TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2016年10月

昨日は子供会でハロウィンイベントがありました。


グループごとに予め決められたお菓子の家を探しながら地区を練り歩くというもの。



ダイソーのハロウィン用のマントぐらいの仮装しかしてない子が9割。フランケンシュタインとバカ殿が1人ずついました(笑)


うちの娘さんは去年買った魔女ドレスで息子さんはこの前ポチったウォーリー。



息子さんのウォーリーは可愛くてなかなかウケが良かったです♡すぐ見つけれそうなウォーリーだねって言われたけど(笑)


私もお手伝いをしなくちゃいけなくて、子供たちと一緒に練り歩いたんですけどね。



お手伝いの人も強制ではないけれど仮装を…って連絡が来てたので、行く直前までマントつけようかなぁとか顔にペイントしようかなぁとか考えてたんですけど、時間もないしでとりあえずデビルのツノのカチューシャだけしていったんです。



したらまさかのお手伝いさんは誰1人何も仮装してないし。



デビルのカチューシャしかしてないのに浮いてる私( ‾ʖ̫‾)

この人ほんとにしてきてるわ的な視線が痛い。








さて。


寒かったり暑かったりの九州地方。

何を着たらいいかほんと迷う毎日です。


そんな今日はやっと出番が来たちょっと厚手のロングカーディガンをば。しかもなかなかのロング丈。





ワイドパンツは何気にチェック柄なんですが、これじゃ全く分からんし( ‾ʖ̫‾)




ちなみに今日のポイントは最近買ったべっ甲のバングルです。


↑もはや全く見えてない。




こんなやつ。




買う時夫に「それ入る?」って心配されたからね( ‾ʖ̫‾)








そんな今日は朝から天神の大丸で明日まで行われてるパン展へ~♡



福岡県内のパン屋さんがいっぱい出店してるイベントをまさかの夫からの情報で知ったので、これは行かなくてはと、全く行きたくなさそうな子供たちを引き連れて行ってきました。




10時オープンで、この前行った大人気のパンストックも10時からの時間限定で出店ってことだったのでそれに間に合うように行きたかったんです。



で、博多駅で泊まり明けの夫と待ち合わせしてたんですが、9:30には終わるって言ってたのに待てど暮らせど来ない。

待ち合わせ場所に来た時にはすでに10時。



あぁもぉって思ったけど、まぁ仕事だったんなら仕方ないし…って別に何も言わなかったんです。


で、案の定大丸に到着した時にはすでにすごい人でパンストックのパンも売り切れ。


ま、この前パンストックは行ったし…で諦めもついたんですけどね、


まさかの夫から「うん○しとったから遅くなったもんねー」って言われた時の私のショック。





この前の護国神社の蚤の市で狙ってたパン屋さんも、途中夫のうん○休憩で間に合わなかったし…。



夫よ…



狙ってる?( ‾ʖ̫‾)






でも、予定より遅く着いたので11時から販売だったモロパンは買えた~♡

↑10時半過ぎには列が出来始めてたので急いで並んだからね ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱




そんな今日のパン達。




いい眺めや~ ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱



左2列がモロパン。←いつか絶対行きたいと思ってたとこ。


その隣はぶももベーカリーってとこ。←知り合いのお孫さんのパン屋さん。


その隣はベーカリータツヤ。←いつか行けたらいいなぁとは思ってたとこ。(失礼か)


その隣は銀座木村屋。(福岡飛び出しとるやん)


この木村屋のあんぱん、あんぱんにしてはめっちゃ小さいのに1個190円とかだったらしい。(←夫が買って来た)

やっぱ東京価格は違うわぁって感心する田舎もん夫婦。




その隣はカレーパン。(なんてパン屋さんだったか忘れた。そしてすでに1個食べたあと)





いやはや満足満足。




さ、明日からまた一週間頑張ろう。




ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

私は何でも捨てたがりです。


多分物に執着がないんだと思います。なんか冷たい人間みたいに聞こえるけど( ‾ʖ̫‾)



