TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2016年02月

家に飾るためにお花屋さんで花を買うってのに憧れはあるけれど…。



枯れるしなぁ…やっぱ勿体無いわ。ってなってお花を飾る習慣なんてありません(ー ー;)




けれど、枝物なら切り花よりも長持ちするし、何よりなんかオシャレっぽいやん。
おしゃれな人の家にはドウダンツツジの枝が大きめの花瓶にあるっていう勝手なイメージあり。


ってことで、珍しく買ってみました♡







どーーん。
買ったものの飾る場所がここしかないっていうね。




近所のスーパーで250円でゲット♡



値札に値段しか書いてなくて、え?梅?ん?桃?ってなったけど、ま、どっちでもいっかで購入。



さっき調べたら梅でした♡






濃ゆいピンクの花が咲くもよう^ ^



ちなみに。

花弁が丸くて花柄がないのが梅。

花弁が尖ってて花柄が短いのが桃。

花弁が割れてて花柄が長いのが桜。


だそうです。常識??




部屋が暖かいから、蕾がどんどん大きくなって花弁が出てきてるのがすごいよくわかります。




満開になるのが楽しみぃ♡








と。


今日は子供会の凧揚げ大会がありました。


天候のために延期延期になってたやつがやっと…( ‾ʖ̫‾)








娘さんも学校で作った凧持参。


あんまり風がなくてひたすら走る(笑)






クイズがあったり抽選会があったりと、子供たちも楽しんでおりました。




4時間近くずっと外にいたので疲れたけど、子供たちは帰ってからも遊びに行かれました。

母さんとあんこは疲れて、帰ってソッコー2人で昼寝(-_-)zzz




これで今年度の子供会の行事も終わり( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )


私なんてたいした戦力にもならない役員だったけど、何気に出事が多くて大変だったわぁ…。






ポチっとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

娘さんもすっかり元気になったのに…



木曜日までは出席停止( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
水曜日までと思ってたら、発症した次の日から数えて5日間だそうな(-∀-)



私も今日は息子さんの保育園の送り迎えだけしか外に出れず。



家でしなくちゃいけない事をぼちぼちしました。



とりあえず息子さんの入学準備から。



娘の時もそうだったけど、あの算数セットの中身全部に名前のシールを貼る作業がとにかく大変で(-∀-)



そしてまたまた娘さんの時と同様、上履き入れやら図書バックやらを手作りしようと、せっせと型紙作って裁断するとこまで…。
息子には買ったやつの方がいいて言われたけどね(ー ー;)は?作るし(-᷅_-᷄๑)



あとは娘が寝てる間に庭のクラピアを剥いだり…
実は地道に剥いどります。


ミヤネ屋見ながらお昼寝したり…



お菓子作ろうかなと思ったけど、あぁまた太るわぁと作るの諦めたり…。




そんなこんなの1日でした。






さて。


我が家のあまり状態のよろしくないミルクブッシュにお花が♡




小さくてかわゆい。


春がそこまで来てると思うとワクワクするわぁ。




ま、多分私以外ミルクブッシュに花が咲いてることすら気付いてないだろうけどね(-∀-)







と。



とーちゃんのあたりめを盗ったやつ。


現場を押さえ、現行犯逮捕。

残念ながら中身はもうないよ。






にほひだけでも…。






ポチっとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

インフルエンザ真っ最中の娘さんの熱がなかなか下がらず。



ま、今復活できても水曜日までは確実に学校は休まなきゃならないそうで。


母さんもちょっとまいっとります(°_°)


私がショッピングに行きたいがために来月は有休を取ってやると考えたから、バチが当たったのか…(°_°)



