先週末は4年ぶりに実家の両親が我が家に遊びに来ました。



ちょうど息子の体育祭も重なったりで、そんなにお出掛けはできなかったのですが、最終日に行った吉野ヶ里遺跡が想像以上によかったです。
(地元民ですが完全になめてましたわ)



IMG_3292
まさに弥生時代にタイムスリップ!



無料のガイドツアーみたいなやつに参加したのですが、色々『へぇ〜!』が多くて勉強になったし、とにかく景色もいい。



残念ながら佐賀ってほんと人気ないけど、実はめちゃめちゃいい所なのですよ。



おいでませ佐賀へ〜。







さて。


ずっと思いを寄せていたレーズンサンドを買う事ができまして。



じゃん。
FullSizeRender
そう!

ノーレーズンサンドイッチ!!!!!!


箱まで可愛い♡

そしてこの華奢なリボンもいい。




ほんとは福岡の岩田屋でやってたポップアップに行きたかったのですが、仕事もあるしで行けるはずもなく…。




なので毎週やってるオンラインでの販売時間に合わせてポチってやりましたよ。



オープンッ!!!!
FullSizeRender
(拍手)




あ、これ、実物はまぁまぁの小ささです。←


届いた時はあまりのサイズの小ささにびっくりしましたもんね。




そして商品の値段と変わらないぐらいの送料がかかってるので、めっちゃ高級レーズンサンドなのです。




(自分へのご褒美ということで)
なんのご褒美かはわかりませんが。






そんな高級レーズンサンド。

とにかくほんとめちゃくちゃ美味しかったです!!!




レーズンサンドのサブレはスパイスが効いてるのですが、このスパイス加減が絶妙!!


そしてレーズンサンドってわりと重い感じだと思うのですが、このレーズンサンドは軽い!
めちゃくちゃ軽い!!!!!


中のレーズンもバタークリームも最高!!



ちなみに左側のはイチゴのティラミスのバターサンド♡


こっちのサブレはカカオとエスプレッソが効いていて香ばしく、


そのサブレでマスカルポーネ入りのバタークリームに甘いイチゴのコンポートと甘酸っぱい木苺のジャムがサンドされています。



ね?聞くだけで美味しそうでしょ?( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )





たっかいのでしょっちゅうは買えないけど、違う味のやつとかも食べてみたいので、また次の味が出たらまたポチっちゃうやつ。



1日1個ずつ大事に食べよう。







と。

息子の部屋にて。
IMG_3277
あの子、脱皮したんかな。







と。その2。
FullSizeRender
今日の晩御飯。



実家の両親が地元の『たまげなす』(←めちゃくちゃ大きな茄子)を持って来てくれたので、大好きな揚げ浸しにしましたー。


あとは豆苗の豚バラ巻き(巻いてチンしてポン酢をぶっかけるだけ)、
ホルモン炒め(チンするだけのやつ)、
冷奴(鰹節の韓国海苔とネギかけただけ)、
サラダ(野菜切っただけ)、
マリネ(一昨日の残り物をお皿に移しただけ)、
塩おにぎり(写ってないし)。



品数はそんなに少なくはないはずなのに、みんななんだか物足りない感じみたいでしたー(泣)



うん、でもたしかにメインがなかったかなー。





献立考えるのってほんと難しいーーーー。





お手数ですが読んだよぉのかわりに下の写真をポチッとしていただけると更新の励みになります^ ^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


TREAT&co. - にほんブログ村

ありがとうございましたー^ ^