TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2022年04月

今日は夫の出勤時間が早かったので5時過ぎには起床して、

愛妻弁当という名の晩御飯の残り物の詰め合わせ弁当を作り、

夫を送り出したあとで子供達を叩き起こし、それぞれを送り出したあとで、一瞬ソファーで横になったんです。


ちむどんどんを見なくちゃなのでホント一瞬のつもりだったんですけどねー。


案の定、見逃しましたわ…(-∀-)



このお気楽専業主婦生活。もういい加減やめないと、本気で働けなくなりそうなので、そろそろ本腰を入れて新しい仕事を探そうと思います。


うん、5月になったら…。←






さて。

先日ちょろっとカルディに行ってきたので、大好きな缶詰めを買ってきました。


じゃん。
IMG_9478
グレープフルーツの缶詰めです^ ^


グレープフルーツがシロップに漬けてあるのですが、何が嬉しいって1房ずつ皮が剥かれてあって食べやすいのです。


そしてもちろん美味しい♡



私、グレープフルーツが好きなのですが、

夫はフルーツは好きなのにグレープフルーツはあまり食べないし、娘も好んで食べない。


息子に関してはグレープフルーツが嫌い。
(ま、今飲んでる薬はグレープフルーツは禁忌なんですけどね(-∀-))



自分1人のためにわざわざグレープフルーツを買って皮を剥いて食べようとは思わないのですが、

これならタッパーに入れといたら、好きな時にパクパク食べれます♡




IMG_9479
タッパーにって言いながら、最近買ったガラスのボウルを使いたくて、この日はボウルにドボンと入れてみたけど…( ‾ʖ̫‾)




これがめちゃめちゃ可愛いんです♡



TG glassと言って台湾のテーブルウェアブランドの物なのですが、この曲線に一目惚れしてしまって即決でした。


耐熱性の技術も世界レベルらしいのですが、ガラス自体はわりと薄めで、持ってもほんと軽いのです。

詳しくは↓。​回し者じゃありませんが(笑)






どれもこれもめっちゃキレイなデザインで、しかもそんなに高くない!(←ここ大事!)



今まではガラスの器ってコップぐらいしか持ってなかったけど、少しずつガラスの器も集めちゃおうかなってなってしまいました♡





というわけで、大好きなカルディのグレープフルーツをステキな器に入れて、Netflixで韓ドラ三昧。



サイコーかよ。


こりゃもう少し専業主婦をさせてもらわなくては…( ̄∇ ̄)




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

今日は娘の学校ではウォーキング大会があったのですが、


帰ってきた娘に『どうやったー?お弁当誰かと食べたん?』とさりげなく聞いたら、


『楽しかったよー!見て見てー!』と、みんなで撮った写真を沢山見せてくれました。



入学式の日から毎日ため息をついていた表情とは打って変わって、楽しそうにウォーキングの事を話す娘を見て、こっちまで嬉しくなりました^ ^




その話をしていた直後に夫が帰ってきたのですが、夫にも『見て見てーー!』とすぐに報告してましたからね(笑)




とりあえずホッと一安心^ ^







さて。

お買い物マラソンで買ったラッセルホブスのコーヒーグラインダーが早速届きました。


というわけで、本日休肝日の夫と一緒に久しぶりに食後のコーヒータイムを^ ^


ブラックもあったけど、我が家はシルバーにしました。
IMG_9487
うんうん、馴染んでる。気がする。



スイッチオン。
IMG_9490
ボタンを押してる間だけ動くのですが、12秒ぐらいで粉々に!!!

今まで手でゴリゴリしてたあの時間は何っ?ってぐらいあっという間です(笑)



​生活感溢れるキッチンから失礼します(笑)
IMG_9488

ラッセルホブスにした決め手は、見た目や値段もですが、


カップが取り外せるので、挽いたコーヒーが入れやすいというのも大きなポイントなのです。





コーヒーが飲みたいけど、わざわざ豆を挽いて淹れる心の余裕はないわ…って事も多かったけど、

これなら1人でも豆から挽いてコーヒーを飲もうかなってなりました^ ^




今日のコーヒーのお供は豆たんとカントリーマアム♡
IMG_9489
​相変わらず映えないコーヒータイム( ‾ʖ̫‾)









​うん、買って良かったコーヒーグッズでした♡




私が買った↓ここが最安値だと思います^ ^




その他の愛用コーヒーグッズ♡

スタイリッシュでオシャレだし、注湯時間も計れます。



ドリッパーはKONO式。










と。
今日の晩御飯。
IMG_9477
栗原はるみさんのレシピで作ったチキン紙カツ。
粉チーズ買い忘れたけど( ̄∀ ̄;)




