相変わらず家族ばりにずっと一緒に過ごしてるっていうね( ̄▽ ̄)




私は三瀬どりの唐揚げ♡


温泉に入る前だったので単品で。

サクッとしててカリッとしてて、そしてジューシーで美味しかったです。




温泉もめっちゃキレイで旦那チームはサウナに大満足しておりましたよ^ ^









そして今日の夫とのランチ。
IMG_0444
太宰府にあるドライブインかかし。



今日も今日とて地鶏の炭火焼き(笑)



歯ごたえもすごくてめっちゃ美味しかったです( ;∀;)







そして今日の晩御飯。
IMG_0446
手羽中の甘辛揚げと鰹のたたき。
砂肝と水菜のポン酢和えときゅうりの塩昆布漬け。冷や奴ととうもろこしも。







とにかく鶏肉が大好きなので、どんだけ食べても全然平気なのです(笑)







冷蔵庫開けたら目が合った人。
IMG_0445
(娘が作って、すでに半分食べてた笑)

美味しい物をいっぱい食べてる今日この頃。


幸せだなぁ♡
あぁ仕事したくないなー( ̄▽ ̄)










と。
今日の娘とのLINEやりとり。
IMG_0466

なんだよ『ちな』って!笑

ってことで『ちな』を乱用するかーちゃん。







お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

土曜日、朝起きたらめっちゃ見られてました。

IMG_0423
とおっ。


あっぷ。
IMG_0424


平日ならドアをカリカリして早く起きようよとアピールしてくるのですが、週末は比較的なぜかそれをしないんですよねぇ。


気を遣ってくれてるのか???( ⊙‿⊙)




ならばと二度寝して、再度起きたら…

IMG_0427
近付いてきてるしっ(笑)


そして最終形。
IMG_0428
ちかっ。



朝から癒されました♡






さて。

実質最終日のお買い物マラソン。


追加で購入したのはこちら。




ポチ。

先日残念ながら合わなかった日焼け止め兼化粧下地のかわりにこちらを。


(私が買ったのはコレと同じだけど並行輸入品で10ミリサイズの小さなボトルの3個セットで、それはもう売り切れてますが…(-∀-))


超スピードで配達してくれて、もう届いたし^ ^






ポチ。

キーホルダー。


車と家の鍵をつけてるキーホルダーがボロボロな上に、家の鍵がキーホルダーから落ちて紛失する事が続いているので( ;∀;)



色々探してみて、見た目と値段でコレにしました。






というわけで、相変わらず完走する事なくお買い物マラソン終了です( ‾ʖ̫‾)







と。
いつかの晩御飯。
IMG_0425
生姜焼き定食。


子供達の帰りがいつもより遅かったので、待ちきれずに夫婦2人での晩御飯。



数年後には常にこうなるのか…と思うと、なんかちょっと切なくなりましたわ。








お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

本日2回目の更新!!!!!!!
ヒマジンだYO!





仕事終わりで昼間っから飲んでた夫に『飲む?』って言われて、思わず左手が出たものの…


危ない危ない、子供達を迎えに行かなきゃでした。
今朝はまた雨で、朝から駅〜中学校コース。絶賛甘やかし中( ‾ʖ̫‾)







さて。

楽天はどうしたいんだってぐらい頻回にあってるお買い物マラソン。



最近はめっきり日用品ばかりの買い物ですが、少しでも安く、そしてちょっとでもポイントを稼ぐために、ドラッグストアの値段と見比べながら買い物をしております。



↓まずはエントリー。





↓そして更にポイントを稼ぐために、ポチるのは0か5の付く日が絶対です。




↓そしてこういう企画ものが多すぎてもはやルールがよく分からないあるある(-∀-)









というわけで、とりあえず明日ポチるやつをリストアップ中です。



ポチ。

いつものあんこのご飯。

飽きずにカリカリしてくれてます♡




ポチ。

子供達に今年こそガーゼケット。

息子が小さい頃からとにかく鼻血を出しすぎてて、2人とも殺人現場かってぐらいの血だらけの布団を使ってるのに、毎年買う買う詐欺だったので。


娘と息子用に買いたいので、同じぐらいの値段で探してお店を分けたい( ‾ʖ̫‾)
ポイント命。





ポチ。

ボトルツリーの鉢カバーにしようかと^ ^
(まだ真っ赤な鉢のままなのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ))




とりあえず無職なのでこれだけ…_| ̄|○








欲しいのはいっぱいあるんですけどねぇ♡

これとかぁ…。

めっちゃ可愛い小花柄のパンツ♡



これとかぁ…。

夏にいいですよねぇ♡



これとかぁ…。

これはやばい。
しかもお得感溢れるリバーシブル( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
自分が仕事しててボーナスあったら買ってたぁ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )


肩にかける部分のとこがたまらなく可愛いのですよ♡






ふぅ…困った困った( ‾ʖ̫‾)








と。
今日の植物。
IMG_0420
夫、娘に勧められてた『今、私たちの学校は…』を見ております。



ちなみに私はゾンビ系はムリなので絶対見ません( ‾ʖ̫‾)
韓ドラではキュンキュン希望♡←おえっ。




あ、植物についてだった。


庭のローズマリーを切ってきて、昨日から水耕栽培に挑戦中。




昨日行った『くらすこと』さんで、花瓶にどーーーんとローズマリーが活けてあって、これがめっちゃ可愛かったんです。


しかもよく見たら根っこがはえてる!!!!!


私、水耕栽培が出来るなんて知らなかったので、帰ってソッコー真似っこしました♡




ちゃんと根っこが生えてきますように^ ^





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^






↑このページのトップヘ