TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2014年10月

昨日の夕方から急激に全身の倦怠感に襲われ、頭痛に吐き気が…。
(でも36.0℃とビックリするぐらいの平熱(笑))


あ、風邪ひいたな。って思い、あまりのきつさにお風呂も入らず…。(旦那さんいなかったので必然的に子供達もお風呂なし。)

で、8時には布団に入りました。(旦那さんいなかったので必然的に子供達も一緒にベッドイン。)



娘に『ばか殿見たいーーー!』って言われたので仕方なく特別にベッドの中から見せてあげたけど。隣でゲラゲラ笑われるので寝れやしない(´-ω-`)




今日も朝からきつかったので、仕事の途中で栄養ドリンク飲んでみたらビックリするぐらい回復しました♡



そして一日中、頭が痒かった…。

しかもなんかちょっと臭いっていう。






さて。

やっとやりたかった事をしました。


22ca509a.jpg



以前セリアで買った猫のポシェット。


解体して息子さんの無印の無地Tシャツに縫い付けました(o´ω`o)




やれば10分ぐらいで終わるのに、なかなかしないんだよなぁ…(  ̄3 ̄)。o O



今週末にでも着せてみよう♡





ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

去年も行った新幹線フェスタに行ってきました。@熊本総合車両所(o´∀`)b



今年は朝早くに出発し、開場10分前には到着!


なのにすでに600人ぐらいは並んでた…( ̄□ ̄;)近くにいたJR職員の話を盗み聴きした情報では。




中に入ってもすごい人で何をするにもひたすら並ぶの繰り返し…(´-ω-`)


スタンプラリーのスタンプ押すために並ぶぐらい…(´-ω-`)


息子は暑さもあって途中スタンプ集めもどうでもいい感じになってたけど、娘さんはこういうのが大好きなので、毎回ダッシュで並びに行ってました(笑)

しかも、『ママ達は日陰でゆっくりしてて!こーたのも一緒に押してくるから!』と!(笑)


823bbfe6.jpg

親指立てて任せろポーズ。



スタンプを全部集めて最後にくじ引きで景品が貰えたんですが(もちろんこれも並ぶ…)、めっちゃ暑い中めっちゃ並んだのに…


息子さん、飴ちゃん1個(笑)


娘さんはメダル(o´∀`)b

娘さん、頑張った甲斐があって良かったわ♡





af233460.jpg

↑つばめ。

028a8361.jpg

↑トッキュウジャーとかに出てきそうな車両だわぁ。

afdb5375.jpg

↑この車両所でこの景色が1番スキ♡



あとは、
b58cfb4a.jpg

ほぼセルフサービスの輪投げをし…



軌道自転車ってやつにも乗りました♡

a9102d05.jpg


(テンション上がりすぎて乗ってる時に写真撮れず…参考までにこんなやつ。)



出店でゲームをして、ソフトクリームを食べて…

子供達も満足してくれたようで何より。



新幹線フェスタのためにわざわざ新幹線で行った甲斐があったわ(笑)





去年は息子のグズグズがひどくて、せっかく行った新幹線フェスタで何回キレたか分かんないけど、今年は3回ぐらいしかキレてない!(笑)


息子よ、成長したな♡


ちなみに最後のキレは帰りの新幹線の車内で。

周りも寝てるし、母ちゃんも疲労で眠たいのに、あまりに騒ぐから後ろからど突いたわ…(´-ω-`)







何より、私がこのフェスタに子供達を連れてく1番の目的はパパの職場を見せてあげること。



子供なりに色々感じてくれてたらいいなぁと…(o´ω`o)






ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

今日ふと猛烈に『天使なんかじゃない』が読みたくなりました。


私の青春のバイブル『天ない』。


アホほど読んだのでセリフもほとんど覚えてる。



晃も滝川マンも大好きだけど、断トツタイプなのは文太♡

やべ、大人買いしようかな。


読む度に泣いてたけど、多分大人になった今また読んだら、また違う角度からいろんな事が見える気がするし…(漫画一つで熱くなりすぎ。)



中学生の頃は片思いしかした事ないし、高校生の頃なんて、共学なのに男子とまともに話した事もなかったから、漫画読んで1人でキュンキュンしてたわ。



はぁ…キュンキュンしたい。

あ、でも最近は『今日は会社休みます』でキュンキュンしてます♡この前までドロドロの不倫ドラマにはまってたくせに、今はピュアピュアな恋愛ドラマに♡






さて。


先週の結婚記念日ショッピングで買ったものをば。



旦那さんにお願いして、めっちゃ行きたかった薬院の『TRAM』に行ってきました♡

(1人じゃ行けないんです…。方向音痴な上に公共の交通機関が苦手な33歳(´-ω-`))