やはり子供たちの手が離れるまでは、私の有休は子供たちの病欠と行事でしか使うなっちゅー事やな。




前はこういう事がある度に、仕事で関わる人達に対して申し訳なくて。
やるせなくて悔しくて…泣きたくないのに涙が出て。



多分きっと私みたいなお母さんも多いと思うけど…。





でも今は泣きません。


たくさんの人達に迷惑はかけてしまうけど、仕方ない諦めよう…と自分に言い聞かせています。




そのかわり。

普段の仕事は責任もって一生懸命します。

他のスタッフが急に休む時は、すすんでフォローに入ります。

子供たちのお迎えで他のスタッフみたいに残業はできないけど、朝は30分~1時間はみんなより早く出勤します。



私が自分で自分の仕事をしやすい環境を作るために出来ることはしなくちゃなのです。





子育てしながら働くってほんとに大変で、どうしても周りに迷惑をかけてしまうもの。


これって多分男の人には分からない。


職場によっては子供の病気で休む事を理解してくれないとこもまだまだ多いんだろうなって思うけど…(;_;)




けど私は恵まれていて、今の職場も前の職場もみんな嫌な顔せず「しっかり看病してあげてね」って言ってもらえる。



前の職場の上司は「子供にとってママの代わりはいないのよ。仕事ではあなたの代わりが出来るようなフォロー体制を作ることが私の仕事だから。」って言ってくれました。



今日は明日から休む事を上司に連絡したら、「いつも頑張ってるから、お母さんもゆっくり休むいい機会。」って言ってくれました。



ほんとありがたい。





娘が復活したらまた頑張って働かなくては。




そんなこんなで、子育てしながら働くお母さん達へ。



子供の病気で仕事を休む事も、子供が大きくなるにつれて少なくなります。(多分(-∀-))



あぁ私あの頃頑張ってたなぁっていつか思える日が来るまで頑張りましょう。



(って、多分自分に言い聞かせてるのかな(笑))







なんか今日はちょっと真面目っぽい話でした(笑)







と。

こんな話だけってのも何なので…

お気に入りのマグカップの紹介でも♡




ホーローのマグカップ♡

もうけっこー前に買ったやつなんですけどね。


なかなかイカしたフォルムです。





a.depecheにもあったー♡




ホーローなので直火オッケーです。

うちの月兎印のスリムポットもIHで使えるから、これももしやいけるかもと思ったけど、これはムリでした(-∀-)
サイズ的に反応しないのかな?



途中で冷めた時にストーブにひょいと乗せて温め直せるわぁと思って買ったけど、結局冷めたまま飲んでます(笑)



キャンプとかにもいいやーん♡って思って買ったけど、まだキャンプには行けてません(笑)



歯ブラシの時のカップでもいいのではないのかと。





ものすっごい熱い飲み物を入れるとカップ自体も熱くなるけど、寒い日はそれが嬉しかったりもします。(唇は要注意だけど(笑))





値段もお手頃なので勢いで3色全部イロチ買い♡
ブラック、グレー、ホワイトの3色♡






相変わらずマグカップ好きな私なのでした。







ポチっとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




最後に。

なんと今日は記念すべき1000件目の投稿でした~٩( ᐛ )( ᐖ )۶
たまたま気付いただけだけど(笑)



継続は力なり。


きっと何かの力になってる。

はず( ᐛ)

今日は家族で牡蠣小屋に行こうってなってたんですけどね。


天気予報ではまさかの大雨…。


なら、コストコとIKEAに買い物に行こうかってなったんですけどね。


まさかの娘さんインフル…。


まーじーかー。



朝方トイレで吐いた~(泣)って起こしにきたから、イヤな予感はしてたけど。

昨日学校に迎えに行ったら、クラスでインフルエンザが7人になったよ~。って言ってたもんね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



午前中に病院に行ってもまだインフルエンザの反応ないだろな…ってことで、今日はお出掛けはやめてみんなで自宅待機。昼から旦那さんに病院連れてってもらったら、案の定インフルエンザA型でした。


きついのは娘さんって分かってるんだけどさ。あぁまた仕事休まなん…凹むぅ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )




というわけで、今日は朝から晩までキッチン仕事を。


毎日献立を考えるのも苦手だし、ゆっくり作る時間もないし…


で、常備菜ってやつを作りました。






常備菜プラス自家製冷凍食品?