必要ないものは片っ端から処分したい人なのでね、必要な物まで捨てる事もしょっちゅう。だめやん。



そんな私と対極にいるのが夫。←いつもは旦那さんて言うのに夫とか言ってみる。今度から夫と呼ぼう。



この夫がまたやっかいで何でもとっときたい人。




絶対着ない服とかもずーーっととってるんです。


やだなぁ…ってずっと思ってたんですが、最近夫曰くファッション熱が上がってるらしく、なんやらかんやら買ってたので、買うなら処分してってダメ元で言ったらまさかの処分してくれました((одо)))やたらファッション熱が上がってるので浮気でもしてるのかなぁと密かに思ってます…うそ、直球で浮気してんの?って聞いたわ(笑)





で、ついでに私も着ない服や使わないカバン、被らない帽子などなどを処分。



夫の分と一緒に初めて服をリサイクルショップに持って行ってみました。



引き取ってもらえない服もあるだろうなぁと思ってたし、リサイクルショップは買取価格がかなり安いってのは聞いてたので、期待はしちゃダメだと自分に言い聞かせて500円ぐらいになればいいかなぁと思って行きました。(ほんとはもっとあってほしいけど、あえて低めに設定)




結果。


2100円♡



予想を低めに設定してたので嬉しさ倍増(笑)



また断捨離したらリサイクルショップに持って行ってみよ^ ^




ちなみに。

子供の着れなくなったハリウッドランチマーケットのロンTはリサイクルショップでなくメルカリに出したら3000円で売れました。


たった1着で何十着分の買取価格を超えるっていうね。


恐るべしリサイクルショップ。
私のジャーナルスタンダードのニットのアウター。25000円ぐらいで買ったけど、リサイクルショップに出したら400円で買い取られました(笑)





さて。


お玉を買いました。


料理をする時はダイソーや無印のお玉を使ってますが、お鍋とかする時に食卓にあってもステキな感じのが欲しかったので。




とりあえず写真用におでん仕込み中のストウブに置いてみる。




ほんとはストウブとかには傷つかないようにステンレスじゃなくてシリコンとかがいいんだろうけど…。


オール「木」でできたお玉がいいなぁと探してたけど妥協しました。







これかな。





TSUTAYAの雑貨コーナーで見つけて買ったんですが、ポイントを使って70円で買いました(笑)



いつかオール木のステキなお玉が欲しいわぁ。








と。

残念なお知らせ。



ウツボカズラの最後のツボ…。




( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

残念なのは私だけ。






ポチッとお願いしまーす。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

土日で行く予定だったキャンプ。



また雨で中止になりましたー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



今年はほんとに天気に恵まれてなくて、地震→台風→雨で毎回毎回中止になってます。



悲しすぎるけどこればかりはね。


というわけで、一緒に行くはずだった2家族と、外で寝るなんて考えられない1家族と我が家でただの飲み会になりました( ‾ʖ̫‾)


いよいよ我が家のキャパも限界(笑)
子供だけで9人…(-∀-)フローリングに炭酸ジュースをこぼされるのも和室にビールをこぼされるのも日常茶飯事に( ‾ʖ̫‾)




今月はほぼ毎週我が家で何かしらのパーティが開催されてる…。

そしてその度に飲み過ぎて飲んだ直後の頭痛から翌日の二日酔いに襲われてるわ…。



もう2度と飲まないって思うのに…この学習能力のなさよ。



こんなふうに言うとめっさ飲む人みたいに聞こえるけど、異常にお酒に弱いだけです(笑)

裏の家の子たちは「ほろよい」(←3%のやつね)を見ると、キャンベル(←あたしのこと)のお酒だぁ♡って言うらしい(笑)巷では3%の女と呼ばれております。





目標は焼酎を好んで飲む大人の女になることです( ‾ʖ̫‾)






