TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2016年07月

上唇をめくったら歯茎との間になんか水掻きみたいにペローンってなってるとこあんじゃーん。


あそこに口内炎ができました。

知らんがな(-_-)


食べる時に当たるとかはないから普段はそんな違和感もないんですけどね、顔洗う時とか化粧する時とかすっかり忘れててものすっごい痛いっていうね。






さて。


私の生活に潤いをくれるグリーン。

新たに仲間入りしたのがこちら♡





ウツボカズラ^ ^

プラントハンガーでぶら下げてみました♡







昔っから育ててみたいなぁとは思ってたけど、私には難易度が高いだろうなぁと、ずーっと見送ってきたやつ。



いつだったか息子さんが食虫植物の本を読んで驚いてたなぁ( ‾ʖ̫‾)


でも家に食虫植物があるのは怖いみたいで、私が買おうかって言うと嫌がってたけど、息子さんがいない間にお迎えしました(笑)





引きで。






ほんとはここでなくて、換気扇近くの天井からぶら下げたいんですが、下げるためのフックをまだ買ってなくて…( ‾ʖ̫‾)



とりあえずここで。



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

これのホワイトにするのだ♡





ちなみに。


旦那さんが飲みに行ってる間に設置したんですけどね…



夜中に真っ暗な中帰ってきていつもはない物陰にかなりビックリしたとか(笑)



そして1回驚いたくせにその後お風呂から上がってまた驚くっていうね(ー ー;)←ビビり。







にしても、子供たちの反応が楽しみ~♡





最近はあんこ対策でなかなか床の上に植物が置けないので、どうしてもぶら下げ系になってしまう…^^;




地べたにも置きたーい(-∀-)






ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

この1週間、我が家は4人が揃う事がほぼなく…。



月~火曜は旦那さんと子供たちはキャンプ。

水~金曜は子供たちは旦那さんの実家。

旦那さんも水曜と金曜は仕事で泊まりで、木曜日は飲みに行かれとりました。



そんなわけでこの1週間1人淋しく過ごしてきました。あんこがいたから乗り越えられた~( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




そして今日土曜日。

今日から我が子たちは私の実家へ旅立ちました。






そう、2人で(;д;)



いつか子供たちだけで電車や新幹線でどこかへ行かせたいって思ってた事をついに決行しました^ ^




「2人だけで新幹線で萩に帰ってみない?」って子供たちに言った時、娘さんは「やってみたい!」って即答してたけど、息子さんは「ねぇねとだけじゃ心配。ママも一緒じゃないとイヤ!」と納得せず( ‾ʖ̫‾)いやいや何が1番心配って…あんただよ( ‾ʖ̫‾)



それからちょこちょこちょこちょこ説得し…



なんとか承諾(笑)



そして今日を迎えたわけであります。




まぁ実際新幹線に乗ってる時間は1時間弱だし、乗り換えのない便にしたし…


降りる駅さえ間違わなければ、姉たちがホームまで迎えに来てくれるようにしてたので、そんな過酷な旅でもないんですけどね( ‾ʖ̫‾)

しかも昨日の夜に、子供たちが旅立つ日と同じ日に水泳大会で福岡まで行く旦那さんから自分も博多までは一緒に行くって連絡くるし(-∀-)←博多駅までは新幹線で15分ぐらい?なのに( ‾ʖ̫‾)はぁ新幹線代…(ー ー;)





それでもホームで見送る時はニコニコと笑顔で手を振る子供たちとは対照的に母ちゃんは涙腺崩壊( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )





私。子供ってあんまり得意じゃなくて。


結婚しても子供は1人で十分って思ってたし、旦那さんにも言ってました。



でも娘さんが2歳ぐらいの時に見た「はじめてのおつかい」で、小さな姉弟が2人でおつかいに行ってて。




お姉ちゃんは両手いっぱいにおつかいで買った物を持ってるのに、途中からぐずり始めた弟くんをおんぶまでして家まで帰ってたんです。



もうそれ見てやっぱりきょうだいっているに越したことはない!って思い直して…




したらすぐ出来た^^;





我が子も姉弟で力を合わせて何かチャレンジしてほしいなぁとずーーっと思ってた事がやっと叶いました♡





見送ったあと家に帰ってからも、姉から連絡が来るまでは1人リビングで立ち尽くし…



お菓子の取り合いでケンカしてないかな。


ちゃんと静かに座れてるかな。


新幹線に乗る前に買ってあげたジュースこぼして大変な事になってないかな。


降りる駅を間違わないようにガチガチに緊張してるのかな。




もうそれならついてきゃいいじゃんってぐらい、気になって気になって。




子供たちだけじゃなく私も母親として成長しなきゃいけないようです(;д;)