お店の前で写真撮ったのに、テンション上がりすぎてたのかブレブレだった…(´;ω;`)なので写真なしで。



(ボロい)アパートの一室がお店になってるんですが、開けた瞬間

キャーーーーー♡

ってなるようなステキな空間でした。



北欧系が大好きな人ならたまらないお店♡

(やっぱり最近は北欧系もスキ♡北欧でもナチュラル系より男前な感じの方がキニナルのです♡)




で、何故ここに行きたかったのかというと、欲しいラッピングペーパーがありまして。





かっちょいいポスターをずっと探してて、いくつか候補があるんですが、これはその中でもいちばんリーズナブルな物なのです。

なんせポスターじゃなくて、ラッピングペーパーなのでね(笑)



ポチってたフレームが届いたので、やっと飾る事ができました♡




cf5c1f05.jpg



どこに飾るか悩んだ結果、とりあえず和室に(o´ω`o)

フレームはこれ。



このポスターには細いフレームが合う♡






夜なので見えにくいですな。


近付くと…

3ba7e442.jpg






和室の壁が淋しかったので、これはこれでスキだけど、やっぱり玄関の方がいいかなぁ。





こうやって悩む時間が楽しいんだな。





ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

娘さん。
学童に行っているので夏休みは毎日お弁当がいりました。


仕事してるんだもん…忙しいんだもん…って理由を付けて、晩御飯の残り物や冷食の詰め合わせみたいなお弁当。


それでも娘は毎日空になったお弁当を出しながら、『ママの作ったお弁当美味しかったよー♡』と…(´;ω;`)
泣かせるわぁ。




で、今日は遠足。

かなーーーり前から楽しみで仕方なかったようで、ほぼ毎日遠足の話をしてて…

その度に『遠足の日はスペシャル弁当にしてね!夏休みの時みたいなお弁当じゃないよ!おかずもいっぱいね!』と…。



………。


(あ、この子…気付いてたんだ…( ̄□ ̄;))




なんだかとても切なくなり、遠足の日はスペシャル弁当を作るぞ!と意気込んで作ったお弁当がこれ。

eb2874f9.jpg


withついでの旦那さん弁当。




キャラ弁なんてほとんど作った事なくて…でも上手く作れそうな根拠のない自信もあったりして…あったりしたんですが…



何このクオリティの低さ(;¬_¬)




これ見た旦那さんも『え、なにこれ?ゆーか?』と。


……_| ̄|○
ちげ~ぇし。あけみちゃんやし。逆にゆーかに謝れ。(自分の手先の不器用さは棚に上げる。)




娘は食べる時のお楽しみにする~♡と、中は見ずに持っていきました。




で、

早く感想が聞きたくて、娘を迎えに行った帰りの車内で、『お弁当どうだったー?(ノ∇〃 )』って聞くと…


『みんなに笑われた…。後ろの人まで見に来たよ。』と。



( ̄□ ̄;)



まじごめん。


ママは面白いかなぁと、良かれと思ってやったんだけどね…_| ̄|○


でもその後で『でも美味しかったよ♡』って。


………。(´;ω;`)


あたしどんだけ娘に気ぃ使わせてんねん。


なんでキャラのチョイスがあけみちゃんやねん。(あけみちゃんに謝れ)


そもそも娘があけみちゃん好きやねん♡なんて言ってること聞いた事ないやないかい。




もうキャラ弁は作るまい。



ちなみに、『あの顔、誰かわかったー?』って娘に聞いたら、



『ゆーかやろ?(*´・д・)?』と。



……。( ̄□ ̄;)



あけみちゃんやがな。






*ちなみに…その2*

去年の遠足の時も頑張ってキャラ弁にしてやろうと、ご飯の上に海苔でひつじのショーンを作ったけど。

海苔がフタについてふにゃふにゃになるパターンのやつという結果に…。




キャラ弁の道は険しい。






ポチッとお願いしまーす♡

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

換気扇を掃除したついでにキッチンを整理しました。


カウンターに何やらかんやら乗せてたのを取っ払い…


c48e4c68.jpg


ビフォーがないから分かんないか…(;´∀`)


でもこれでもかなりすっきり♡



洗剤置き場が気に入らないので、それも取っ払おうかと考え中…


で、そのうち洗剤もこっちに…♡






完全に見た目重視♡


中身がなくなったら、ジョ◯とかを詰め替えるパターンになる気がしてならないけど(笑)





キッチン奥の壁にはグレーの幅広マステを貼ってたけど、端っこからぺろぺろと剥げてきて、その度イライラしてたので、ワシャーっと剥いでやりました。



なので只今絶賛ペンキ塗りたい病♡





一度きちんと片付けると気持ちがいいので、とりあえずカウンターには何も置かないように心掛けるようになりました。

旦那さんが飲み終わったペットボトルをポンっと置いてるのにイライラするようになってしまったけど…(キ▼Д▼)y─┛







さ、明日は娘さんが遠足に行くので、お弁当作りが待ってます。


起きれるかな…(´-ω-`)





ポチッとお願いしまーす♡
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