夕方仕事中に娘さんから電話が…。
「ママ…あのね…まじヤバイっちゃけどね…。
友達とウッドデッキのフェンスにタブレット置いてyoutube見ながら踊りよったら、落ちて画面が割れたもんね…ごめんなさい…ゴニョゴニョゴニョ。」
(-∀-)
まじヤバイとか言われて、え…ケガでもした?よその家の何かを壊した?は、もしかしてあんこが脱走しておらんくなった?ってとにかくいろんな事が頭をよぎり、めっちゃ焦りました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
あぁタブレットが壊れたのね。はぁ…そっかそっか
。
で、帰ってタブレット見たら画面がバキバキ。
タッチしても反応したりしなかったり。なんなら反応しない事の方が多い。
はぁ…(´-д-)-3
私も鬼じゃないんでね。やってしまった事は仕方ない。なので怒りませんよ。怒りませんけど、そういう所で使えば落ちるかもしれないって考えなくちゃいけなかったこと。タブレットだって毎月お金がかかってるし、修理をするのもお金がかかること。
↑を話してたら息子さんは「別にそんなに言わんでよくなーい?」的な態度をし始めたのでプッチーン。
結果母ちゃんブチ切れて、娘は泣き出し息子ははぶてる。
とりあえず良かったのは、よそのお宅のタブレットじゃなくてうちんちのでよかった…(꒦ິ⌑꒦ີ)
毎日いろんな事がありすぎて母ちゃんも疲れるぅ~!
さて。
土曜日に行った護国神社の蚤の市で買った物♡

散々悩んでこれだけ(笑)
ドライフラワーが欲しいなぁと思ってたら、ちょうど今回の蚤の市はグリーンマーケットってやつで、いろんな植物もいっぱいあったし、ドライフラワーもいっぱいでした^ ^
ただドライフラワーって高いのね… ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱枯れてるのに。←こらこら。
スワッグとかになってて「すてきー♡」って思うのはどれもこれも5000円はくだらない(꒦ິ⌑꒦ີ)
というわけで、ドライフラワー初心者の私はまずはこれぐらいで^^;
てか、自分でドライフラワー作ろうかな。
あとは大ぶりのピアス。
最近はぶら下がってるピアスが私の中でブームなのです。
てか、ピアスも自分で作ればいいんだよな。
悩みに悩んだ器。
悩んで悩んで一回買わずに他のお店を回ったけど、やっぱり買うーってなってまた戻り…
でもまた悩み…笑
私があまりに悩んでるから旦那さんは「こりゃもう買わんな…」って思ってたらしい(笑)
これの丼ぶりタイプもあって。
それを2つ買おうかなぁ…でも丼ぶりはあるしなぁ…これぐらいの深さなら煮物とか入れたいよなぁ…あぁでもなぁ…あ、同じタイプのお茶碗もある…可愛いやんけ♡…あぁもうこんなに悩むなら買うのやめようかなぁ…でもなぁ…せっかく連れてきてもらったしなぁ…
で、最終的に買ったやつ(笑)
こんなに悩んでるんだから、そこそこ値段がするんだろうなって思うでしょ?それがこの器で1800円と何気にリーズナブルっていうね。
ま、私なんて所詮こんなもんです( ‾ʖ̫‾)
で、ドライフラワーはとりあえずここに。

30分ぐらいこれ持ってウロウロしたんですが、ドライフラワー初心者なんでどこにどう飾ったらいいかがイマイチ分からず( ᐛ)
ポロポロポロポロとカリカリのドライフラワーを家中に蒔くっていう。
とりあえずキッチンの壁に下げてます。
と。
マツパンのパン第1弾。

