TREAT &co.

4人と1匹の日々のあれこれ。時々インテリア、ファッション、おやつ・・・。 好きなものを気ままに綴ってます。

4人と1匹の日々のあれこれとインテリア。

2013年11月

仕事で担当してる方の自宅で作ってる無農薬の人参と大根をいただいたので、せっかくだから丁寧に料理をしようかと…。


まだ土が付いてて、野菜の匂いと土の匂いが幸せな気分にさせてくれます。
(そしてそんな自分に酔いしれる…(笑))



せっかくなので、人参はキレイに洗って皮付きのまま使いまーす!



何を作るかと言いますと…。




モツ煮込み。
相変わらず、オサレ感もない居酒屋系料理。(笑)ま、旦那さんは喜んでくれるからねー。


明日の晩御飯の一品にしまーす。





圧力鍋でしようかと思ったけど、これまたせっかくなので、ルクルーゼでゆっくりコトコト煮込むことにしました。


たまには丁寧に料理をするのもいいものです。




ストウブのお鍋も買おうかなぁと企み中なので、ルクルーゼも大活躍してるとこを、旦那さんにアピールしなくてわ!今の時点ではほぼインテリアの一部になってるからね…(笑)




ちなみに隣のノートはレシピ帳。

クックパッドで、気になったやつとかを書き出してます。(会員登録したらレシピも保存できるんだろうけど、毎月お金払うのももったいないのでね…(;´∀`))


ただ最近気付いたんだけど、わざわざ全部書き出さなくても、料理のIDだけ控えとけばいい話だった…(笑)


なので単語帳でも買ってきて、今度からはそれにIDを控えていこうと考え中。





おっ。そんなしてる間にだいぶ水分がなくなってきたので、味付けにかかりまーす!





ポチッとお願いしまーすヾ(●´Д`)人(´Д`●)
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

















ストレスMAXで、大爆発しそうだったけど、久しぶりにお母さんから電話があって、ぶぁーーーってしゃべったらちょっとラクになりました。


やっぱりはけ口が必要ですね。



ま、8割ぐらいはお母さんのグチを聞いてたんだけど…(笑)

似た物親子です(;´∀`)




で、とりあえず残りのストレスは発散しなくちゃ自分が潰れちゃうので、頑張ってる自分の為に無駄遣いをしてみることにしました。

ま、家計をやり繰りするのは私なので、自分の首を絞めない程度にしなきゃだけど…(泣)



何も考えずに散財したーーーい!








さてさて。
最近我が家で使ってる入浴剤。


無印のです。ちなみに香りはミルク。


ボトルが好きで、ずっと気になってました。

洗濯洗剤の詰替用のディスペンサーにしようかなぁと悩んだほど!!
(でも中がスケスケだしなぁ…で、とりあえず却下)



この前の無印良品週間で、とりあえずミルクだけ買ってみて使ってるんですが、香りがちょっと甘過ぎ…(;´∀`)

キライじゃないけどねぇ。


他にもヒノキとかローズとかあったから、集めてみようかなと思ってます(●´з`)


で、お風呂の窓のとこにズラズラズラっと並べる計画。



そうなったらラベル作ろうかなぁとか1人で妄想して楽しんでます(笑)






ポチッとお願いしまーすヾ(●´Д`)人(´Д`●)
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村





旦那さんの広島土産。

先週に引き続き、今週も留守続き(T ^ T)


日曜日の朝に送り出し、さっき久しぶりに旦那さんに会ったわ!(笑)



職場のおばさまに広島に行ってる事を話すと、『最近はもみじ饅頭なんてどこでも買えるからねぇ…。』と。( ̄□ ̄;)





さて、今日は久しぶりにグリーンネタです。






我が家のミルクブッシュ。

なんか全然大きくならない(泣)



ネットでミルクブッシュの画像とか探したら、めっちゃでっかい木みたいなやつとかあって、『えっ!こんな大きくなるん?』って若干ビビってはいるけれど、あんだけ大きくなればなぁとも期待せずにはいられない。

こんなのがステキ。↓↓↓







まずはやっぱ植え替えしなくちゃかなぁ。


春になったら植え替えてみるか…。




とりあえずその前に、この棚をきちんと飾りたいけど…(;´∀`)


飾ってたサボテンたちは大きくなりすぎて、収まりきれなくなってしまって…。


なので、どんぐりをとりあえず置いてるけど…(;´∀`)




『飾る』センスが欲しいっっ!





ポチッとお願いしまーすヾ(●´Д`)人(´Д`●)
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

最近のブログの更新率には自分でも目を見張るものがあります!

ムリやりネタを作ったりしてるけど!(笑)




さてさて。

セルフリフォームとも言えないリフォームをちょこちょことやってます。


週末、予定のない日しか出来ないから、なかなか進まないんですけどね。



今日は昨日シューしたステンレスのポールの行方を紹介します。




いきなりアフター。



先週マステを貼った壁のとこにつけました。



鍋敷きとかミトンをぶら下げたいなぁと思ってね。




鍋敷きは欲しいのがあるので、そのうちゲットしたらぶら下げよう。


ミトンは焦げてボロっボロのがあるけど、さすがにこれは無様すぎてぶら下げれないので、お気に入りのが見つかったらぶら下げよう。



そんなわけで、メッシュの袋だけがぶら下がってます。中身はなし(笑)


スーパーの袋入れとかにしようかな。




ちなみにこのメッシュの袋。


今は黒とベージュの2枚重ねにしてるんですが、別々でも使えます。

2枚セットで300円!


Yes!3coins!!(笑)



我が家はここにも使ってる!


カーキとベージュバージョン。
脱衣所の洗濯カゴの横にかけて、洗濯ネットを入れてます。







キッチンの話に戻して…


うーん…こうやって見ると、上の壁が淋しい。


時計とかを飾るか?
でっかいアルファベットモチーフとかを飾るか?


どっちも持ち合わせてないけど…(笑)



まだまだキッチンのセルフリフォームは続く!!



…予定。(笑)





ポチッとお願いしまーすヾ(●´Д`)人(´Д`●)
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村






天気の良い日曜日。

久しぶりに朝からお庭の掃除をしました。

枯葉がいっぱい(泣)



お昼からは前からしようと思ってたことを。






ホームセンターで買ったステンレスのポール&ポール止め(?)。


バスマットを脱衣所に干す時に使おうと思って買ったけど、洗面台の壁からはみ出すサイズということが買ってから発覚。


仕方なく別の使い道をすることにしました。





脱衣所だったらシルバーのままでよかったんだけど、今から使いたい場所だとシルバーはちょっとね…。



で、ツヤなしスプレーでシューしました。




お肉の発泡スチロールに刺してしようと思ったら、風でうまくいかず…



割り箸刺してしました。


最初から気付けばよかった(T ^ T)





そして今は乾かし中。



どこに使うかはまた…。






と。


初めて試した焼き芋用のホイル。


うん、いい!



遊びに来てた子供のお友達たちにあげたから、ほとんど食べれなかったけど(笑)


お庭でみんなで食べるっていうのが、さらに美味しくさせたのかな。





ポチッとお願いしまーすヾ(●´Д`)人(´Д`●)
にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