ムネ肉を叩いて薄くすることで柔らかくなるそうです。

カツなのに軽くて、フレッシュなトマトソースがさっぱりしてて美味しかったけど、


トマト嫌いな息子は全然箸が進まないし、
想定内(-_-)

夫にはさっぱりしすぎてたようで、マヨネーズかけて食べてたし…。



女子なら絶対好きなやつだとは思うけど、我が家ではもう二度と作ることはなさそうです( ̄∇ ̄)




お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

2日前、ミスチルのライブに行った話をブログに書いたのですが、ありがたいことに今までで1番コメントをもらえています(笑)
さすがミスチルファンの多さよ!!!!♡



で、なんと!
こんなコメントが!!!!!!
FullSizeRender

夫がなくした私のタオルを親切などなたかが、Twitterであげてくれていたらしいのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



​詳しくは2日前の↓に書いてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



花壇に置かれた綺麗に畳まれたままのタオル!まさに私のぉぉぉぉ!( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )


誰かがTwitterにあげてくれてた事にもビックリなのですが、

それ以上に何がビックリって、そのTwitterを見た人が私のブログを見た事がすごい!!!( ;∀;)

そしてコメントをくれる…。


すごくないですか?( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )


みんな繋がってる♡と一人ホッコリです。




ただ残念なのは私がTwitterをしてないっていうね…( ̄∀ ̄;)

Twitterデビューしようかな。今更感????







さて。

最近しれっと増えた新入りグリーンがおりまして♡

じゃじゃん。
IMG_9469
小さな葉っぱが可愛いピレアです。



ハンギング系ばかり増えて、正直もうこれ以上吊るす所がない状態になってるので、どうにかしなければなのですが…(-∀-)

植物を置ける可愛いスタンドを探しては指を咥えて見ております。



これが1番理想なのですがお値段が…(泣)




↓なのでこのへんとか?




うーん、ラタンも可愛い♡





物欲だけが沸々としております( ̄∇ ̄)




ただ私の国民年金や固定資産税の納税書も来てたので、本日泣く泣く一気に支払ったし、


来月には車2台分の自動車税、さらにその翌月にはデリカの車検も待っているという、出費の嵐なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




そろそろ本気で仕事探そうかな…。
っていつも言ってるだけー。







と。
今日のあんこ。
IMG_9458
@どうぶつ病院。


フィラリアの検査をしてもらって、フィラリアやノミマダニのお薬をもらいに行ったのですが、


大人しく座ってるように見えて、ただビビりすぎてぶるぶる震えているだけです^^;



フィラリアの検査と2ヶ月分のお薬で8000円弱。
来月ぐらいには年に一度の予防接種(←これが高い)もあるし、その翌月には狂犬病の予防接種もあるし、お薬も12月までは飲ませるので、あと7ヶ月分貰わなきゃだし…。



やっぱり出費の嵐です(笑)


可愛いプランターがどんどん遠のくーーー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )








お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

うちの息子、呆れるほどの破壊王でして。


え、それどうやったら壊せる??ってぐらいの物まで破壊するのですが、


中でも何回壊すんだよ…ってのが『水筒』なのです。



小学校の6年間で何回買ったか分からないぐらい…(-∀-)



そしてまさかの小学校卒業直前にも壊してくれまして。


とりあえず中学校に入る時に買おうと言いながら家にあった小さな水筒を使い、結局買わずに今日まで来たのですが、



さすがに最近は暑くなってきてお茶が足りないと言い始めたので、やっとこさで買い替えです。





もちろんお買い物マラソンのタイミングで^ ^






ポチ。

リュックに収まりやすいように、なるべくスリムなタイプにしました。


さぁ、これはどんだけもつかなーーー( ‾ʖ̫‾)





そして最近購入を考えてたコーヒーグラインダーをついでにポチ。

見た目や価格などからラッセルホブスの物にしました。



届いたらまたレポしますねー^ ^







と。

今日は学生時代の友達とうきはまで行ってきました^ ^




大好きなぶどうのたねで器や雑貨を見て、ついでにランチも♡
IMG_9455
私はカレー^ ^



お腹いっぱいになったので、ミニサイズのコーヒーとデザートがちょうどいいのです♡
IMG_9456



その後もオシャレな本屋さんや雑貨屋さん巡りをして、
IMG_9457


パン屋さんに行って…​、
​あ、写真なかった(-∀-)







​帰りに行ってみたかった小郡のモリタバへも。

IMG_9451
圧巻の店内。





いっぱい喋っていっぱいリフレッシュできた、いい1日でした^ ^
別に普段のストレスはそれほどありませんが(-∀-)





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^








タイトルそのまま!

