『趣味は美術館巡りです。』
って、そろそろ言っていい…よね?
そんなわけで、今回は長崎県美術館で行われてた『金曜ロードショーとジブリ展』に友達と行ってきました。
会期終了の前日にかけ込みっ!(汗)
初めましての西九州新幹線で行ったのですが、長崎駅についてビックリ。
私が住んでた時とは全く違う駅になってるぅ。
長崎に住んでたのはもう15年前ですが…汗
とまぁそれは置いといて。
とりあえず長崎に着いて、そのまま美術館に直行しまして。
開場が10時で9時半に着いたのですが、すでに引くほどの長蛇の列になってました。泣

分かりにくいと思いますが、まず美術館内の通路の行列見て『うぇっ!』ってなるよね。
よく見て。ぎゅうぎゅうの行列が見えてくるから。
そして右側の建物が入り口側なんですが、建物の周りをぐるっと回るように行列になってて、最後尾はあの通路の下ぐらいって分かって更に『うぇっ!』。
ジブリ展、舐めてたわ…。
そしてやっとこさで会場まであと少し。

人人人。
そんなこんなでトータル1時間待ちして、やっと観る事ができましたよ。

中は金曜ロードショーや日テレの歴史とジブリの歴史を合わせながら展示してる感じでした。

写真オッケーエリアには大きな王蟲も。

もちろん撮るよね♡えへ。
ちなみに、私が好きなジブリ作品は1番は『風の谷のナウシカ』かなぁ。
ラピュタも好きけど。もののけ姫も好きけど。トトロも好きけど。うぅ、決めるのムズイ。
あぁやっぱジブリいいわぁ♡
語彙力なさすぎ案件。
で。観終わったあとは、美術館近くの出島ワーフでランチをして。
せっかく長崎まで来たしね。と、長崎っぽいところ代表のグラバー園に行ってみました。
多分17?18?年ぶりのグラバー園。

行ったんです。行ったんですが、シジュー過ぎには耐えられない暑さで、体力が持たず…。
おそらくグラバー園入場者史上最速の速さで退園しました(笑)
そして駅に戻ってアミュのカフェで茶ぁして。
家路へ。

楽しい旅でした♡
ふふふ、そして次の美術館予定もすでに決まってるんだなぁ♡
って、そろそろ言っていい…よね?
そんなわけで、今回は長崎県美術館で行われてた『金曜ロードショーとジブリ展』に友達と行ってきました。
会期終了の前日にかけ込みっ!(汗)
初めましての西九州新幹線で行ったのですが、長崎駅についてビックリ。
私が住んでた時とは全く違う駅になってるぅ。
長崎に住んでたのはもう15年前ですが…汗
とまぁそれは置いといて。
とりあえず長崎に着いて、そのまま美術館に直行しまして。
開場が10時で9時半に着いたのですが、すでに引くほどの長蛇の列になってました。泣

分かりにくいと思いますが、まず美術館内の通路の行列見て『うぇっ!』ってなるよね。
よく見て。ぎゅうぎゅうの行列が見えてくるから。
そして右側の建物が入り口側なんですが、建物の周りをぐるっと回るように行列になってて、最後尾はあの通路の下ぐらいって分かって更に『うぇっ!』。
ジブリ展、舐めてたわ…。
そしてやっとこさで会場まであと少し。

人人人。
そんなこんなでトータル1時間待ちして、やっと観る事ができましたよ。

中は金曜ロードショーや日テレの歴史とジブリの歴史を合わせながら展示してる感じでした。

写真オッケーエリアには大きな王蟲も。

もちろん撮るよね♡えへ。
ちなみに、私が好きなジブリ作品は1番は『風の谷のナウシカ』かなぁ。
ラピュタも好きけど。もののけ姫も好きけど。トトロも好きけど。うぅ、決めるのムズイ。
あぁやっぱジブリいいわぁ♡
語彙力なさすぎ案件。
で。観終わったあとは、美術館近くの出島ワーフでランチをして。
せっかく長崎まで来たしね。と、長崎っぽいところ代表のグラバー園に行ってみました。
多分17?18?年ぶりのグラバー園。

行ったんです。行ったんですが、シジュー過ぎには耐えられない暑さで、体力が持たず…。
おそらくグラバー園入場者史上最速の速さで退園しました(笑)
そして駅に戻ってアミュのカフェで茶ぁして。
家路へ。

楽しい旅でした♡
ふふふ、そして次の美術館予定もすでに決まってるんだなぁ♡