無事に合流したって姉から連絡が来た時はどっと疲れが…

なんもしてないくせに(-∀-)







少しずつ子供たちの自信に繋がる事が増えていけばいいな^ ^





子供たちは早速じぃばぁの家で従姉妹たちとエンジョイしてるようで…♡



淋しくしているのは私だけのようです( ‾ʖ̫‾)

旦那さん、今日は水泳大会からのまた飲み会…今週ほとんど旦那さんと会ってないわ(笑)





そんな日の私の晩御飯。




5分も待ちきれずにどん兵衛3分で食べたらやっぱちょっと硬い( ‾ʖ̫‾)








ちなみに。

午前中子供たちを見送り…1人で何しようと考えてたら何もしないまま昼を過ぎ…


せっかくのお一人様の自由時間をほぼ「無」で過ごすっていうね(°_°)



あ、せめてマツエクしに行こうといつものとこに電話したけど今日は予約がいっぱいらしく。

しかも子供たちを迎えに行くお盆までの2週間全て予約で埋まってた(-∀-)



仕方なく初めてのとこに電話したら、17:30なら大丈夫ってことだったので、なんとかお一人様の自由時間を「無」で過ごさずに済みました( ‾ʖ̫‾)







ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

旦那さんと子供達がいない夜。



明日の晩御飯の準備をしたり、グラノーラを作ったり…



なんだかんだで忙しく、淋しいって感じる暇もなくてちょうどよかったです( ‾ʖ̫‾)




ちなみに明日の晩御飯はチーズたっぷりハンバーグに牛タンシチューをどっぷりかけたら絶対美味しいだろうなぁと…せっせとチーズハンバーグを作り、せっせと牛タンシチューを作りました。




グラノーラは友達がえらい気に入ってくれたので、プレゼントしようと思いせっせと焼きました^ ^




でね。


グラノーラをオーブンで焼くんですけど、レシピの時間は30分ぐらいなんです。



30分ぐらいなんですけどね、1時間以上焼いてやっとなんとか色がついた感じ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



この前グラノーラ焼いた時もかなり時間かかって、これはもしかして…って思ってたんですけどね。



オーブン機能が崩壊しつつあります(-_-)チーン。


が、レンジは使えるのだ。




結婚してすぐぐらいに買った初代ヘルシオ。

もうすぐ丸11年を目前に寿命を迎えそうです_| ̄|○




そして壊れゆく家電製品がもう一つ。


去年?一昨年?ぐらいに買った無印のドライヤー。


ドライヤー本体にコードをグルグル巻いてしまってるのが悪かったようで、コードの根元が断線寸前( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



接触具合でついたりつかなかったりするので、上手い具合にコードを持って使ってたんですけど、ついにパチパチ火花が出始めるました((*゚∀゚))

↑絶対もう使ったらいかんやつやろ。




あぁ…なぜに色々壊れていくの( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )





そして他にも壊れたもの。


物干し台( ‾ʖ̫‾)




物干し竿も結婚した時に買ったやつで、ボロボロになってサビとか出てくるからガムテープとか巻いて使ってたんですけどね。




そのボロい物干し竿を支えてた物干し台のほうが先にバキーっと折れました((*゚∀゚))




なんでこう次から次へと壊れていくんだろ…(-_-)





頭が痛い…(-_-)







と。




読書感想文を書く前の読書1ページ目で寝る息子さん(ー ー;)



だめだこりゃ。





そんな息子さんが最近自分で選んで買った靴。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



なかなかいいセンスしとるやーん٩꒰⍢ ꒱۶


ほんとは最初瞬足とかギラギラした感じのを選んでたけど、ママそういうのは~って言ったら、じゃあこれがいいいってなっただけ(笑)



靴屋さんで試着してサイズを確かめて…

ネットで最安値を探して買う母ちゃん♡



息子さんは今すぐ買うーって叫んでたけど(-∀-)




なんとかガマンさせ…


到着した時にはかなり喜んでおりました(笑)






ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

旦那さんが野村周平を意識している今日この頃。←笑



今回私的に1番楽しみにしてるドラマが『好きな人がいること』なんですけどね。キュンキューン♡



こんなイケメン3兄弟に囲まれて生活してみたいわぁと1人キュンキュンなってるアラフォーなんですが、私は断然末っ子の野村周平が好きでして♡




それを知ってか知らずか、最近旦那さんが野村周平を意識している件。( ‾ʖ̫‾)








さて。


共働きが故に夏休みに入っても家からほとんど出ていない我が子たちを連れて市のお祭りに行ってきました。


今のとこに移り住んで6年目。


初めてこのお祭りに行きました^^;











お尻がいっぱーーーい٩꒰⍢ ꒱۶



娘さんの友達のお父さんからお祭りに出るので見に来ませんか?って誘っていただいたので初めて山笠というものを見に行ったんですが、お尻がいっぱいで『うわぁいろんなお尻があるなぁ』と見ておりました。

↑祭りの感想がそれて…。





他にも知ってる方が出てたんですけどね。

旦那さんはその人のお尻ばっかり写メってました((*゚∀゚))





博多の山笠とかに比べたら規模も小さいけれど、知ってる方が出てるってのもあって面白かったです♡



尋常じゃない暑さで子供達は早く帰りたいって言ってたけど^^;




そしてその日の夜はこれまた初めての市の夜市へ。







やはり規模は小さいけれど、子供達には充分な感じだし、手作り感が溢れててなかなか良かったです^ ^





子供達もやっと夏休みらしいイベントに行けて良かった良かった♡






そして明日と明後日は旦那さんと子供達だけでキャンプに行くことになり。
旦那さんの職場の先輩が行くキャンプに急に便乗することになったので( ‾ʖ̫‾)




母ちゃんは仕事なので行けないのだよ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )





娘さんがいろいろパパの手伝いをしてくれるとは思うけど…


若干1名役に立たないどころか、仕事を増やしてくれる坊ちゃんがいるのでね。



心配で仕方ない(-_-)




というわけで明日はあんこと淋しく過ごすのかぁ…。



いたらいたでうるさいけれど、いないと淋しいんだよな。




でもしっかり夏休みを満喫してきてくれるといいな♡





ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





夏休み初日の息子さん。


母ちゃんが朝起きたら早々と着替え、首からラジオ体操のカードをぶら下げて宿題してました。


いや、完全にねぇねに合わせて仕方なくしてるんですけどね( ‾ʖ̫‾)



でもまずまずの出だしです。



普段は起こしても全然起きない我が子たちなんですが、ラジオ体操が楽しみすぎてびっくりするぐらい早起きしてます。



毎日ラジオ体操あればいいのに( ‾ʖ̫‾)






さて。


最近愛用しているやつ。



酒とジェルとポリッピー。
部屋とYシャツと私みたく言うな。

ポリッピーめっちゃ好きすぎる♡




酒ではなくポリッピーでもなくジェルネイルの話。



仕事柄マニキュアなんて絶対出来ないので、ネイルってやつに物凄い憧れがあります。




でも土日の休日だけのために塗るのも面倒くさいし…( ‾ʖ̫‾)

塗るのはいいけど落とすのがね…。




で、こんなものを知りまして♡

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。





ジェルネイルなんですけどね。


ものすっごく簡単に出来るんです!



実際にジェルネイルをしたことないので分かんないんですが、これを美容師の友達に教えたらめっちゃいい~って言ってたぐらい^ ^



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


↑この専用のジェルを塗るんですが、これ1本でベースとカラーとトップが出来る優れもの!





しかもしかも、何が素晴らしいって!


剥がす時は何も使わずペリっと剥がせる!



剥がすのが億劫だった私にとっては画期的すぎる♡\(//∇//)\






これ塗って…

照射。



60秒で硬化するので、ほんとあっという間!




私もみたいに仕事柄マニキュアが出来ない人はもちろん、まだ小さい赤ちゃんがいて時間があまりとれないお母さんとかにもいいと思います♡




ジェルネイルをすると爪がかなり傷む(らしい)けど、これは剥いだ後も見た目には全然変わりなし。←まぁ塗ってる以上全くもって傷まないってことはないとは思うけど( ‾ʖ̫‾)




ちなみに。

私はベージュ。女子力高めの娘さんも絶対したがると思って、娘さん用にはピンクを買ってあげました。


他にもいろんな色があるので少しずつ集めていこ^ ^





ほんとオススメです♡






ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