まだ余韻に浸っております。
ポワンポワン。



そう、昨日は待ちに待ったミスチルのライブに夫と参戦してきました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




チケットは先行販売の初日に申し込んだし、グッズも事前予約初日の開始時間に申し込んで、気合い充分での参戦です。




というわけで、いざPayPayドームへーーー!
IMG_9405

グッズの受け渡し時間が指定されていたので、それまでに行けばいいかなって感じだったのですが、着いたらどこもかしこも人人人!!!

コロナ禍になってこんなに人を見ることもなかったので、久しぶりにこんなにたくさんの人を見て、ちょっと怯みました( ̄▽ ̄;)




で、グッズも無事にゲットして、トイレでTシャツに着替えるために、夫に買ったばかりのタオルを預けたのですが、ここで事件が(-∀-)




私の着替えを待ってる間に、色々所要を済ませた夫。


なんと、その途中でまさかの私のタオルをなくすっていうね…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
うそやん。




どこでなくしたか分からないって言って焦ってる夫を見て、正直勘弁してよ…って思いはしたけど、私が預けたので文句も言えず…(笑)



当日販売で買い直すか…とも思ったけど、グッズを買うための列が、まさかのドームを1周するぐらいになってて、これに並ぶ時間も体力もない…( ;∀;)


もう誰かに持って行かれたかなぁ…。
ま、仕方ないよ…。


と2人で話しながら、とりあえず夫が歩いた所を再度歩きながら探していたら、なんと植木の花壇にキレイに畳まれた状態の私のタオルがあったのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



夫、ここでコンビニで買ったお茶をリュックに入れるために、タオルを置いてリュックを下ろしたらしい( ;∀;)




兎にも角にもタオルが見つかってホッとしました( ;∀;)








ひょーーー!テンション上がるーーー♡
IMG_9402


IMG_9404





消毒液までめちゃめちゃ可愛いし( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
FullSizeRender
販売してくれんかな( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




夫は福岡バージョンのタオル♡
IMG_9437



私はエントランスマンのタオル♡
IMG_9438

Tシャツは夫と色違いにしました^ ^






ランダムのエコバッグも買ったのですが、私が欲しかったピンクが出たしーーー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
IMG_9434
​あたし持ってるわーーーー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )♡

想像以上に小さかったけど(笑)






​ライブが始まって、感動と嬉しさとで涙が出てきて、


​相変わらずミスチルのメンバーも曲もみんなかっこよくて優しくてあったかかったです。



​幸せすぎる時間と空間に癒しと元気がもらえました。




​ミスチルの曲はほんとに優しくてあたたかい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )





​以前は仕事でツラい事があったらいつも職場までの行き帰りの車の中でミスチルを聴いてました。
そして1人号泣。



もっと頑張らなきゃって言うより、素直にもうちょっと頑張りたいって思える曲が多いのです。(私比)



ライブはほんとにあっという間で、もうほんと出来るならこの日の朝に戻りたいぐらいでした(笑)





花道からだったら30メートルぐらいの所だったので表情もちゃんと見えたし、


ナカケー推しの私に嬉しいステージに向かって右側の席で、幸せすぎました。
ナカケーの腕と指はまじでヤバいのです。まじでエロい!(笑)
あぁいつか一度でいいので最前列に行ってみたい^ ^






ライブが終わって、博多駅で夫と一杯ひっかけて帰ってきたのですが、それもまた楽しかったし、


駅から家までの徒歩での道中、早速夫がこの日のライブのセットリストを作ってたので、それを聴きながら会話ゼロで帰る時間もまた楽しかったです。
各々自分の世界に入り込んでます。




来月発売♡

ベストアルバムが出ますよー♡




こっちはswitchのSpecial issue。






ちなみに今日も余韻に浸っている夫と私は、それぞれがミスチルのベスト20を選び出し、プレイリストを作って、相手の選んだ曲を当てるという、平和な時間を過ごしておりました。


夫はシャッフルで流れてくる曲に毎回『めっちゃいい曲ばっかりやん!』と。
​いや、そりゃ自分が選んだ曲ですからね(-∀-)

​いや、ほんとミスチルが我が家の夫婦仲すら良くしてくれてます(笑)





子供達が大きくなって、1日家を空けてもちゃんと自分たちの事や家の事もしてくれていて…。



子供達にもほんと感謝です。


ありがとう^ ^



というわけで今日は子供達への感謝ディ^ ^
IMG_9439
いっぱい買い物もして大満足な娘♡

学校のストレスもいっぱいあるだろうけど、家族でいる時間だけでも息抜きになる事を願ってます。









あーー、早く次のライブに行きたいなー♡笑





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^

↑このページのトップヘ