TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2014年03月

アレルギー性鼻炎なので、鼻水が止まりません。


花粉じゃなくて、ハウスダストやダニにアレルギーがあるらしいです。


春になってダニが増殖してるのかな?


鼻の奥だけじゃなく、耳の奥も痒い、目も痒い、喉も痒い…(泣)

くしゃみも止まらず、今朝はおもいっきりくしゃみをしたら、鼻血がめっちゃ出た!



相変わらず血の気の多い32歳。





さてさて。
今日の…と言いながら、いつかのコーディネートです(笑)





暖かくなってきたので真っ白ワンピ。

と、相変わらずのカーディガン。

ほんとはこれにピンクのストールを巻いてみたのだけど…なんか巻き方が上手くいかず…断念。


グレー×ピンクの組み合わせが好きなのです。





この春こそは明るい色に挑戦したいなぁ…。





と。


こちらは今日の晩御飯。

唐揚げ定食にしました。
&ブリカマ。




はぁ…明日の晩御飯は何にしよ。

毎日ご飯の事ばっか考えてます(泣)

主婦放棄しようかな(笑)







ポチッとお願いしまーす!
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

先日旦那さんと一悶着あり…。


理由を話すと長くなるけど。


ただ、飲みに行ったあと終電に乗り遅れた旦那さんを迎えに行った車内で勃発しました。


迎えに行ってあげたのに、旦那さん、途中で降りるって言うので、ソッコー降ろしてあげました(笑)



そのあと2時間以上かけて歩いて帰ってきたらしく…帰ってきたあとも1階にお客様用の布団を敷いて1人で寝てました(笑)


今は笑って話せるけど、旦那さんが歩いて帰っている間、私がイライラして眠れなかったのは言うまでもありません。



世の中の夫婦はどうやって仲直りするんだろ…。






さて。
ひっさしぶりにセリアへ行きました。
(明日からは108円になるのね…。)



最近は100均ではむやみに買わないようにしてます。


それなら慎重にいい物を買った方が、大事にするんじゃないかと…。

100円って思うと、あんまり大事にしないって事に気付いたので…。



気付いたんです。気付いたのに買ってしまった…。





果物フォークだそうです。

大好きな無印のチョコがけバナナバウムとともに。(オシャレなフランス料理風に言うなて(笑))



ちなみに2本で100円でした。



とりあえず、お気に入りが見つかるまではこれで。とか言いながら、ずっと使うパターンになる気もするけど(笑)





と。
昨日は今季2度目のサッカー観戦に行きました。



どっしゃぶりの中…。(泣)





何もない空間に雨が降るのはキレイ。

照明でキラキラしてます。
が、やはりiPhoneではこれが限界…全く写ってないし(泣)


水沼宏太NO1。


水沼宏太NO2。

ぶれっぶれ(笑)


水沼宏太NO3。

やっぱりぶれっぶれ。

水沼宏太NO4。

後ろ姿。

足が超キレイなんです。
なに!?あの下腿三頭筋!!



昨日もかっこよったわ(笑)




しかも昨日はガンバ戦だったので、初めてのナマ遠藤。


実は遠藤も超好き。


サガン鳥栖を応援しながらも、遠藤頑張れ!的な。





ポチッとお願いしまーす!
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村











仕事から帰って、ふと一息ついた時。



なんかパンツが食い込むわぁと思い、ズボンの上からなおした時に気付きました。




ズ、ズボン破れてるーーーー!



お尻のとこの縫い目がぱっくり。


コントみたいな破れ方してました(泣)



いつから破れてたんだろ…。

てか、誰も何も言ってくれなかったけど、気づいてないのか?

気付いてたけど言えなかったのか?



パンツ丸出しの32歳。
捕まらなくてよかった…(笑)



ズボン買いに行かなきゃ。





さてさて。

キッチン用品シリーズの話です。


我が家はご飯の時に使う箸はカゴのカトラリーケースに入れて、そのまま出すことが多いです。


これ。


ダブルディで買ったやつ。


洗って乾かしたらこのカゴに入れ、そのまま出すシステムです。


でも時々、時間がある時や、気持ちにヨユーがある時は箸置きにきちんと置きます。



東屋の印判箸置き。


めっちゃ可愛い。
まだまだ種類があるので、少しずつ集めたい。

東屋の豆皿も可愛いんだなぁ。






雑貨屋さんで見つけたやつ。

『KINTO JAPAN』って裏に書いてあるけど…。調べてみよう。(今度…。)





ほんとは毎回きちんと箸置きに箸を置くような丁寧な暮らしができたらいいんだけど…。


バッタバタな生活です…。





ポチッとお願いしまーす!
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村





今日は雨がすごかった…。
そして最悪な1日でした。


朝から訪問先の玄関前ですっ転び、制服ズブズブで家に上がるという失態をしました。

昼からは事務所を出る時にまた滑り、すごい開脚状態に…股関節がバキーって…。


そのあと会社の車にセルフでガソリン入れてた時、もうちょっとイケるかも的な感じで最後にチョロチョロ入れようとしたら、なぜか思いっきり握ってしまい、ガソリンがブッシャー跳ね返ってくるし…(泣)




はぁ。づがれだ…。





そんな時はグリーンを見て癒されようということで。




グリーンとか言うとなんかオサレだけど、ただの人参。


ある日突然、人参の葉っぱってなんか可愛いなぁと思って、なんとなく育ててます。


いつか料理に添えてもいいかも。





だいぶ暖かくなってきたから、そろそろ庭仕事も始動しようかな。





と。



ふ、ふ…増えとるがな。




ポチッとお願いしまーす!
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村



お風呂上がり、娘の髪を乾かしてる時に娘が『なんか臭い!!オナラしたやろ?!』と弟くんに。


息子も『うん、したー!』と。



いやいや息子よ、君はしてない。

犯人は母ちゃん…。

何故そんなとこでウソをつく?(笑)

相変わらず頭の弱い息子です…。






さて。
たまたま行ったゆめタウンの靴コーナーで2足で5980円の広告が。



シールが貼ってあるやつなら組み合わせ自由とのこと。



仕事の時に履いてるコンバースの靴が雨が降ったら浸水するので、そろそろ買い替えたかったので、ソッコーでコンバースを探したらあったーーー!


が、サイズがない…(泣)


でも2足で5980円なら1足3000円以下で買えるんだよね…と思い、仕方なく自分のサイズより大っきいのを買いました。





真っ白のハイカット。
脱ぎ履きしやすいように、紐は上まで持ってきません。




高校生の時からオールスターの靴は切らしたことがありません。(食料品みたいに言うな。)


履き潰しては買い、履き潰しては買い。


何足目かわからない。



とりあえず、靴紐きつめにして履いてます。(中にインソール入れようかな。)



ちなみに、もう1足は旦那さんの仕事靴。






と。
昨日のお昼ご飯。


すけさんうどんにて、ごぼ天&肉うどん。

前日におはぎを食べてるのに、ぼた餅もしっかり頼む…(笑)





その後スタバ。

旦那さんと一緒に飲んだダークモカチップフラペチーノ。(めっちゃ好き)
クリームとチョコチップ増量で。


2度目のVentiサイズ。
このサイズ感を見て欲しくて写メったけど、全く伝わらず…。
顔のサイズの問題か???

てか、鼻の穴パーン。(笑)




ポチッとお願いしまーす!
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




↑このページのトップヘ