さて。


来月はまさかの旦那さん抜きで私と子供だけで行く初めての旅行が待っているので絶賛節約中の我が家なのでね。


必要なものだけを感謝祭に合わせてポチしました。




ポチ1。





100均の毛玉取りじゃ全然取れなくって、ゔーっってなってたので大人気のこちらを買いました。
期間限定ポイントがあったので300円で買えました♡


服に毛玉ができてるとなんか貧乏臭いのでね、綺麗にとりたいのです。




ポチ2。





このパンケーキミックスを使い始めてからは他のを買ったことがないぐらい好き♡

なくせに、ポッキリ1000円の時しか買わない(買えない?)ので久しぶりに購入。



ちょうど昨日朝ごはんを食べながら娘が「ホットケーキ食べたーーーいo(`ω´ )o」って言ってたのでちょうどよかった^ ^





ポチ3。





今週末は子供会でハロウィンのイベントがあるので息子さん用に。


娘さんは去年買った魔女のドレスを今年も着るそうです。





なぜウォーリーにしたかって?


これなら普段でも全然着れるやん♡って思って♡


さすがに帽子は厳しいだろうけど(笑)

これに手持ちのデニム合わせたら立派なウォーリーの出来上がり。


なので有無を言わせずウォーリーに( ‾ʖ̫‾)



娘さんみたいに年に1回しか着ないなんて勿体無いもん。




でポチ終了。

節約節約♡





なーんーでーすーがー。


今日買い物に行った先で旦那さんが買ったまさかのやつ。





うそやん。



ダントンのこのショートジャケット、私がめっちゃ欲しくてずっとガマンしてて、去年もBshopで見る度に指をくわえて見てただけのやつ…。




まさかの先に買われるっていうね。




途中お店で私があまりに羨ましがるから、じゃあ○○が買えば?って言われてとりあえず試着だけしたら、ビックリするぐらいあたし似合ってた(笑)←や、なんなら絶対似合う自信があったからね(笑)←旦那さんも認めるいかにも私っぽい服なんだもん。


でもさすがにこの金額を一度に2人分はムリだし…


あぁでも欲しい…


あぁでも来月は旅行に行くし…



で、私が諦めてあげました_| ̄|○


来年まで持ち越し。








ちなみに、来月旦那さんは3泊4日で秋田に水泳大会という名の旅行に行くんだそうで(-_-)
っんとに毎年毎年(-_-)平成の自由人め。






というわけで、旦那さんが秋田に行ってる間に私と子供たちも自由にさせていただこうかと思って大奮発して2泊3日の旅行を計画中♡




子供たちには旅行の前日までは内緒にしといてビックリさせようと思ってるので、母ちゃん1人でいろいろリサーチ中。





楽しみ楽しみ~♡



ポチっとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

スマホを使ってて今日初めて通信速度が低速になりました。



昨日ソフト○ンクから「残り200MBで通信速度を低速にいたします。」ってメッセージが。


これが噂の通信速度規制か!となんかちょっと興奮してしまったし( ‾ʖ̫‾)

てか、いたしますって丁寧に言ってくれてるけど、逆になんか脅されてる気さえするわ。
いいのか?このままじゃ本当に低速になるぞって言ってくれた方がいいわ。




200MBっていったいどんだけなんだ?あと何分使ったらって言ってほしいわぁと思いながらドキドキしてたら、今日の午前中に「通信速度を低速にいたしました。」ってメッセージがきました(-∀-)




200MB少なっ。はっや。しかもいきなりー。



そんなわけで低速どころか全然ネットに繋がらない状態で1日過ごしました。しかもそういう日に限って調べたい事だらけやし。



スマホ依存症には辛すぎたぁ。

家の中はWi-Fi環境なのでやっとスムーズに使えるこの嬉しさよ。



にしても何で今月だけ急に規制がかかったんだ…( ‾ʖ̫‾)




話は変わって。

逃げるが恥だが…のドラマが面白すぎて今の私の生活の糧になってます。



相変わらずドラマしか楽しみがない35歳( ‾ʖ̫‾)



星野源がカッコよすぎる。



早くまた火曜日がこないかな♡
今日ある「地味にスゴイ」も楽しみだけど~♡




またまた話は変わって。

私全く占いとか信じないタイプの冷めた中年女なんですけど、職場の同僚が四柱推命を信じてますぅ的な話をしてて…

四柱推命で離婚した年も当たってたとのこと。
↑バツイチ女子



へぇ~って言いながらなんとなく自分の生年月日を入れて調べてみたら、これがビックリ。めっちゃ私の事が書いてあるしっ。


性格の欄に書いてある事がビックリするぐらいあたしやん。



うひょーって思いながら、旦那さんとの相性を読んでみるとものすっごい相性がいいらしい。



いいらしいんですが、7年後に離婚だそうです(笑)