レバーの甘辛煮。
私はレバーはあんまり好きじゃないけど、子供たちは平気で食べるので。

ひじき。
みんな大好き。

牛丼(の具?)
チンしてご飯に乗せるだけに。

鯖の竜田揚げ。
冷凍庫から出して揚げるだけに。

キャベツの千切り。
ただ切っただけ(笑)でもこれだけでもかなりの時間短縮になるのです。

タンドリーチキン。
解凍してから焼くだけに。

ただの手羽元。(笑)
何かに使えるかと。(常備菜でもなんでもないわ。)

鶏ハム。
只今塩漬けなう。





これだけなんですが、この間に昼ご飯と晩ご飯の準備もしてたので、ほんとずっとキッチンにいた気がする(-∀-)


来週は旦那さんもいない日が多いし、これで今月いっぱいもたせてやろうと企む母なのでした。






そんな我が家の最近の食卓。

見せれるやつだけ(笑)




何日か前?の晩ご飯。

アジが安かった時に買ってアジフライ用に冷凍してたやつ。

無心でアジをさばいてたら、2枚に開くとこを3枚におろしてた(笑)


南部鉄器のフライパンのは我が家の肉食系男子たちのためのトンテキ♡


便秘の私のための刺身こんにゃく。







今日のお昼ごはん。

塩焼きそばをフライパンごとワイルドに出す(笑)


取っ手が取れるティファールだから成せる技。


スープはめんどくさいのでやめました。






今日の晩ご飯。


旦那さんに何が食べたいか聞いたら「春巻き」って返ってくる率がかなり高い。

春巻きは大葉やチーズも一緒に巻くのが好き♡




刺身のピリ辛ユッケ。

鮮魚コーナーで切り落としを売ってたので。
普通のお刺身買うより安いしね♡

でも旦那さん的には普通のお刺身がよかったみたい。←何も言わなかったけど、やっぱり態度で分かるわ(笑)



牡蠣のガーリック炒め。
あぁ牡蠣小屋行きたかった…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )



長ネギのオイル焼き。
焼いた長ネギって甘くてうんみゃい。


おつまみアソート(笑)
常備菜で作ったレバーの煮物とひじき、あそこを埋めるためだけに強引に枝豆(-∀-)






あ、言っときますけど旦那さんいないときは、全然品数少ないから、ブログになんて載せれんです(笑)



この前なんて、晩ご飯食べ終わった子供たちが「足りーん…」って言いながら、冷凍の焼きおにぎりチンして食べてたし(笑)





旦那さんいなくてももうちょっと頑張らなくちゃなぁ…。






と。

そんな休日…



パジャマでダラダラする旦那さんと、その上で遊んでほしそうにしてるあんこちゃま。




もういいよ寝るから…(°_°)みたいな。






ポチっとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

娘さんに買った靴が届きました。





これのグレーにしたんですが思ってたより可愛い♡

これで950円なら全然いいです。学校用にもってこい。



しかもメール便対応。仕事から帰って郵便受けを開けたら、そこそこ厚みのある封筒が。郵便屋さん、きっとむりやり郵便受けに突っ込んだはず。(笑)



娘さんも「履きやすーい♡」と喜んでおりました( ᐛ)←なんせ今履かせてるのがコンバースのハイカットなもんで(笑)







さて。もう2週間前ぐらいの話なんですけどね。



和室の照明にランプガードをつけました。





裸電球も好きだったけど、これはこれでいいわぁ。



近所のホームセンターで198円でゲットしたんですが、てっかてかのシルバーだったのでカセットコンロで焼く→水にジュッ→焼く→水にジュッで、いい感じの汚い男前な感じになったような。




そしてなぜ2週間も前のことを今頃言ってるかというと…





まーだ片付いてないのでした(-∀-)



なかなか断捨離進まず。。。




なんとかこのゴミが入らないように写真を撮ってみたので、この度ブログに登場したわけでした( ᐛ)







ポチっとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