旦那さんが早朝から仕事の日の朝ごはんなんで、こんなもんです(笑)
カボチャの食パンはお豆がいっぱい入っててかなりしっとりずっしり。美味しすぎた♡
冷凍庫でストックしてるのも少しずつ食べよう。
ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村
「ママ…あのね…まじヤバイっちゃけどね…。
友達とウッドデッキのフェンスにタブレット置いてyoutube見ながら踊りよったら、落ちて画面が割れたもんね…ごめんなさい…ゴニョゴニョゴニョ。」
(-∀-)
まじヤバイとか言われて、え…ケガでもした?よその家の何かを壊した?は、もしかしてあんこが脱走しておらんくなった?ってとにかくいろんな事が頭をよぎり、めっちゃ焦りました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
あぁタブレットが壊れたのね。はぁ…そっかそっか
。
で、帰ってタブレット見たら画面がバキバキ。
タッチしても反応したりしなかったり。なんなら反応しない事の方が多い。
はぁ…(´-д-)-3
私も鬼じゃないんでね。やってしまった事は仕方ない。なので怒りませんよ。怒りませんけど、そういう所で使えば落ちるかもしれないって考えなくちゃいけなかったこと。タブレットだって毎月お金がかかってるし、修理をするのもお金がかかること。
↑を話してたら息子さんは「別にそんなに言わんでよくなーい?」的な態度をし始めたのでプッチーン。
結果母ちゃんブチ切れて、娘は泣き出し息子ははぶてる。
とりあえず良かったのは、よそのお宅のタブレットじゃなくてうちんちのでよかった…(꒦ິ⌑꒦ີ)
毎日いろんな事がありすぎて母ちゃんも疲れるぅ~!
さて。
土曜日に行った護国神社の蚤の市で買った物♡

散々悩んでこれだけ(笑)
ドライフラワーが欲しいなぁと思ってたら、ちょうど今回の蚤の市はグリーンマーケットってやつで、いろんな植物もいっぱいあったし、ドライフラワーもいっぱいでした^ ^
ただドライフラワーって高いのね… ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱枯れてるのに。←こらこら。
スワッグとかになってて「すてきー♡」って思うのはどれもこれも5000円はくだらない(꒦ິ⌑꒦ີ)
というわけで、ドライフラワー初心者の私はまずはこれぐらいで^^;
てか、自分でドライフラワー作ろうかな。
あとは大ぶりのピアス。
最近はぶら下がってるピアスが私の中でブームなのです。
てか、ピアスも自分で作ればいいんだよな。
悩みに悩んだ器。
悩んで悩んで一回買わずに他のお店を回ったけど、やっぱり買うーってなってまた戻り…
でもまた悩み…笑
私があまりに悩んでるから旦那さんは「こりゃもう買わんな…」って思ってたらしい(笑)
これの丼ぶりタイプもあって。
それを2つ買おうかなぁ…でも丼ぶりはあるしなぁ…これぐらいの深さなら煮物とか入れたいよなぁ…あぁでもなぁ…あ、同じタイプのお茶碗もある…可愛いやんけ♡…あぁもうこんなに悩むなら買うのやめようかなぁ…でもなぁ…せっかく連れてきてもらったしなぁ…
で、最終的に買ったやつ(笑)
こんなに悩んでるんだから、そこそこ値段がするんだろうなって思うでしょ?それがこの器で1800円と何気にリーズナブルっていうね。
ま、私なんて所詮こんなもんです( ‾ʖ̫‾)
で、ドライフラワーはとりあえずここに。

30分ぐらいこれ持ってウロウロしたんですが、ドライフラワー初心者なんでどこにどう飾ったらいいかがイマイチ分からず( ᐛ)
ポロポロポロポロとカリカリのドライフラワーを家中に蒔くっていう。
とりあえずキッチンの壁に下げてます。
と。
マツパンのパン第1弾。

旦那さんが早朝から仕事の日の朝ごはんなんで、こんなもんです(笑)
カボチャの食パンはお豆がいっぱい入っててかなりしっとりずっしり。美味しすぎた♡
冷凍庫でストックしてるのも少しずつ食べよう。
ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村