さて、どうなることやら( ‾ʖ̫‾)








まーた話は変わって。





キャンプブログしたいなぁと思いながらなかなか始められず…

てか私は今年はまだ1回も行ってません(笑)



上の写真のスノピのまな板は数日前に旦那さんがキャンプに行った時に使ってそのまま持って帰ってきたので洗って乾かし中。(洗剤とスポンジがなぜか入ってなかったらしい)







木のまな板はステキだけれど、完全に乾かすまでにちょいと時間がね…。


キャンプでも天気のいい日にお日様に当ててたらあっという間に乾くけど、天気悪いと乾きが悪い(-∀-)




やっとこさの今週末のキャンプもどうやら天気が怪しい予報。



晴れるといいけど…。





なかなかキャンプブログが始められないので、ここで時々我が家のキャンプギアも紹介できたらなぁと今思いました(笑)







ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

今日は結婚記念日でして。


結婚して丸11年。周りからは仲がいい夫婦ってよく言われます( ‾ʖ̫‾)

まぁ仲は悪くはないけど夫婦なんでね、そりゃいろいろありますわ。



昨日の土曜は旦那さん仕事だったし、私も1日勉強会だったので、子供たちは旦那さんの実家にお泊りコースで預けてたんです。


なら結婚記念日当日は旦那さんが仕事から帰ってきたら2人でどっかランチにでも行けるやーんって思ってたんですけどね。



「日曜日から会社の人達とキャンプに行って次の日に登山してくるわ」って(-_-)

この時あたしほんとに(-_-)←この顔になってたと思う。



でね、「結婚記念日なのに?」って言ったら何て言ったと思います?(-_-)


夫「え?そんなに大事?」



だそうです(-_-)




そうねそんなに大事でもないわぁなっ!!



って心の中で叫んでやったわ。小心者。



結婚して11年も経つとこんなもんです。

こうやって愛がなくなっていくのさ…




ま、結婚12年目も相変わらず旦那さんは平成の自由人代表のようです( ‾ʖ̫‾)






そんな結婚記念日の今日はお昼過ぎには子供たちを迎えに行くつもりでいたので、午前中だけでも私も好きな事をしようと、初めて1人でIKEAに行ってみました^ ^




いつもは子供たちがグズグズ文句ばっかり言うので、気持ちのどっかで急がなきゃって思ってしまうので、1人ならゆっくり見れるかなぁと♡





独身の頃は1人でどこでも行くタイプで怖いものなんてなかったけど、やっぱり年ですね。1人だとなんか不安もあったり、なんかちょっと億劫になったり…(笑)行きたかったくせに^^;





で、1人でブイーンと行ったんですが、子供たちを迎えに行く時間とかも考えたらそんなにゆっくりはできないわ…ってことで急ぎ足で見てきました。
文句言う人がいないだけマシけどね( ‾ʖ̫‾)





で買ったもの。




999円のイス(笑)あとは細々とした物をちょっとだけ。



↑1人で結婚記念日祝い中(-_-)


イスだけどサイドテーブルとしても♡




だってこれは買えないからさっ。





我が家には999円で十分^^;
座面に色塗ってやろうかな(笑)







ま、結局ゆっくり~とはいかなかったけど、たまにはお一人様時間もいいもんですね。





家に帰ったらちょうど旦那さんが出発するとこだったのでちゃんとお見送りだけはしましたよ。
旦那さんの会社の後輩くんがいたから、さすがに仏頂面ってのはね…( ‾ʖ̫‾)



↑この後輩くんがあまりにイケメンでビビったのはここだけの話♡






ま、12年目もいろいろあるだろうけど、これからは自分の時間も充実させながらボチボチやっていけたらいいなぁと思うのでした。







ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